• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

na6ce358の愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2023年7月2日

AZ FCR-062を投入しました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日激安にて購入したAZのFCR-062を投入しました。ロードスターの燃料タンクの容量からすると、100ccでは少し足りない添加量ですが、多すぎても宜しくないと説明書に書いてありましたので、今回は100ccの小瓶の方を全量投入します。
2
良く混ざる気がしますので、給油前に予め投入しました。
3
燃料計はエンプティの少し手前を示していました。給油してみたら、添加剤100cc分の燃料が入りました。タンクにはまだ10L位燃料がありそうです。やはり少し薄めになりました。
4
距離の記録の為に撮影しました。勤務地が変わり、電車通勤になりましたので、最近は乗る時間より手を掛けている時間が長くなってしまいました。あと1L分の添加剤を使い切るまで相当な時間がかかりそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスター交換

難易度:

インジェクター 換装

難易度:

インジェクターのカプラーを交換しました

難易度:

ISCV清掃&アイドル調整〜☺️

難易度:

燃料ポンプ交換

難易度:

イナーシャスイッチ(燃料カットオフスイッチ)取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ユーノスロードスター エンジンルーム作業灯の取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3374028/car/3137637/7831222/note.aspx
何シテル?   06/14 03:24
2021年5月に納車されました、宜しくお願いします。これからコツコツやっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

極上中古車への道㉑-1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 06:20:12
TRAP チンスポショートタイプⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 20:47:49
クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/04 07:26:54

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
ノーマル車になります。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation