• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ殺法のブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

平成狸合戦と神隠し

平成狸合戦と神隠し

つい先日のお話なのですが

何を思ったか管理人、深夜から無性に我慢できず

朝6時に起きてツーリングに行ってまいりました。

これといって宛てもない、ただ本当にのらりくらりのドライブ。

とりあえず田舎へ向かって走れば楽しいかなーなんて思いながら運転してると・・・

思った通りだ(゜∀゜)

豊田の山奥は景色も綺麗で道も適度なワインディングになってて気持ちイイ!

しばらく走ってると若干前が詰まり、良さげな頭文字D的脇道があったので入ってみることに~


んが


それがそもそも
の不幸な始まり。

入れば入る程狭くなっていき、しまいには中央線や対向車、いや、ヒトすら見かけなくなってしまった。

道幅もどんどん狭くなり明らかに道幅と車幅が=になりつつある・・・
この車って車幅何cmだっけなんて考えながら走ってると


コンコンコンコンコンコンコンコンコン





え、枝とか砂利が当たりまくってんじゃねーかー!!


もうね、開き直るしかないッス。
バックしたって同じだもの。

でまたしばらく走ってると今度は前方に何かが仁王四本立ちしいてる。
デカイな、ラクダか?なんて思いながら近づくとなんと鹿ではないか(*´∀`)しかも子連れ

慌てて車を止め写メの準備をしたが残念ながらそそくさと逃げられてしまった。

メインの写真はなんとか下山してふもとのコンビニで撮影したものです。
それと山で沢山もらってきたお土産の砂利ンコ達

それと走ってる最中に幾度となく道路標識が見えてたので帰ってどの道だったのか調べてみました
コレ。

良くも悪くも思い出深いツーリングになりました(・∀・)

Posted at 2011/08/19 23:54:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自己満足のおでかけ | 日記
2011年08月04日 イイね!

諭吉10枚分の串カツ

諭吉10枚分の串カツとりあえずものすっごい久しぶりに記事書いてますが

ここに来てない間、現実世界で色々あったんですとかじゃなくて

ただ単に本当に


三日ボーズなだけだったんです。はい。


かと言って本当に現実世界でバカやってなかったのかとゆーとそーでもなくて、

先日家族で岐阜県にあるおちょぼ稲荷っていう神社&食べ歩き街?にFD引っ張りだして行ってきたんですが

美味しい串カツたらふく食ってテンションMAXで飛ばして帰ってたら


オービス光らして捕まりました(*´∀`)エヘ


とりあえず警察への出頭と安全運転講習は終わらせたんですが、
あと裁判所への罰金の支払いってのがまだ終わってません。
金額もまだ未定。
でもおれの黒い将来は若干確定。

尋問担当の機動隊員さんが言うには10万円持っていけばおつりが来るらしい。

イヤハヤ本当に高い食べ歩きになりました・・・

皆さんも光るヤツには気をつけてくださいましヽ(・ω・)反省してるから、ちゃんと。


ちなみに現地での串カツは1本80円、
その他にも色んな美味しい食べ物が沢山ありますので是非ともオススメ♪
Posted at 2011/08/04 00:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満足のおでかけ | クルマ
2011年04月04日 イイね!

エキサイティングカーショダウンしてみたかった2011

エキサイティングカーショダウンしてみたかった2011

この日記書くにあたって何が1番困ったかってそれは

イベントやってる昨日今日とおれが仕事だったってコト。

遅かったんですよ、

このイベントの存在に気付いたノガ。

とても良い子の管理人、
上司から「突然なんで休みが欲しいの?」と聞かれて
『車のイベントに行くからです』と答えずにはおれんかったワケですな。

まぁ出勤となった以上ジタバタしてもしょーがないので
普段より少しでも早く帰れるよう仕事を急いでやり、
終わったら逃げるように職場を去り、
帰路の交差点の真ん中でバイクがエンストして轢かれそうになりながら歩道まで逃げたりと、結局ジタバタしておりました。

家族には前もって連絡しといたんで帰宅してFDの電源入れてソッコー出陣。

18時になろうかという頃、イベント会場に近づくと・・・

いた!



なんかハデな車が駐車場に沢山いる!

そう、丁度展示されていた車両たちが退場しトラックに載せられている最中だったのです。

駐車場のおじちゃんを説得して特別に入れてもらい、
カメラと子供を両手に行った先に居たのは豪快なエンジン音とともに退場してくるカッコイイチューンドカーたちばかりでした。

その中にはVeilSide FORTUNEのFDもおり、聞けばなんとこのFD、あのワイルドスピードX3で実際に使われた最後の車両なんだとか。
そして1番お目当てだったVeilSideの80スープラベースの4509GTR、
これなんて社長自らが搭乗して積載してたりと
雑誌でしか見たことないモノだらけの目の前の光景に管理人も興奮しっぱなし(濡

結局遠目から見たり撮影してるだけじゃ飽き足りず勇気を出して社長に声をかけてみました。
社長はとても気さくなお方で、展示していた車両のことを教えて下さった他、管理人のFDが駐車してあるのも見たらしく色々と聞かれ最後には握手と写真まで撮らせて頂いた。






それにしても社長からの「もうちょっと早く来てればあのFDも展示してあげたのに」なんてフリに『じゃあ来年お願いします』と即座に返せなかったおれはまだまだクリボーのレベルだなと今年1番の反省をした今日この頃。

Posted at 2011/04/04 00:05:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満足のおでかけ | 日記
2011年03月09日 イイね!

VeilSide NAGOYAにて

VeilSide NAGOYAにて半年程前に名古屋のVeilSideに伺った時の写真です。

映画ワイルドスピードX3に出てくるFortune modelですが
版権の関係上色は同じものではないそうです。

エンジンを降してエンジンルーム内まで塗装されていたことには驚きました。
Posted at 2011/03/09 22:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自己満足のおでかけ | 日記
2011年03月09日 イイね!

オートトレンド2001 in名古屋

オートトレンド2001 in名古屋先日名古屋で行われたオートトレンド2011に行って参りました。

余裕かまして朝の8時に出発
朝マックで10時前には会場入り
を予定していたが順調にいったのは朝ジューシーチキンセレクトと名港中央IC手前1kmあたりまでのこと・・・

          ”渋滞”


「うわぁ~まだ開場30分前なのに凄い渋滞してるよ~」


お尻下から込み上げてくる排気振動だけの空間に我慢の限界を感じ、鳴き出す子供。
それをお世辞にも広いと言えない助手席で必死にあやすお母さん。
高速道路左車線を若干またいでの渋滞に、
横にマツコデラックスなウチの車(FD)に当たらないでねと祈りつつ
サイドミラー越しに走ってくる車を凝視するぼく。

車体右側をもっていかれれば偶然にも右ハンドルの車の運転手をしているぼくのダメージは必須のものと言えるだろう。

「車のイベント開場付近にて”渋滞による重体”」
なんて体を張ったギャグなんて勘弁していただきたい。


結局会場に入れたのは10時30分頃のこと。

渋滞区間や駐車した場所からも退屈せずに会場入り出来たのは
これが車のイベントだったからだろう。
動いている車も止まっている車もとても個性的なものばかりなのだ。


会場に入ると1番に目についたのはフェラーリやランボルギーニ等のスーパーカーたち。
このスペースで何が印象的だったって、
キャンギャルが居る時と居ない時でお客さんの数が10倍近く違ったこと。












なんと言って今回のイベントで多々見られたのがCR-Z。
ホンダに試乗に行って以来ぼくの中であまりパッとしなかったこの車だがイベント中見たそれはどれも本当にカッコ良かった。
とにかく思ったことはその燃費の良さを半分でいいのでウチのFDに分けて頂きたいということ。








先日丁度知人と話題に出たこともあり、発見した時は驚いた。
ポルシェなのに4枚ドア、室内広々。
これを見た瞬間、以前どこぞで見た、ポップとオペラを組み合わせた”ポップオペラ”という新しい音楽ジャンルを開拓した某アーティストのことを思い出した。
何事にも新しいジャンルの開拓は必要だ。
これに対抗してトヨタも2ドアのハイエースなどラインナップしてみてはいかがだろうか。


違う?
Posted at 2011/03/09 15:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自己満足のおでかけ | クルマ

プロフィール

「みん友Zono Motonaさんと1・2ラップ目 http://cvw.jp/b/337215/48746360/
何シテル?   11/03 18:52
4児の父リーマンです。 長男は「もう高校受験」、 末っ子はトイレトレーニング! 子供の頃から車やバイクが好きで、 18歳で4輪2輪の免許を取って以来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ツバメ殺法さんのフェラーリ 488GTB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:29:22

愛車一覧

フェラーリ 488GTB 黄機麒麟さん (フェラーリ 488GTB)
(現在所有)コーポレートカラーのイエローを選択。 子供の頃から憧れであった跳ね馬さんに ...
ドゥカティ パニガーレV4S イタリアンファンヒーター (ドゥカティ パニガーレV4S)
(現在所有)ドゥカティのドコドコギクシャク感がまた恋しくなり購入に至りましたが いい意味 ...
MV AGUSTA スーパーヴェローチェ1000セリエオロ オロナイン (MV AGUSTA スーパーヴェローチェ1000セリエオロ)
(現在所有) Superveloce 1000 Serie Oroです。 運良く、とて ...
ビモータ KB4 伊画の忍者 (ビモータ KB4)
(現在所有)免許取得時よりずっと憧れであった、ドゥカティ、MVアグスタ、 そしてようやく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation