• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山鷹ND弐式の愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2021年7月18日

異音①ルーフ周りカタカタ音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
首都高を走ってて、段差を乗り越えるたびに。コトコト音が。
最初は、左フロントガラスから聞こえる気がしてたんですが、どうも違う。
屋根のあたりから聞こえる気がする。
屋根を開けて閉めると、鳴らなくなるときがあるので、怪しい。
ゴムが劣化してるのか?と思い、シリコンがいい、いやシリコンじゃダメだ。
とっかえひっかえ塗りましたが、ダメ。
ゴムじゃないのか?
一度気になり出すと、耳がその音に異様に反応してしまう。
2
場所特定しなくちゃ。
首都高走るたび、左手伸ばしてアクロバットな姿勢で首都高を走る。ストレートな埼玉線の往復時に捜索活動。
見つけました。
助手席頭付近の屋根の結合部から、音が!
左リアの屋根の接合部に、ゴルフのスコアカードを差し込むと、音がしない。
3
ディラーに持ち込み、ここから音出ますって訴えました。
ウェザーストリップの中に、プラスチックの棒を突っ込んでくれたので、これで様子見てほしいとのこと。
すぐに試したくなり、意味もなく首都高へ。
鳴らないじゃないですか。
圧着度を上げたとのこと。
ゴムの交換ではなく、こういう手法があるんだと感心しました。

でも、また暫くして、別の場所が鳴りはじめました。今度は一般道でも。チキチキって感じの本当嫌な音。
妻は、気にしすぎだ!病気だ!と変人扱いしますが、変人なんだと思います。
今度のは、本当見つけるの大変でした。でも見つけました。発見したときは、奥歯に詰まったものが取れたくらい、スッキリです。
異音②で書きます。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3371785/car/3133486/6463784/note.aspx

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

6ヵ月点検

難易度:

ラバーストリップに塗った潤滑剤

難易度:

タペットカバー 3日目

難易度:

DRLに調光ユニットを取り付け

難易度:

パワーウインド故障〜修理

難易度:

助手席側クォーターガーニッシュの再交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月20日 16:18
コメント失礼致します。僕も同じ症状で悩んでおります。
プラスチックの棒は何箇所か入れられたのでしょうか?
場所を教えて頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
コメントへの返答
2021年7月20日 19:36
ご質問ありがとうございます。
ディラーてやってもらったので詳しくはわからないですが、左半分くらいに入ってると思います。
どこから入れたか分からないので、見えないところから入れてると思います。
最初はスコアカードで満足してたのですが、雨降ると水がスコアカード越しに湿ってくる。
ディラーも場所さえ分かれば、短時間で対応してくれました。
音なくなるようお祈りしております。
2021年7月20日 19:39
お忙しい中、お返事ありがとうございました^ ^
大変参考になりました。
ありがとうございました😊

プロフィール

「@トットコ沼太郎 さん
やってしまってますねえ。
私もやったことあります。
ギリギリ入っても、パトカーとすれ違うたび、ひやひやしますわ。」
何シテル?   06/09 10:52
山鷹ND弐式です。よろしくお願いします。 2024年RF→NDに乗り換えました。しかもMTからATへ。 みんカラ先輩の記事みて、いろいろ刺激をいただきながら、な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DRLの配線をまとめてみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 22:56:11
ZOOM ENGINEERING シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/21 16:45:07
エンジンスタートボタンカバー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 11:05:04

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
RFマニュアル→幌オートマへ。 #ND5RE
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
ロードスター買ったら、家族車もMAZDAになりました。 MRCCも、360度ビューなど装 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターRFに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation