• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Struggleの"Struggle" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2021年6月12日

ブレーキディスク塗装 リア編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フロントに続いてリアも同様に塗装していきます。
2
こちらも画像なくてすいません。
今回使用した工具はフロント編と同じく、
・ 19mmソケット
・ インパクトドライバー
・ サビ取りブラシ
・ サビ取りクリーム
・ サンポール
・ パーツクリーナー
・ 養生テープ
・ ミッチャクロン
・ 耐熱塗料
・ トルクレンチ
な感じです。
3
見た感じ、フロントよりもリアの方がサビの進行が進んでいるような気がしました。
4
金属ブラシでサビを取り(面倒くさくなってサビ取りがお粗末な感じですが...)、ハブボルトを養生します。
5
耐熱塗料を塗布し養生を剥がして完成です。
6
サビ取りが甘かったせいなのか、拡大してみると凹凸がありました。凹凸のある部分はホイールの当たり面では無いので、この凹凸は大丈夫だとは思いますが、前回同様ホイール当たり面にも塗料を塗布しましたので、念のためしばらく走った後、トルクレンチで増し締めしておきました。
7
同じくリアもホイールを外してみましたが、やはり当たり面の塗装は取れていました。
8
ちなみにホイールの裏面にも塗料が付着していませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ALPINEハイエース専用OPTMサウンドシステム取付

難易度:

春の大規模メンテナンスその3

難易度: ★★

フォグランプ バルブ交換

難易度:

ゴーストフィルム

難易度:

暑いですがホイル磨いてます

難易度: ★★

春の大規模メンテナンスつづきです

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「目指せ、乗用車!! http://cvw.jp/b/3370456/45301298/
何シテル?   07/22 16:00
キャンプの為にハイエース買ったようなもんだったが、今はハイエース乗用車計画に没頭中!? コロナと共生出来る日常C'mon!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:33:31
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 12:00:01
ハイエースバンダークプライム用のサンバイザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 02:19:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Struggle (トヨタ ハイエースワゴン)
はじめまして。 2021.02.20に6型ワゴンGLが納車されましたが、家族に「前車(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation