• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ツバメ殺法のブログ一覧

2025年10月14日 イイね!

ダイオウが来たる(TESI H2納車)

ダイオウが来たる(TESI H2納車)8月1日のブログ「東京出張記in武道館〜アナハイム〜ボルゴパニガーレ」にて
運命的(衝動的)に愛車として迎えることを決意したTESI H2のダイオウグソクムシちゃんが本日ようやく我が家にやってきました。



あいにく天気が大荒れですので乗車インプレッションはまた後日となりますが、
ゆっくり見てみると、やはりこのバイクってスゴイ。

購入の時には気づかなかった、
とにかく、職人さんたちのこだわりにこだわり抜いた設計と造形、
手を抜いてない感が半端ないんですよ。



私の場合は先に、後モデルのKB4を乗ってしまったから余計に比較してそう感じてしまうんだと思うんですが、
KB4はビモータらしさはちゃんとありますが、工業製品としてとてもバランスが取れたバイクなのに対して、
このTESI H2はカワサキとビモータが『造りたいものモノ作ろうぜ!』と予算もリターンも無視して作った感じが凄く伝わってきます。

少年なおじさまたちがホンキ出すってこーゆーことかぁぁ

まぁカワサキのH2自体が社内でそういうコンセプトで作られたらしいですから^_^



ライドしていなくてもこの印象を持たせてくれるって、とてもとてもすごいことだと思います。
故 稲盛和夫さん(京セラ創業者)が『触れると手が切れてしまうようなものを作れ』
と言われていた言葉が思い出されます。



シートを外すとこんな感じです。
今回は中古車なのである程度の汚れは想像しながら開けたのですが
ホコリ一つ無く、
ディーラーのモトコルセさんのサービス品質の高さにも感銘を受けました。



マフラーはこれでもバッフルついてるんですけど、早朝近隣では絶対にエンジンをかけれない、うん。
始動動画を関連URL欄に載せておきます↓



可愛い。。。
Posted at 2025/10/14 23:40:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月14日 イイね!

イタリアンレッドの増車(親ガメ子ガメ)

イタリアンレッドの増車(親ガメ子ガメ)ドゥカティ スーパーレッジェーラV4


おお!!



おおお!!!



お、お。。。??



コラではありませんが『コラ!』と怒られそうなタイトル笑
私の愛車はレッジェーラではありませんが寄せていますのでお顔もよく似てます^_^




1/6スケールのダイキャストモデルですね。
このおもちゃ、なかなかすごいです。

細かいところまでの造形にも感銘を受けましたが(ていうかドカ社に許可とってんのかな)
なんと、
・キーオンでメーターとデイライト点灯
・セルスタートオンでヘッドライト点灯、エンジン始動音まで忠実に再現
・アクセルオンで6速までギアチェンジとともにレッドゾーンまで回ります。
・同時に後輪とクラッチケースも回って、マフラーから湯気なるものが出てきます。

最近はアプリで簡単に
『お気に入りの写真をフィギュアにしちゃおう』
ができる時代ですが↓末っ子


どーせなら1/1と1/6を並べて写真を撮ってみたかったと言う遊び心(悪ふざけ)の記事でした※土下座
Posted at 2025/10/14 20:07:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろんなバイク | 日記

プロフィール

「TESI-H2乗ってみて感想(lite版) http://cvw.jp/b/337215/48716736/
何シテル?   10/17 22:55
4児の父リーマンです。 長男は「もう高校受験」、 末っ子はトイレトレーニング! 子供の頃から車やバイクが好きで、 18歳で4輪2輪の免許を取って以来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
1213 1415 16 1718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ツバメ殺法さんのフェラーリ 488GTB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 09:29:22

愛車一覧

フェラーリ 488GTB 黄機麒麟さん (フェラーリ 488GTB)
(現在所有)コーポレートカラーのイエローを選択。 子供の頃から憧れであった跳ね馬さんに ...
ドゥカティ パニガーレV4S イタリアンファンヒーター (ドゥカティ パニガーレV4S)
(現在所有)ドゥカティのドコドコギクシャク感がまた恋しくなり購入に至りましたが いい意味 ...
MV AGUSTA スーパーヴェローチェ1000セリエオロ オロナイン (MV AGUSTA スーパーヴェローチェ1000セリエオロ)
(現在所有) Superveloce 1000 Serie Oroです。 運良く、とて ...
ビモータ KB4 伊画の忍者 (ビモータ KB4)
(現在所有)免許取得時よりずっと憧れであった、ドゥカティ、MVアグスタ、 そしてようやく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation