• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて@GK5の"うぉん吉" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2022年8月31日

復活の儀式 番外編 またパイプ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
家からそう遠くない場所にある廃車置き場みたいなところ。
そこには色々な廃車達がその役目を終えて眠っている。
場所は広島県の安佐南区にある川本商会と言うところ。
その中でも結構な数居るのがワゴンRやフレアです。
同じk6aエンジンを詰んだ車両であれば使えるパーツはそれなりにあります。

まぁ前起き長くなったけど、ワゴンR用のブローオフバルブレスのパイプ見っけたから安く買ったお(^ω^≡^ω^)
ってことでまた磨いて穴拡張します。
2
まずは磨きです。
120番のディスクで表面を整えたあと、赤→白→青の順にフェルトバフで磨きます。
本当は240番くらいまで番手上げたかったけど、安く済ませたかったので120番だけでゴリ押しします。
3
前回よりは頑張ったけどこれが限界です。
赤帽使ってもさすがに120番の荒い傷は消しきれない。
下地が大事とはよく言ったものです。
4
そしてこっちは35mmに拡張。
旋盤じゃあるまいし、自分の手で感覚でやってるので真円は無理です。
効果あるのかどうかも分からんけどまぁやらんよりは…
5
ついでに今回は反対側も軽く広げてみました。
こっちはマジでそんなに意味ないんだろうけど気持ちの問題です。
やった感ってやつ(ー̀дー́)
以上、暇つぶしの番外編でした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

カウルトップ 黒樹脂復活剤塗布

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

前置インタークーラー 取付

難易度:

エンジン、ミッションオイル交換

難易度:

スタビブッシュ交換(強化ブッシュ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午後からあった予定がなくなって暇だったので洗車しやした✨🚘🧽🪣」
何シテル?   01/27 15:32
主にタカタサーキットを走ってます。 色んな所走りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
タカタばっか走ってる人です。 タカタ 60.868 GK1位 分切り狙って頑張ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ウイッシュのオートマが死にかけていたのでやむを得ず廃車に。 4台目として購入した車です。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去車です。 ウィッシュの次に買った3台目ですが、わずか1ヶ月でガードレールに突き刺さっ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
過去車です。 スイフトを事故って廃車にした後、次の車を買うまでの繋ぎで親から引き継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation