• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nekonorusubanのブログ一覧

2022年02月15日 イイね!

12か月点検&地デジ受信改善作業

12か月点検と地デジ受信改善作業のためにレヴォーグを預けてきました。
今回の地デジ受信改善作業は万全を期すために時間がかかるようです。
13日に預けて約2週間の入院予定です。

代車はレンタカーでXVです。
ナビはついているもののTV機能はないので、しばらくはヴェルファイアに乗ることにします。

今回はかなり大幅に内装もはがし、スバル本社からスタッフも来て改善作業にあたってくださるそうです。
(本来なら前回のドライブレコーダー交換の際に来てくださる予定だったのですが、オミクロン株流行で今回になりました。)

今度こそ直ることを期待して待つことにします。
Posted at 2022/02/15 22:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2021年11月25日 イイね!

レヴォーグが帰ってきました

レヴォーグが帰ってきましたリコール、サービスキャンペーン、地デジアンプケーブル交換の作業が無事終わり、先程受け取って帰ってきました。

アイサイトが正常に動き出しました!
よかったです。
ステアリングは確かに前ほどツルツルスベスベではないです。でもそんなに気にならないかな。

劇的に変わって嬉しいのは、大幅に地デジを受信するようになったことです。普段は通らない道を帰ってきたのでいつもの道を通らないと比較にはなりませんが、これは良い予感がします。
フィルムアンテナから15~20cmぐらいのところにアンプ(ブースターとも言っていました)がついていますが、そこに不具合があるのではないかということでフィルムアンテナ自体は交換せずアンプケーブル一式交換してくださいました。
およそ8ヶ月の悩みが解消されそうで明日が楽しみです。

ちなみに代車はフォレスター1.8Lスポーツで、これはこれで楽しめました。ディーラーさんありがとう!



出出しで2500〜3000に回すエンジン音がレヴォーグと違ってちょっとガサツでした。
あとドアがあまりにも重くて大変でした。

でもこの巨体をスルスルと苦もなく加速する1.8Lターボ、フラつきもせずS字カーブを駆け抜けていく安定性は気持ちよかったです。

Posted at 2021/11/25 19:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記

プロフィール

nekonorusubanです。 初代から2代目に乗り換えました。エアロパッケージⅠにしました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【プレゼントもあるよ】身長167cmがSUVにボディカバーを掛けるのは余裕なのか検証してみた【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 14:56:51
[トヨタ ヴェルファイア]⁇ クロスオーバーキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 20:03:08
バンパーの外し方(レヴォーグ VN5) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 13:21:46

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2代目VNレヴォーグに乗っています。 ソアラ→セルシオ→アリスト→ゼロクラウン→VMレヴ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
主に妻が使用。 スキーに行くため4WD仕様です。 silkblazeからモデリスタに変更 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初めての新車。 7年間乗りました。 ターボが気持ちよかった。
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
4台目の愛車でした。ゼロクラウンよかったです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation