• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たぬちえの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年11月11日

ブースト計の取付(66,674km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブースト計をエアコン吹き出し口に埋め込んだ。
サイズがピッタリ(52Φ)
旦那さんの好みで30年頃前に流行ったGReddyのもの。
ヤフオクで入手。
2
3
4
ブースト計のセンサー取り付け。
5
センサーへの配管(青いシリコンホース)
ステイとボルト類、配管は自宅にあるもので、フィルターと三つ又は買った。
6
バッテリー後ろ側のグロメットに出っ張っているところがあったので、そこから車内へ配線を引き込もうとして苦労した...
一般的には別のグロメットから引き込んでいるらしい。
そのことに作業途中で気づく...
7
吹き出し口の外し方は他の方を参考に実施。
自分では結構きれいに外せたと思うが、1カ所ツメにひびが入ってしまった...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

レーダーステー作製

難易度:

クラシカルスピードメーター装着

難易度:

フューエルリッドカバー化粧直し…

難易度:

追加メーター移設

難易度:

DXBをDXB-Bに交換

難易度:

L880K白コペン メーターチェック

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

連れが楽しそうに車で遊んでいるのを見て自分もやってみたくなり、 30過ぎてから免許取得。 スムーズなドライビングを心がけて日々鍛錬中。 クラッチに足が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
青コペン、初オープン。 小さいサイズ感がちょうど良いです。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
元気なアルテッツァ。 引っ越しにも使える便利な車です。
BMW 2シリーズ クーペ BMW 2シリーズ クーペ
初マイカー!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation