• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ともののブログ一覧

2024年10月26日 イイね!

八幡ヤードに行ってきたよ

以前から興味のあったもぎ取りタイプの解体屋さん。

九州とか北海道の方は大きなところがあるようだが東海圏から
いけそうなところが見つからない。
細かい解体屋を当たればそういうことをやれるところもあるようだが
なかなかと敷居が高いイメージ。

で、京都の八幡にそいうことができるらしいネット記事などを見かけるも
数少ないレビューで「今はやっていない」的な数年前のレビューが少しある程度

とりあえず確認しようとドライブがてら行ってみることにしました。

結論から言うと、やってるのが確認できたのは
「リサイクルパーツ巌(いわお)」と「山田商会」の2店舗
モギトリセンター巌は今は一般のもぎ取りをやってないとの事でした。
土曜日に行ったのでそもそも営業していない店もあったのですが
巌さんで聞いたところ、ほかにもぎ取りやてるのは山田さん所ぐらいかな?
と言われたので昔に比べると縮小傾向なのかもしれません。



基本的には軽自動車で取り外し作業は自身で行うようです。



エンジンがすっぽりなかったり



そもそもどうやった?ってのがあってビックリです。

パジェロミニは3台ありました。
(初期型2WD1台と最終型4WD2台 すべてAT)



フェンダーは奇麗だったのですが色違いだったので断念
再塗装って結構手間とかコスト掛かるので・・・



加工用に単品入手が難しいハーネスをチョッキンして購入してきました。
4個で1500円 高いのか安いのか微妙ではありますが面白かったです。

車両の入れ替えもあるだろうしそのうち再訪してみたいと思います。
Posted at 2024/11/09 15:44:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@鴨門さん ディスプレイオーディオ的なのであれば要らない物が多いですよ。」
何シテル?   04/01 23:49
車必須の地方暮らし 旅行なんかは車移動が基本の運転大好きなおっさんです。 ディーラー大好きなので入庫できる範囲でのイジリになりますが 個人的な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

[三菱 パジェロミニ] リフトアップに合わせてリアショック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/29 00:28:58
BRIGHTZ クロームメッキ ミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 01:18:26
[日産 キックス] リアショック延長ブラケット装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/19 11:45:56

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2025.2.22 継続車検 所有から3年目に入りました。 2025.1.31 MT化 ...
日産 ノート ニスモさん (日産 ノート)
前期型(CVT)からの乗り換え e-powerではなくMTなニスモSへ 子供が乗ってい ...
日産 ノート 赤ノテ (日産 ノート)
奥様カーなのでノーマル風仕様 足回りノーマル+ニスモS補強流用 N-tec書き換えハイオ ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
一度知り合いの所に嫁ぎましたが色々あって出戻りになりました 15年目を迎え、車両入れ替 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation