• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAWASAKI 750RSの"コペン" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年12月19日

エンジンカバー塗装 覚え書き 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
彩りの少ないエンジルームなので、ちょっと手を入れようかと。
2
こいつに化粧します。
3
寒かったので、取り外して暖かい室内へ。

10mmラチェット
4
ゴム類は硬化してしまっていて更新が必要。
5
オイル部の蓋を分離。
6
金属部も分離。錆び始めているので、これも塗装しちゃおかな?

10mmラチェット
7
硬化したゴムは破壊して外す。

ウォーターポンププライヤー
ニッパー
マイナスドライバー
ラジオペンチ
8
硬化したゴム類の交換部品が届いた。
9
3種類4個、860円(税別)。カラー2個とボルト/ナットは流用。
10
洗浄完了。
11
マスキング。裏側だからマスキング無しでもいいと思ったけど、なんとなく。

ハサミ
カッター
ピンセット
綿棒
12
足付けは手抜きでユニベックスシートで。いい感じ。今回はオイル部のみでトライ。

ユニベックスシート#800
13
洗浄〜脱脂〜塗装道具一式。後、ユニベックスシートと耐水サンドペーパー。
14
脱脂の為にブレーキクリーナーをシャーと。乾燥後にプライマーを吹いてみた。まだ一回だけだけど。次回、改めて重ねます。

AP GZ01ブレーキ&パーツクリーナー
Holtsバンパープライマー
15
本体もプライマー処理完了です。
16
つや消し黒塗りはこんなもんで。
オイル部はつや消しクリヤー完了。本体は文字部を塗る為にのマスキングを行います。面倒だなぁ。オイル部の蓋をスミ入れしたら、下地が溶け見栄えが悪くなってしまった。無かった事にする為に証拠隠滅のつや消し黒を上塗り。つや消しクリヤーを塗った後だからダメかなぁ〜。(証拠隠滅前の失敗写真は証拠となるので割愛…。)

Holtsつや消し黒

つづく…

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイルドレンボルト マグネットへ

難易度:

オイルフィラーキャップ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度: ★★

ベルト交換 50150キロ

難易度:

ODO 233,003km クラッチ交換によるエンジン着脱、ミッション載せ替え ...

難易度: ★★★

Vベルト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

KAWASAKI 750RS、つまりZⅡ乗りです。 仕事や旅行でで世界中を飛び回っていました。でも今は、難病には勝てず、リタイヤして在宅治療中。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リコール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 14:11:09
[ダイハツ キャストスタイル]トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 16:30:33
[ダイハツ キャストスポーツ]トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 16:24:59

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン (ダイハツ コペン)
通勤スペシャル改め、ちょい乗りスペシャル。 健康上の理由でその会社も早期退社し、自宅療 ...
スズキ GSX S3 カタナ スズキ GSX S3 カタナ
96年に中古で買って、1年間だけ乗って、眠らせています。復活させたくとも部品が足りない。 ...
カワサキ 750RS Z (カワサキ 750RS)
ZⅡの2型、タイガーカラーをニコイチで組み上げ、完全レストアしたのは36年前。そのちょっ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
かみさんの。 エアロツアラーS。TRDグリルへ変更、アルミホイール、サンルーフ、スポイラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation