• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NinjaKOZOUの愛車 [日産 セレナ e-POWER]

整備手帳

作業日:2021年8月1日

カーメイトシガーソケットからの~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
暑いですね。もうだくだく。
カーメイトのシガーソケット2ポート+USB2箇所が1680円だったので購入。
ナビからのUSBとHDMIをシガーソケットからだそうとしたらサイズ会わなかったのでこれをつかっちゃおうと考える。
2
USB3.0はこれをつかおう。少しとびでちゃうけどまぁしゃーない。
3
ざっくり穴あける
4
つける。電気いっかいつけたら綺麗な青色、いい感じ。このままでもいいけどベースは純正シガーソケット配線なんでエンジンきったら数分つきっぱがいやだったのでスイッチとリレーで細工。
5
スイッチこんな感じ。USBのゴムカバーも流用しておきます(笑)ベースもピアノブラック風の黒てかシールをはっておく。
6
で。こんな感じ。横のおいてる板みたいなのはおいたら充電できるやつ。なんていうかわすれました。キューティー?
7
スイッチも青にしておいた(笑)
8
ハンドル左手のめくらバンもあまっていたからリレーかましたスイッチつけてUSBつけといた。そんなにつけてどうするんだろう。。。。。って感じ。運転席側はスイッチはオレンジ。USBは青色。う~どっちも白の方がよかったなあぁ~。

次は運転席右手のアイテルスイッチ箇所に何かをつけようっとたくらんでいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダー探知機取り付け

難易度:

フロントグリル取り外しホーン交換

難易度:

補助バックランプの取付

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

オートブレーキホールドキット取り付け、シフトパネル、エアコンスイッチ、ナビ周り ...

難易度:

レーザー探知機設置

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナe-POWER カローラクロス イルミ ドリンク https://minkara.carview.co.jp/userid/3368732/car/3127949/7292246/note.aspx
何シテル?   04/02 21:33
NinjaKOZOUです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
もうすぐ日産 セレナ eパワー に乗れそうです。 6月18日!乗れました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation