• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて@GK5の"うぉん吉" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2022年6月13日

eマネージアルティメイト 番外編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
今回は番外編というか、取り付けからちゃんとエンジンかけて走れるようになるまでの間で、僕がいくつか見た地獄を改めて書き残しておこうかと思います。
なので画像とかはなく、ほとんど文章のみになるので多分退屈です。
取り付けの過程でつまずいたら見てみてください。
2
eマネージアルティメイト 番外編
同じKeiワークス、その他k6aにも当てはまるのかは分かりませんが、恐らく配線を終え最初にぶち当たるのはエンジンかかるけどまともにアイドリングしない問題なんじゃないかと思います。
これは日立製のECUによく見られる現象みたいなのですが、通常点火信号出力は5Vで正常動作するはずなのですが、12Vじゃないとダメなものがあるみたいです。

そこで1度基盤を取り外し、JP8のピンを1-2から2-3に変えてやります。
説明書にはホンダデスビ車両もしくは不具合の起こるトヨタ車等…と書かれているので、恐らくKeiワークスもここの不具合に当たる車両だったのだと思われます。
3
配線間違えが無ければこれで無事エンジンもかかり、ちゃんとアイドリングしてくれると思います。
配線間違いがあると、アプリ側でエラーログが出るので対処はしやすいと思います。
4
そして次にぶち当たる壁が、点火時期がちゃんと表示されないというところだと思います。
訳の分からない数値で固定されたり…
とにかく異常な数値が表示され続けると言うものです。
ここはかなり頭を悩ませました。
見切れてないだけかもですが、説明書にも対策とかは書いてなかったっぽい?
5
さらにここでもうひとつ頭を悩ませる事象が、車両設定項目の1番初めに触るところ。
エンジン型式のk6aという項目の多さだと思います。
見た感じ5つあったかな?
カプチーノやジムニー専用の項目に加え、日立、デンソー等の項目があり、それぞれクランク角信号タイプが違います。
そしてそれが変わると点火時期の数値も変わると言う罠。
これのせいで、原因はクランク角信号タイプをちゃんとしたものを選べば直る!と、勘違いさせられてしまいます。
6
まぁクランク角信号タイプはちゃんと選ぶのはもちろんなのですが、結論ここはk6a(HITACHI)を選べばOKです。
多分ECUの話なのかな?
そこはちょっと分からないですが…

で、点火時期の表示をまともにする方法。
それはズバリ配線間違いです。
7
eマネージアルティメイト 番外編
この後に及んで配線違い??
と思うかもしれませんが、明確には間違えてる訳ではないです。
ちょっと見にくいですが、KeiワークスはECUの配線図がS-3になります。
それの右のピン(G)の所。
これはカム角センサー信号なのですが、もちろん配線図を見ながらしっかり丁寧にやった人は、ここはカム角センサー信号が繋がってるはずです。
これが間違いで、ここにはクランク角センサー信号を繋いでやります。
灰/黒ではなく灰/白の配線です。
8
eマネージアルティメイト 番外編
そして最後に、回転数認識方法を(クランク角)に設定します。
これであら不思議、点火時期が正常に表示されるようになります。

Keiワークスのカム角センサーのことをクランク角センサーと呼んだりもするし、ECUの配線図を別サイトから眺めていると(G)の所がクランク角信号となっていたり、怪しいな〜とは思っていたのですがやっぱりそうでした。
これで安心してセッティング出来ると思います。
長々と失礼しました(›´ω`‹ )

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 点火時期表示 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

定期的整備♪ミッションオイル交換

難易度:

限界くん2取り付け!

難易度: ★★

テイクオフ製「パーフェクトドライブ」取付

難易度: ★★

インタークーラーカバー 塗装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

定期的整備♪エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月14日 18:57
はやてさん、初めまして。
私もkeiワークスに乗っております!
フォローさせていただきました!
よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2023年10月14日 18:58
はじめまして!
自分はもう降りてしまいましたが、よろしくお願いします😆
2023年10月14日 19:01
今見ました💦

降りられたんですね😭

アルティメットで調べたらはやてさんの所に辿り着いたのですがお伺いしたい事がありまして💦

配線の仕方で、点火時期の所をお伺いしたく質問させて頂いてもよろしいでしょうか❓

コメントへの返答
2023年10月14日 19:05
お役に立てるか分かりませんが、分かる範囲であればお答えしますよ👍

プロフィール

「午後からあった予定がなくなって暇だったので洗車しやした✨🚘🧽🪣」
何シテル?   01/27 15:32
主にタカタサーキットを走ってます。 色んな所走りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
相変わらずタカタ走ってます。 そろそろ別のサーキット走ってみたいです。 タカタ 60. ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ウイッシュのオートマが死にかけていたのでやむを得ず廃車に。 4台目として購入した車です。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去車です。 ウィッシュの次に買った3台目ですが、わずか1ヶ月でガードレールに突き刺さっ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
過去車です。 スイフトを事故って廃車にした後、次の車を買うまでの繋ぎで親から引き継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation