• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紙風の愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2022年4月10日

ブレーキ踏むとペダルから音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像はめんどくさので 撮ってません ブレーキペダルを踏たびにキュッキュッと音がしてバネにグリススプレーしても治らずマスターバックから音がしてる感じですが 実はペダルに付いているバネを手でグリグリして当たる位置を少しずらしてあげるだけで音が消えます!😁 知り合いの車も同じ症状がでていて困っていたらしく グリグリで治りましたw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

D-sportsフットレスト取り付け

難易度: ★★

クラッチ&ブレーキペダル交換

難易度:

L880K コペン ペダルステー 折損により…ギシギシ音とかバキっとか…

難易度:

純正?ペダルカバー

難易度:

ペダル取り付け

難易度:

アルミペダルカバー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

紙風です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

吸気圧力センサーフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 02:21:33
イグニッションコイルコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 19:56:45
SHOWA ショック取付フロントその1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 15:11:53

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
最近 買いました。 いままで買った車で一番高い買い物ですw 車歴 82,ランタボ,白→ ...
三菱 ギャランGTO 三菱 ギャランGTO
2000改2450 ソレックス44 ハイカム タコ足 ストレートマフラー 1993~2 ...
カワサキ KLX250SR カワサキ KLX250SR
1993年に新車で購入しました。現在も乗っています。2010年に全体をバラしてリフレッシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation