• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おがっち@GH8B青森の愛車 [スバル インプレッサ]

整備手帳

作業日:2011年5月13日

エンブレム加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
いきなりですが、ゲート裏のカーバー類を外します。

今回はメッキ部分も塗装しなおします。

グリルは以前のものを参考にして頂戴。
2
今回はきちんと外して塗装します。

色?んとね。

タ○ヤカラーのイタリアンレッドw
3
ヒートガンなどで暖めて外す方もいるようですが、
豪快に裏面からグラインダーでえぐりました(汗
裏面から押し出します。
リアは簡単に外せたんですが・・・。
4
フロントはぁ~。
なっかなか外れませんっ!

外したものを見ると、
ほぼ全面に、きちんと分厚い両面テープがついています。

当然のごとく、しっかり固着してますので、
耐水ヤスリで地味にしこしこと・・・。
ここで、前後約30分ほど・・・。

納車後直ぐだったら容易に外せたかも?
5
いきなり、取り付け。

色は、例のタ○ヤカラー
イタリアンレッド4:ピンク6 位の比率で調合。

とりあえず、チェリーレッドに見えるでしょうか??
6
後ろ。

近距離だと手作業が痛いほど見えてきます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換

難易度:

ワイパーアームカバー取付

難易度:

フォグランプ後付け

難易度:

ネットワーク交換

難易度:

フロントグリルモール張替え

難易度:

GRBグリル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今回は正規ディーラーじゃなく代理店でお願いしました。見積通りで安心しました^^」
何シテル?   03/08 17:46
237,000km越えのGC8-B型から 2008年にGH8-B型へ新車購入 あれから15年… そんなインプも既に200,000km走破! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

RINGOMUSUME/りんご娘  
カテゴリ:RINGOMUSUME/りんご娘
2021/02/26 12:45:43
 
映像広場 
カテゴリ:YouTube
2010/06/10 12:04:51
 
ストレート 
カテゴリ:工具
2010/06/10 12:01:36
 

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
前車両(GC8)の度重なるメンテ費用を加味した上でやむなく購入。 出力は250psと以 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
仙台のサ○キョウで2万キロ180万で中古購入 店頭当時は湘南ナンバーでした。 [当時の主 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
白のレビン… 車なんて何も知らないまま、 職場の先輩の知り合い(微妙だよね)から購入。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
親父の車。 2010年5月に中古購入。 ドミンゴより乗り換え。 本人談・・・ 「この車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation