• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

40ヴェルファイアデモカー展示中
alt

車両をご覧になりたい方は事前にご連絡ください♪
※使用中で展示してない日もあります。
03-5700-7742 カープラザワールド
alt
BBS JAPAN WHEEL ~20%OFF
WORK WHEEL ~40%OFF
   SSR WHEEL ~40%OFF
 WEDS WHEEL ~40%OFF
   TWS WHEEL ~35%OFF
詳細はご来店にて

////////////////////////////////////////
alt
☆☆☆高性能3Dアライメントテスター完備☆☆☆
予約受付中

amebaのアメブロも更新中♪➡ アメブロ

ワールド 久が原店 
東京都大田区久が原5‐28‐5 1F 
TEL 03-5700-7742
営業時間 10時~19時(土・日・祝日10時~18時)
定休日 水曜日/第2・第4日曜日
//////////////////////////////
振込口座 案内
三菱UFJ銀行
支店名 蒲田駅前支店 
(カマタエキマエシテン)
 種別:普通
口座番号:4588812
口座名義:(有)カープラザワールド
//////////////////////////////
alt
alt
alt

カープラザワールド久が原店のブログ一覧

2022年10月17日 イイね!

サス工賃14,500円キャンペーン NX350h NX450h+ NX300h Fスポ  ハリアー RAV4 CX-5 CX-8 RX300 RX450h   ヴェゼル ハイブリッドなど

サス工賃14,500円キャンペーン NX350h NX450h+ NX300h Fスポ   ハリアー RAV4 CX-5 CX-8 RX300 RX450h   ヴェゼル ハイブリッドなどワールド久が原店です








SUVサス取付工賃キャンペーン。
当店購入のダウンサスにて期間限定です♪
      
★★★SUVサス取付キャンペーン★★★

当店にて ご購入のダウンサス/アップサスに限り
取付工賃が定価29,700円が→14,500円(10%税込)
※補強などの社外品、セキュリティなど装着や車種によりワイパーカウル等の脱着が必要な場合は+2,200円~

TANABE製品は2022年10月1日以降の受注分から価格変更となります。
また、他メーカーも予告なく価格が変更になっている場合がありますので、ご注文時のお伝えする価格が有効となります。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
納車直後のレクサス NX350h Fスポーツ☆
alt
『参考価格』 NX350h  Fスポーツ  AAZH20  FF/ハイブリッド
RS-R  ダウンサス ダウン量 約F35~30ミリ、R25~30ミリ
サス定価48,400円が 25,000円で販売♪
工賃14,500円=合計で 39,500円(10%税込価格)
alt
※RS-R Ti2000ダウンサスの場合、取付込み合計で58,000円
 ダウン量が控えめなTi2000ハーフダウンの場合は60,900円

※RS-RからはNX450h用も設定あり。

NX350h エスペリア スーパーダウンサスの場合、取付込み合計41,000円 
NX250  エスペリア スーパーダウンサスの場合、取付込み合計41,600円
他にもNX350、NX450h+用も設定有。

80ハリア- FF/NA MXUA80 MXUA85 FF/4WD
alt
RS-R Ti2000ダウンサス時 取付込み合計 56,900円(税込)
2000NA/FF車  ダウン量 フロント40~35ミリ リア35~30ミリ
※グレードや駆動によりダウン量が異なります。
リーズナブルなRS-Rダウンサス時は取付込み合計 38,900円(税込)

80ハリアー ダウンサスフォト☆

AXUH80 80ハリア-ハイブリッド FF/HV  
RS-R ダウンサス時 取付込み合計 40,000円(税込)
Ti2000サス時 取付込み合計 58,700円(税込)
※ダウン量の控えめなTi2000ハーフダウンも設定あり。


新車のAGL20W RX300 FスポーツにRS-R Ti2000ダウンサス☆ 
alt
『参考価格』 RX300 Fスポーツ   AGL20W  FF/TB
RS-R Ti2000 ダウンサス ダウン量 約F35~30ミリ、R30~25ミリ
サス定価66,000円が 44,200円で販売♪
工賃14,500円=合計で 58,700円(10%税込価格)
※RS-Rダウンサスの場合、取付込み合計で40,600円



ZSU60 マイナー後の60ハリアーをローダウン☆
alt
『参考価格』
ハリアー   ZSU60  FF/NA
RS-R ダウンサス  ダウン量 約F30ミリ R40ミリ
サス定価45,980円が 23,700円で販売♪
工賃14,500円=合計で 38,200円(10%税込価格)
※Ti2000サス時は取付込み合計 56,200円(税込)


ホンダの人気SUV ヴェゼル e:HEV 
alt
『参考価格』
ヴェゼル  RV5  FF/HV  e:HEV Zグレード
RS-R ダウンサス  ダウン量 約F40ミリ R35ミリ
サス定価46,200円が 23,800円で販売♪
工賃14,500円=合計で 38,300円(10%税込価格)
※Ti2000サス時は取付込み合計 56,500円(税込)

タナベ NF210ダウンサス時は取付込み50,200円
     DF210ダウンサス時は取付込み47,900円
     UP210アップサス時は取付込み55,000円


CX-5にタナベ NF210ダウンサス☆ 
alt
『参考価格』
CX-5   KF2P  FF/ディーゼルターボ
NF210 ダウンサス ダウン量 約F25~35ミリ、R35~45ミリ
サス定価48,400円が 34,900円で販売♪
工賃14,500円=合計で 49,400円 (10%税込価格)
※リフトアップサス UP210の場合、取付込み合計で51,800円



CX-5にRS-RのTi2000ダウンサス☆ 
alt
『参考価格』
CX-5   KF2P  FF/ディーゼルターボ
RS-R Ti2000 ダウンサス ダウン量 約F40~35ミリ、R50~45ミリ
サス定価64,900円が 43,500円で販売♪
工賃14,500円=合計で 58,000円(10%税込価格)
※RS-Rダウンサスの場合、取付込み合計で40,000円


『参考価格』
ハリアー   ASU60  FF/ターボ
RS-R Ti2000 ダウンサス  ダウン量 約F35ミリ R45ミリ
サス定価67,100円が 45,000円で販売♪
工賃14,500円=合計で 59,500円(10%税込価格)
※RS-Rダウンサス時は取付込み合計 40,600円(税込)

こちらはAGZ15 NX300 FスポーツにタナベのNF210ダウンサス☆ 
alt
『参考価格』 NX300   AGZ15  4WD/ターボ
TANABE NF210ダウンサス ダウン量 約F30ミリ、R35ミリ
サス定価48,400円が 34,900円で販売♪
工賃14,500円=合計で 49,400円 (10%税込価格)

AYZ10 NX300h FスポーツにRS-R Ti2000ダウンサス☆ 
alt
『参考価格』 NX300h   AYZ10  FF/ハイブリッド
RS-R Ti2000 ダウンサス ダウン量 約F25~30ミリ、R30~35ミリ
サス定価62,920円が 42,200円で販売♪
工賃14,500円=合計で 56,700円(10%税込価格)
※RS-Rダウンサスの場合、取付込み合計で39,900円

NX Ti2000フォト

半日お預かりで取付+アライメント(1G締め直しサービス♪)の日帰りローダウンもOK☆
お時間があれば、取付して慣らし運転を数日~数週間して頂いてから後日アライメント測定調整♪
サス取付と3Dアライメントテスター測定調整の同時注文で、ブッシュ1G締め固定も無料サービスで実施♪
(参考画像)
altalt

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
人気SUV RAV4☆  
RS-R Ti2000ダウンサス/STDダウンサス☆ 
Ti2000はチタン配合でスプリングのヘタリに対して永久保証付き♪

RAV4 2.0L NA 4WD アドベンチャーグレード
alt
『参考価格』 MXAA54   2.0L 4WD
RS-R Ti2000 ダウンサス ダウン量 約F30~35ミリ、R30~35ミリ
サス定価64,350円が 43,100円で販売♪
工賃14,500円=合計で 57,600円(10%税込価格)
※RS-Rダウンサスの場合、取付込み合計で 39,500円

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

タナベからはアップサスとダウンサスがラインナップ♪
RAV4PHV UP210 アップサス
alt
『参考価格』 AXAP54 RAV4 PHV  2.5L 4WD GZグレード
TANABE DEVIDE UP210 アップサス アップ量 F+19~29ミリ、R+19~29ミリ
サス定価58,300円が 42,100円で販売♪
工賃14,500円=合計で 56,600円(10%税込価格)

RAV4PHV NF210 ダウンサス
alt
MXAP54 RAV4 PHV  2.0L 4WD GZグレード
TANABE NF210 ダウンサス ダウン量 F-21~31ミリ、R-20~30ミリ
サス定価51,700円が 37,300円で販売♪
工賃14,500円=合計で 51,800円(10%税込価格)

車高を上げる アップサス UP210☆

alt
『参考価格』 AXAH54   2.5L HV 4WD ハイブリッドX
TANABE DEVIDE UP210 アップサス アップ量 F+20~30ミリ、R+25~35ミリ
取付込み合計で 53,400円(10%税込価格)

MXAA54 2.0L 4WD アドベンチャー
アップ量  F+30~40ミリ R+30~40ミリ
取付込み合計で 53,400円(10%税込価格)

車高を下げる ダウンサス NF210☆
alt
『参考価格』 AXAH54   2.5L HV 4WD ハイブリッドX
TANABE NF210 ダウンサス ダウン量 F-25~35ミリ、R-15~25ミリ
取付込み合計で 49,400円(10%税込価格)

MXAA54 2.0L 4WD アドベンチャー
TANABE NF210 ダウンサス ダウン量 F-25~35ミリ、R-25~25ミリ
取付込み合計で 49,400円(10%税込価格)


エスペリア スーパーダウンサス
alt
『参考価格』 NX300h マイナー後  AYZ10 ※AYZ15 
ESPELIR SuperDOWNSUS ダウン量 約F43~48ミリ、R40~45ミリ
サス定価57,240円が 30,700円で販売♪
工賃14,500円=合計で 45,200円(10%税込価格)
※エスペリアからはローダウン用のダウンサスラバー(バンプラバー)も設定あり☆


『参考価格』 RX450h Fスポーツ GYL25W 4WD車
RS-R  Ti2000ダウンサス ダウン量 約F35ミリ、R35ミリ
サス定価71,500円が 47,900円で販売♪
工賃16,500円=合計で 64,400円(10%税込価格)


『参考価格』 CX-5 KE2FW
RS☆R  ダウンサス ダウン量 約F35、R35ミリ
サス定価46,090円が 23,800円で販売♪
工賃14,500円=合計で 38,300円(10%税込価格)

※上記は参考例です 。ダウン量は最大値での表示です。
他にもテイン、エスペリアなど、当店で取り扱いのあるダウンサスが対象で上記以外の国産SUVにも対応します。
スーパーダウンサス取付の場合は車輌により別途、フォグ高や最低地上高確保などが必要になる場合がありますのでご了承ください。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

※ サスは受注後のお取り寄せになり、欠品でなければ1~2日で入荷します。
※ 事前の予告なく定価や割引率の変更もありますので、キャンペーンの内容や金額はお伝えする最新のものを有効とさせていただきます。
※  輸入車や一部の車輌または特殊車輌は対象外となります。
※ 上記は消費税率10%計算の税込み価格です。
   他の車種のお値段は直接来店やお電話でもOKです
※ みんカラ+見たと、お伝えください(^^♪
※ 
期間は本日より10日間、他のキャンペーンと併用はできません。
※ アライメント料金は別途お問い合わせ下さい
////////////////////////

ご相談、お問合せは


ワールド久が原店
東京都大田区久が原5-28-5 1F  
TEL 03-5700-7742
定休日 水曜日/第2・第4日曜日
☆☆☆☆:::::☆☆☆::::☆☆:::☆::
Posted at 2022/10/17 19:31:02 | トラックバック(0) | SUV | イベント・キャンペーン
2022年10月16日 イイね!

リアフェンダー加工 折り、カットも出来ます♪ アルファード  ヴェルファイア ランエボ GS セルシオ クラウン IS NX 86 BRZ スイカライン ノア ヴォクシー オデッセイ  エスティマ

リアフェンダー加工 折り、カットも出来ます♪ アルファード  ヴェルファイア ランエボ GS セルシオ クラウン IS NX  86 BRZ スイカライン ノア ヴォクシー オデッセイ  エスティマ
ワールド久が原店です  










30アルファードのフロントフェンダー爪折加工
alt
斜めな折返し部分を曲げてクリアランス確保♪ +弱ワイドにもなります。

エボXのリアフェンダー爪折り加工☆
altalt
強めに折ることで弱ワイド化♪ 加工前よりも20ミリぐらい余裕が生まれました(^^)

レクサス GS450hのリアフェンダーカット☆
alt

30セルシオのリアフェンダーカット☆
alt

20ヴェルファイアのリアフェンダーカット☆
alt

レクサスISのフェンダーカット☆
alt

LS460のリアフェンダーカット☆
alt
モールは外して折返し部分をカット。切断面を綺麗に整えて錆止めや防水処理などを行います。

こちらは30アルファードのリアフェンダー加工☆
エアサス車で下げた場合に当たるサイズなのでフェンダーカット♪
alt
加工した分リム幅のある深リムセットが可能になります(^^)
alt

セルシオのリアフェンダーカット☆
alt
こちらはNXのリアフェンダーをカット
alt
ローダウンしてツラ気味サイズを装着しようとするとフェンダーの折り返し部分に干渉します。
樹脂の部分は半分ほどカット、ドア側の金属部分も干渉するのでカットして全体を整えて錆止めなども行います。
NXなどのSUVは樹脂フェンダーとボディ鉄板部分の位置関係でツラツラにはしにくいですね~(^^;)


200クラウンのフェンダーカット☆
alt
モールを外し、半分ぐらいカットして干渉を防ぎます。
alt

レクサス LS600hのリアフェンダーカット☆
alt
alt
モールや固定用の樹脂なども外して、変形しないように注意しながら折返し部分をカット。
カット面を整えて錆止めや防水処理して完成。


こちらは18ゼロクラウンのリアフェンダー加工☆
alt
純正黒モールを外して折り返し部分をカット。
モール付きは折り曲げしにくいのでカットのほうが表側に影響出ずに済みます。

こちらは30ヴェルファイアのフェンダー加工☆
エアサス化でリム被りまで下がるようになりましたが、フェンダーの折返しとリムが近いので
今後の事も考え加工します♪
alt
alt
フェンダーが元々コの字に折れた形状なのでペッタンコには出来ませんが、内側を曲げて
干渉しにくくします。多少は広がるので弱ワイドにもなります♪
これで干渉を気にせずに全下げして撮影などできます(^^)

86のリアフェンダー折り加工☆
リムが折返し部分に干渉しそうなため予防のため折り曲げ。
alt
alt
フェンダーが柔らかいので曲がりやすい分歪みも出やすい感じです。
また、スポット溶接などではない接着固定のようなので注意が必要です。

こちらはNBOXカスタムのリアフェンダー加工☆
キャンバー変化の少ないトーションビーム式はタイヤホイールが「そのまま上方向(斜め上)に沈む」ため、ツライチ過ぎるサイズの場合は当たってしまいます。
沈んだ際にツメがタイヤに接触することで切れたり、リムやフェンダーが傷つくので加工。
alt
折り返し部分を半分ぐらいにカット。
NBOXのリアフェンダーのツメ部分は一枚ものでしたので切り過ぎないよう注意しながらの作業です。

30アルファードのフェンダー折り加工☆
alt
全下げ時にフェンダーの折返しとリムが干渉しそうなのでキャンバーをつけることで回避してましたが、折返し部分を折り曲げ加工してキャンバー角を起こしてアライメント測定調整。
元々途中に折れが入っているので「ぺったんこ」まで折るのは厳しいかと思いますが数mmのクリアランスを確保は可能。+強めに折ることで弱ワイドにすることも可能です(^^)
altalt
フェンダー形状や折り曲げる量によっては塗装が割れてしまう可能性はありますが、専用ローラーとヒートガンを使用して極力割れないように塗装を温めつつ何度が角度を変えて曲げていきます。
※状況や曲げ具合により塗装割れもありますが、表側まで塗装が割れる事は稀です。

こちらは33GT-Rのリアフェンダー☆
加工前
alt
加工後
alt
爪部分に長さがあるので折曲げることでかなり余裕が生まれ、フェンダー自体も弱ワイドに(^^)
※専用ローラーを使用して曲げるので、全長を短くしている車高調などの場合、別途長さを確保する必要があります。
180、200系クラウン、アリスト、セルシオ LSなどフェンダーにビス留めのモール付車はカット加工のみとなります。

ワゴンなどはリアがストロークする際に、タイヤやリムがボディと干渉しないように折返し部分を無くします♪
Wウィッシュボーンやマルチリンク式の採用が少ないミニバンのリアは沈み込む際にタイヤが傾かず、そのまま上下に動きます。 
例えば20系アル、ヴェル、エスティマなどは皆さんがよく履かれてるサイズでもすごく沈み込んだ場合、無加工だと当たることもあるんですよ~(汗) 
加工前                       加工後
alt
2~4人乗車で問題なくても7~8人のフル乗車だとストローク量がかなり増えるので無加工の場合はフェンダーとタイヤやリムが・・・(><)!!! 
それに低車高だとフェンダーとリムが近いので無加工だとより当たりやすくなります(汗) 

30系セルシオのリアフェンダー加工☆
ギリギリかわせそうですがボディがねじれた際などの事も考えてフェンダーカット。
alt
alt
黒いモールを外してもビス受けや折返しがあるので綺麗にカット♪
これで安心して全下げ可能に(^^)

こちらは30アルファードのリアフェンダーカット☆
現行のアルヴェルのリアはWウィッシュボーンなので下げるほどにナチュラルキャンバーがついてフェンダーに干渉しにくい足回りですがサイズによっては加工が必要になります。
alt
カットラインもできるだけ自然な感じにしてからカット面も整え錆止めや防水処理☆
こちらも30系のフェンダーカット。
alt

こちらは20系アルファード。
ツライチセットでサイドウォールに干渉している感じがするとこので予防のために加工しました。
alt
alt
RC1オデッセイのフロントフェンダー折り曲げ加工☆
alt
ツライチ化や下げる車高により干渉してしまうフェンダーの折返し部分を曲げて当たりにくくする加工です。
リアと違いフロントはハンドルを左右に切れるため、乗り方や路面状況により当たり方やタイミングが変わります。
フロントフェンダーはカットしてしまうと当たった際に変形しやすくなってしまうので加工する場合は折り曲げとなります。

曲げ方により変わりますが今回は強めに折り曲げて若干ワイド化☆
alt
alt
※軽めであれば出にくいのですが強く曲げる場合、塗装の割れやフェンダーラインの歪みが出やすくなります。
LSやクラウン、アリストなど純正モールがついている車両の場合は折り曲げよりもカットのほうがお手軽です。

こちらはRC1 オデッセイのリアフェンダーのカット。
alt
alt
RCの折返し形状は「くの字」ではなく「コの字」のため、折り曲げで干渉を防ぐのは難しく、しっかり曲げるためには板金塗装が必要かと思われます。

こちらはステップワゴンのリアフェンダー
カット前
alt
↓ カット後
alt
事前に干渉を防ごうと叩かれたようですが、元から折れがあるのでそれほど曲がらず、凸凹になったり塗装が剥がれたりとのことでカットのご依頼となりました。

ツライチローダウンを狙うには必要になるリアフェンダーカット♪
カットすることでフェンダー干渉しにくくなるのでその分リムを稼げます☆

altaltaltalt
Wウィッシュボーンやマルチリンク式の採用の多いセダンの場合、ローダウンや沈み込むとナチュラルキャンバーがつきますがツライチサイズによってはツメに干渉することも…

それらを回避するにはアルミを交換するかフェンダー加工しかないですよね~  

残念ながら国産車折り返しがまだあるので履かれるタイヤやホイールのサイズ、車高や求めるスタイルよってはツメ加工が必須になります。  

ご自分で切られてるお車を見かけたりしますがサンダーなどで綺麗に整えるのは結構大変だと思います(汗) 
干渉を防ぐのが第一ですが覗けば見えちゃいますしギザギザなままなのはかえって危ないかと(笑)   

なのでウチにお任せください♪綺麗にカットします☆ 
alt
低車高狙いの場合は出っ張っているボルトも削りが必要ですよ~。 
最後は切りっぱじゃ錆びるんで当然錆び止め処理♪  

ボディを加工する作業ですのでどちらともメリットデメリットはありますが 
デモカーのようなカッコイイ車にするには必要になってくる作業です。 
車両やドレスアップ内容に合った加工をご提案できます☆  

もちろんボディを加工しない範囲でカッコよく仕上げるのも得意ですが(^^)v  


お気軽にお問い合わせください♪  

¥は直接来店やお電話でもOKです 
※ 必ずみんカラ+見たと、お伝えください(^^♪   

お取付、ご相談、お問合せは 

ワールド久が原店 
東京都大田区久が原5-28-5 1F   
TEL 03-5700-7742  
営業時間 10時~19時土・日・祝日10時~18時
※作業予定や状況により閉店時間が変更になる場合もあります。

☆☆☆☆:::::☆☆☆::::☆☆:::☆::

Posted at 2022/10/16 19:11:02 | トラックバック(0) | 30 アルファード・ヴェルファイア | イベント・キャンペーン
2022年10月15日 イイね!

3Dアライメント アルファード GS N-BOX  ハリアー ヴェルファイア  ノア ヴォクシー セレナ IS LS アクア ハイエース 86 クラウン プリウス CX-5 オデッセイ NX

3Dアライメント アルファード GS N-BOX  ハリアー ヴェルファイア  ノア ヴォクシー セレナ IS LS アクア ハイエース 86 クラウン プリウス CX-5 オデッセイ NXワールド久が原店です 










30アルファードの3Dアラインメント測定調整☆

alt

20アルファードのアライメント測定調整☆

alt


GS450hの3Dアラインメント測定調整。

alt

車高調整+社外アッパーアームにてキャンバーを起こしつつテスターにて測定調整。



N-BOXカスタムの3Dアラインメント測定調整☆

alt

車高調にてローダウン。

慣らし運転後に各部や車高をチェックしつつ、仕上げのアライメント測定調整☆


60ハリアーの3Dアラインメント測定調整☆

alt


ヴェルファイアHVのアライメント測定調整☆

alt


90ノアの3Dアラインメント測定調整☆

alt

27セレナのアライメント測定調整☆

alt


ウィッシュのアライメント測定調整☆

alt

アルファードアラインメント測定調整☆

alt

70カムリ WSの3Dアラインメント測定調整☆

alt
ダウンサスにてローダウン、慣らし運転が終わったところで各部点検+測定調整♪


こちらもローダウンした30アルファードの3Dアラインメント測定調整☆

alt


こちらはビックマイナー後のレクサスISの3Dアラインメント測定調整☆

alt

アクアのアライメント測定調整♪

alt
足回りを修理された後の確認のために測定調整。


ハイエース☆

alt
ノーマル車両でもタイヤを縁石にぶつけたり、経年劣化によりアライメント数値はズレます。

新品のタイヤなどに交換した際に測定&調整がおすすめですね(^^)


こちらはハリアーの3Dアラインメント測定調整♪

alt
車高調にてローダウン+ツライチ21インチで仕上げのアライメント測定調整。


20アルファードのアライメント測定調整☆

alt


ポルシェ カイエンのアライメント想定調整☆

alt
ローダウンされたのでタイヤの向きなどを合わせました。調整ヵ所が多いですね。


こちらはビックマイナー後のISをアライメント測定調整。

alt
見た目がぐっとカッコよくなったISを車高調でローダウンして仕上げのアラインメント測定調整

モードブラック専用 BBS19インチやTRDエアロが決まってます♪


こちらはアルファードのアライメント測定調整☆

alt
エアサス装着車で乗り味と上げ下げ幅の調整などを繰り返してから仕上げに3Dテスターにて測定調整。


こちらは30アルファード☆

alt
以前にローダウン+インチアップさせて頂いたアルファード。

今回は減ったタイヤを新品に交換したので確認も含めてアライメント測定調整♪

車高を下げた時に一度合わせれば大きくは変化しませんが、各部の経年劣化や段差などでの強い衝撃等で少しずつズレていきます。

なので2~3年orタイヤ交換時などに確認として測定、調整すると気持ちよく運転出来てタイヤも長持ちします。


AZSH20 クラウンハイブリッドを3Dアラインメント測定調整☆

alt
RS-Rの車高調入りで、ぐぐっと車高を下げてのアライメント測定調整☆


30ヴェルファイアをDF210でローダウン+アライメント☆

alt

こちらはARS220クラウンのアライメント測定調整。

alt
ホイールを替えただけならアラインメント必須とはなりませんが、ダウンサスや車高調で車高を下げた場合はタイヤの向きが大きくずれるのでアラインメント測定調整が必須です。



ハイエースのアラインメント測定調整☆

alt

WRX S4アライメント測定調整☆

alt

後期30アルファードをアライメント測定&調整☆

alt
足回りをバラした時や車高調やダウンサスを組んでローダウンすると車高が落ちるだけでなく、タイヤの向きが大きく変化してしまいます。 


サスにてローダウンした30アルファードの測定のみ数値。

alt

↓アライメント調整後です。

alt
調整機能のあるトー角がバラバラなので4ヵ所を調整し基準値内に収め左右を合わせます。

ローダウンすることでキャスター角やキャンバー角は基準値外になりやすいんですが、当店では極力数値が合うように心がけてい取付しているので左右差は少なくなりました(^^)



こちらは別の車両で全てが基準値外で大幅にズレてます…(汗)

このままでは車体が安定せず運転して怖いですし、タイヤが2~3000キロで無くなってしまうでしょう。

alt

alt
トー角を基準値で抵抗を少なくし、前後のキャンバーやキャスターも調整して左右を揃えました。

全てが調整可能なお車なのでトー角×4、キャスター角×1、キャンバー角×3か所を調整してバランスをとります。


ローダウンしたLS600hのアライメント測定調整       
altalt
プリントしたデータで分かるように、基準値外のフロントをメインに調整、測定、調整を繰り返すことで非調整の右リアも変化して、10ヵ所全てが基準値内に収まりました♪

(各画像は参考画像です) 


「アライメントとらなくても平気ですか?」と聞かれますが、軽いダウン量ならとらなくても走れることは走れます。

ただ、車体の安定感、直進性、ウェット時のタイヤ接地感などは確実に低下し、タイヤのロードノイズ増加や偏摩耗で寿命が短くなるでしょう。

ローダウンやキャンバーをつけるほど、数値が基準値外に大きくズレまともに走行できない車になってしまいます。


そのような不安定感を無くし、タイヤの向きを揃えることで偏摩耗を抑制するための作業が4輪アライメント測定調整です。


☆☆☆高性能3Dアライメントテスター☆☆☆ 

ノーマルでも段差の乗り上げ時の衝撃や
経年劣化による変化もありますし、足回りをダウンサスや車高調などに交換してローダウンした場合に必須のアライメント。

John Bean社製V3Dテスターのみの特許♪ 

☆3Dイメージングテクノロジーによる最高の測定精度☆ 
☆3Dテスター化により今までより短時間でより正確に測定が可能☆ 
☆低車高&大型エアロバンパー等でも測定可能☆ 
☆測定時に前後移動が最小限で済むので今まで測定不可なセッティングにも対応可能☆ 
☆ホイールも最大22インチまで可能☆ 

と精度や時間、測定条件などが大幅にレベルUPしました(^^)v 
altalt 
デジタルビデオカメラと3D用ターゲットによる3次元画像処理☆

アライメントの測定、調整は専用のテスターと水平リフトが無いと完璧にはできません! 

3D専用ターゲットを四輪に装着して高解像度デジタルカメラがタイヤの向きや角度を数分で測定できます♪測定のみもお受けしますよ~(^^)


基準を外れている場合、キャンバー角を調整して揃えたり過度についてしまったトーイン、トーアウトを適正値に戻すことで車体の安定感、タイヤのライフ向上、燃費向上とメリットだらけです(^^) 
車検時のサイドスリップ調整やアナログ測定とは違い、3D専用テスターですので0.1ミリ単位での調整をできますよ♪

※車両により調整箇所は限られます。


アライメント数値のズレが原因の場合は改善しますが、アライメント上の数値を合わせたとしても車体自体や足回りの劣化等により、車が左に流れるやハンドルの落ち着きがない症状が改善しない場合もあります。

 
※アライメントの際、社外アッパー、社外アームの調整は別途
※車高調整、アルミ脱着などは別途
※センサーの固定等が困難な組合せのタイヤホイールの場合は脱落防止のため微細なキズがついてしまう可能性がありますのでご了承ください。

---------------------------------------------------------
ミニバン、コンパクトカーの方にお勧め♪ 
リアに調整機能の無いアルヴェル、ノアヴォクシー、セレナなど、オプションでシム調整も承ります☆ 
シム調整フォト

四輪アライメント測定後、リアのズレ分を修正するシムを取り付けて再度アライメント測定。 
修正したリアに合わせてフロントを調整して仕上げる感じです☆ 
※こちらの作業は足回り取付とは別に約4~5時間ほど掛かります。 

車高を落としていなくても段差を勢い良く乗り越えたりでもアライメントは狂いますので定期的な測定、調整が必要です。 
「タイヤが片減りして悩んでる」 
「雨の日など妙に車体がふらつく 」 
「車高を落としてそのまま」 
などと、ちょっと気になるな~と言う方はご相談ください♪ 

お取付、ご相談、お問合せください 

ワールド 久が原店 
東京都大田区久が原5‐28‐5 1F 
TEL 03-5700-7742 
営業時間 10時~19時(土・日・祝日10時~18時)
定休日 水曜日/第2・第4日曜日
☆☆☆☆:::::☆☆☆::::☆☆:::☆::

Posted at 2022/10/15 19:11:10 | トラックバック(0) | 3Dアライメント | イベント・キャンペーン
2022年10月14日 イイね!

タイヤ交換 ロータス ヴェルファイア アルファード クラウン BMW ベンツ セレナ ノア ヴォクシー ファルケン ダンロップ BS♪

タイヤ交換 ロータス ヴェルファイア アルファード クラウン BMW ベンツ セレナ ノア ヴォクシー ファルケン ダンロップ BS♪ワールド久が原店です








ロータス 340Rのタイヤ交換
alt
レーシングカーのようなフォルムの340Rにヨコハマ ネオバAD09☆

ヴェルファイアにブリヂストン ポテンザS007a
alt
優れたドライ性能、高いウェット性能を実現しつつ、コンフォート性能も考慮されたプレミアムポテンザ

ヴェルファイアのタイヤ交換☆
alt
ブリヂストンの最上級コンフォートタイヤ レグノ。
そのレグノモデルでミニバン専用タイヤREGNO GRVⅡにて交換です。
サードシートまで静かで快適な乗り心地を実現♪


こちらはアリストのタイヤ交換。
alt

30アルファードのタイヤ交換☆
alt
ヴェルファイアのタイヤ交換☆
alt
タイヤは性能も良く、お求めやすいファルケンFK510♪

AZSH20 クラウンのタイヤ交換。
alt

こちらはローダウン+インチアップのアルファードをタイヤ交換☆
alt
TOYO TRANPATH LuⅡ (トーヨー トランパス エルユーツー)
上質な静粛性とマイルドな乗り心地を約束するラグジュアリーミニバン専用タイヤ♪
車高調+アルミセットご購入時もLuⅡで今回の履き替えもLuⅡをセレクト。

新品との比較  
フロント            
alt
リア
alt
走行距離を伺ったら高速道主体の運転が多いとのことで、なんと3.5~4万キロ前後は走ったそうです。
フロントは全体的に面で摩耗し、リアはローダウンによるナチュラルキャンバーの影響もあって内減りしてます。
前後同サイズであれば定期的なローテーションを繰り返すことで、もっと減り方を均等に近づけれるかと思います。

こちらはKW車高調+LM21インチのローダウンした30アルファードで使用した ヨコハマ アドバンスポーツ。
フロント                   リア
alt
この方も遠出移動が多いとのことで、さらにかなりの距離を走行されていました。
気づいたときはフロントが危険なほどまで摩耗していたので大至急交換。

高速道などでの遠出の場合は、街中のみの短距離走行に比べ「ハンドルを切ることや加減速も少なくなる」のでタイヤの負担も少なくなり、走行距離に対して摩耗具合が抑制されます。

同じローダウン+インチアップの車両でも街中主体の運転でストップ&ゴーが多い場合、2万キロ前後で片減りで内側が無くなることも… 
片減りを前後の減り具合を揃えるにはこまめなローテーションか内外組替えが必要です。

同じアルヴェルで似たような仕様であっても、乗り方やシチュエーションでタイヤの摩耗具合は変わります。


国内メーカー トーヨー、ブリヂストン、ヨコハマ、ダンロップ
海外メーカー ミシュラン、ピレリ、コンチネンタル、BFグッドリッチ
アジアンメーカー ナンカン ハンコック、ネクセン、デリンテ、ネオリン等
各社お取り寄せ可能です。
同じサイズのタイヤでも乗り方やシチュエーション、タイヤの引っ張り具合の見た目など様々です。
ご希望に合いそうな銘柄やサイズ選択をご提案いたします☆

こちらはメイドインジャパン製で大口径サイズでもリーズナブルな
ファルケンタイヤ アゼニス FK510 / FK510SUV
alt
17インチ~22インチとインチアップやドレスアップサイズが豊富なモデル♪ 

こちらはニットータイヤ NT555 G2♪
alt
メイドインジャパンで30、35、40偏平などでもリーズナブルなのでインチアップサイズ、19インチ、20インチ等のアルミセットにもよく組み合わせます♪

信頼性も高く、値段もリーズナブルなニットー NT555 G2 
お手頃な価格で性能の高いプレミアムタイヤのファルケン FK510

安心できてリーズナブルにインチアップできる国産タイヤとしておすすめ♪
在庫サイズ以外もお取り寄せできますし、よりリーズナブルなアジアンタイヤもご用意できます☆


価格は直接来店やお電話でもOKです
※ 必ずみんカラ+見たと、お伝えください(^^♪

ワールド久が原店は 
altブリヂストン
altダンロップ
altヨコハマ
altファルケン
alt トーヨー
altミシュラン
altピレリ
alt 
alt 
altアジアン系タイヤ多数

色々なメーカー扱ってます ♫

お取付、ご相談、お問合せは

ワールド久が原店
東京都大田区久が原5-28-5 1F  
TEL 03-5700-7742
定休日 水曜日/第2・第4日曜日
☆☆☆☆:::::☆☆☆::::☆☆:::☆::
Posted at 2022/10/14 19:21:02 | トラックバック(0) | タイヤ交換 | イベント・キャンペーン
2022年10月11日 イイね!

アップサス/ダウンサス 軽CARサス工賃8,500円 キャンペーン LA650S タント タフト ルークス ワゴンRスマイル ムーブキャンバス エブリイワゴン N BOX N VAN ハイゼット

アップサス/ダウンサス 軽CARサス工賃8,500円 キャンペーン LA650S タント タフト ルークス ワゴンRスマイル ムーブキャンバス エブリイワゴン N BOX N VAN ハイゼットワールド久ヶ原店です









★★★軽自動車ダウンサス取付キャンペーン★★★
当店にて ご購入のダウンサス、リフトアップサスに限り
取付工賃が定価17,600円が→8,500円(税込)

RS-Rさんのサスや車高調など、8月5日より価格改定されました。
※TANABEさんのサスや車高調も10月1日以降は価格改定されました。
※製品価格は、メーカーも予告なく価格が変更になっている場合がありますので、ご注文時のお伝えする価格が有効となります。

TANABE 見た目重視のローダウンサス DF210
alt
LA650S タント カスタムRS FF/TB
altalt
タナベ DF210 ダウンサス F ‐25~‐35ミリ、リア ‐35~‐45ミリ
サス定価28,600円が20,900円で販売^^
工賃8,500円=合計で29,400円(税込価格)
※年式やグレードによりダウン量は異なります。
※アライメント測定調整、キャンバーボルトなどは別途


リフトアップサス TANABE UP210
DA17系 エブリイワゴン 4WD PZターボSP
altalt
タナベ UP210 アップサス フロント+30~40ミリ、リア+15~25ミリ
サス定価35,200円が25,700円で販売^^
工賃8,500円=合計で34,200円(税込価格)
※年式やグレードによりダウン量は異なります。
※アライメント測定調整やポジキャン調整のキャンバーボルトなどは別途


『参考価格』
(例)ワゴンRスマイル  ハイブリッドS MX91S FF/HV R3/9~
alt
RS-R ダウンサス ダウン量 約F35~30ミリ R30~25ミリ
サス定価36,300円が 19,100円で販売^^
工賃8,500円=合計で27,600円(税込価格)

※Ti2000ダウンサスの場合 工賃込み合計44,600円


『参考価格』
(例)ムーブキャンバス ストライプG LA850S FF/NA R4/7~
alt
RS-R ダウンサス  ダウン量 F35~30ミリ、R40~35ミリ

サス定価38,500円が 20,300円で販売^^
工賃8,500円=合計で28,800円(税込価格)
※Ti2000ダウンサス時は工賃込み合計46,100円


『参考価格』
(例)タフト Gターボ LA900S FF/TB  R2/6~ 
alt
RS-R ダウンサス ダウン量 約F35~30ミリ R50~45ミリ  
サス定価40,700円が 21,400円で販売^^
工賃8,500円=合計で29,900円(税込価格)

※Ti2000ダウンサスの場合 工賃込み合計47,600円

『参考価格』
(例)ニッサン ルークス ハイウェイスターGターボ B48A FF/HV TB 
alt
RS-R ダウンサス  ダウン量 約F40~35ミリ R40~30ミリ
サス定価36,300円が 19,100円で販売^^
工賃8,500円=合計で27,600円(税込価格)

Ti2000ダウンサス時は工賃込み合計44,600円


上げ系 リフトアップサス 『参考価格』
(例)ホンダ N-BOXカスタム JF3 FF/TB マイナー前  
alt
エスペリア スーパーアップサス アップ量 約25~35ミリ 
サス定価37,400円が19,800円で販売^^
工賃8,500円=合計で28,300円(税込価格)
※年式やグレードによりダウン量は異なります。
※アライメント測定調整やポジキャン調整のキャンバーボルトなどは別途

JF3 リフトアップフォト☆


上げ系 リフトアップサス
alt
S321/S331系 アトレーワゴン・ハイゼットカーゴ・ピクシスバン
タナベ UP210 アップサス
工賃込みで34,200円(税込価格)

アトレーワゴン  S321G FR/TB  H19/9~H29/10
タナベ NF210 ダウンサス  ダウン量 F25~35ミリ、R35~45ミリ
工賃込みで31,800円(税込価格)

『参考価格』
(例)ホンダ N-BOX(Nボックス)JF1 FF/NA H28
alt
RS-R ダウンサス ダウン量 約F45~35ミリ、R35~30ミリ
サス定価39,160円が 20,600円で販売^^
工賃8,500円=合計で29,100円(税込価格)
※年式やグレードによりダウン量は異なります。


『参考価格』
(例)ホンダ N-WGN(Nワゴン)JH1 FF/NA H26/6  
alt
エスペリア スーパーダウン ダウン量 約42~47ミリ 
サス定価33,000円が 18,000円で販売^^
工賃8,500円=合計で26,500円(税込価格)
※年式やグレードによりダウン量は異なります。

『参考価格』
(例)スズキ エブリイワゴン DA17W FR/TB R1/6~  
alt
RS-R ダウンサス ダウン量 約F30~25ミリ R35~30ミリ  
サス定価36,190円が 19,000円で販売^^
工賃8,500円=合計で27,500円(税込価格)

※Ti2000ダウンサスの場合 工賃込み合計46,400円
※年式やグレードによりダウン量は異なります。

ダウンサスフォト

タナベ ダウンサス
NF210の場合 工賃込み合計31,800円
上げ系 リフトアップサス
UP210の場合 工賃込み合計34,200円

(例)ハイゼットカーゴ S321V FR/TB H29/10~現行車
alt
RS-R ダウンサス  ダウン量 F30~35ミリ、R30~35ミリ
サス定価39,600円が 20,800円で販売^^
工賃8,500円=合計で29,300円(税込価格)

Ti2000ダウンサスの場合は工賃込みで47,600円☆ H29/11~
※ハイゼット、アトレーなど、年式で価格が異なるためご注意ください。


『参考価格』
(例)デイズ ハイウェイスターX B44W FF/HV
alt
RS-R Ti2000ハーフダウン ダウン量 約F15~20ミリ R10~15ミリ
サス定価55,000円が 37,600円で販売^^
工賃8,500円=合計で46,100円(税込価格)

※RS-Rダウンサスの場合 工賃込み合計28,800円
※デイズ ハイウェイスターGターボ B45Wでも価格は同じです。
※ミツビシ EKクロス B34Wも同価格。

タナベ ダウンサス
デイズ X B43W FF/NA
NF210の場合 工賃込み合計31,800円☆ 


『参考価格』
(例)アルトワークス HA36S 4WD  
alt
RS-R ダウンサス ダウン量 約F45~40ミリ R40~35ミリ
サス定価31,680円が 16,700円で販売^^
工賃8,500円=合計で25,200円(税込価格)
※RS-R Ti2000ダウンサスの場合 工賃込み合計43,800円

タナベ ダウンサス HA36S FF/4WD 
NF210の場合 工賃込み合計31,800円


『参考価格』
(例)N VAN JJ1 FF  
alt
RS-R ダウンサス ダウン量 約F30~25ミリ R45~40ミリ
サス定価42,900円が 22,600円で販売^^
工賃8,500円=合計で31,100円(税込価格)

※RS-R Ti2000ダウンサスの場合 工賃込み合計47,200円

タナベ ダウンサス JJ1 FF/TB 
NF210の場合 工賃込み合計31,800円
上げ系UP210の場合 工賃込み合計35,800円


『参考価格』
(例)N-WGN JH1 FF/TB
alt
RS-R Ti2000ハーフダウン ダウン量 約F10ミリ R15ミリ
サス定価55,880円が 38,200円で販売^^
工賃8,500円=合計で46,700円(税込価格)

RS-Rダウンサス時は工賃込み合計27,400円
ダウン量 約F25ミリ R30ミリ
※年式やグレードで価格、ダウン量が異なります。

タナベ ダウンサス N-WGN JH1 FF NA 
NF210の場合 工賃込み合計31,800円

『参考価格』
(例)タント カスタムX LA650S FF/TB(NA) 
RS-R ダウンサス ダウン量 約F45~40ミリ R35~30ミリ
サス定価38,500円が 20,300円で販売^^
工賃8,500円=合計で28,800円(税込価格)

※Ti2000ダウンサスの場合 工賃込み合計46,100円☆
※TBとNAで価格は同じですがダウン量は異なります。


『参考価格』
(例)ムーブカスタム/RS LA150S FF NA/TB H29/8~
RS-R ダウンサス  ダウン量 F40~35ミリ、R30~25ミリ
サス定価40,700円が 21,400円で販売^^
工賃8,500円=合計で29,900円(税込価格)

Ti2000ダウンサス時は工賃込み合計46,100円☆

タナベ ダウンサス LA150S  FF NA/TB H26~
NF210の場合 工賃込み合計31,800円☆(MC前)
DF210の場合 工賃込み合計28,600円☆(MC前)


『参考価格』
(例)N BOX/カスタム JF3 FF NA/TB(Nボックス)
RS-R Ti2000ダウンサス ダウン量 約F40~35ミリ R30~25ミリ
サス定価55,000円が 37,600円で販売^^
工賃8,500円=合計で46,100円(税込価格)

※RS-Rダウンサスの場合 工賃込み合計29,900円

タナベ ダウンサス JF3 FF/TB 
NF210の場合 工賃込み合計31,800円


『参考価格』
(例)スペーシアカスタム MK53S FF/HV 
RS-R ダウンサス  ダウン量 約F30~25ミリ R25~20ミリ
サス定価35,200円が 18,500円で販売^^
工賃8,500円=合計で27,000円(税込価格)

Ti2000ダウンサス時は工賃込み合計43,100円



※上記は参考例です。グレードや駆動により、価格やダウン量が異なります。 
 他の車種も対応可能ですのでお問い合わせ下さい♪
 他にも エスペリア TEINなどのダウンサスも対象です☆
※当店で取り扱いのないメーカーは対象外です。
スーパーダウンサス取付の場合は車輌により別途、フォグ高や最低地上高確保などが必要になる場合がありますのでご了承ください。
※※サスペンション脱着の際にワイパーカウル取り外し等が必要な車輌は+2,200円~となります。

サス取付と3Dアライメントテスター測定調整の同時注文でアームブッシュ1G締め固定も無料サービスで実施中♪
altalt
乗心地を良くした状態でアライメント測定調整で仕上げます♪

※車両画像はRS-Rさん、タナベさんからお借りしました。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
※ サス本体は受注後のお取り寄せになります。欠品でなければ1~2日で入荷します。
※ 事前の予告なく定価や割引率の変更の場合もありますのでキャンペーンの
   内容や金額は「お伝えする最新のものを有効」とさせていただきます。
※  一部の車輌または特殊車輌は対象外となる場合があります
※ 表示は消費税率10%込みの価格。事前決済にてクレジットカードもご利用可能。
   他の車種のお値段は直接来店やお電話でもOKです
※ 「みんカラ+のブログを見た」と、お伝えください♪
※ 他のキャンペーンと併用はご遠慮ください
   期間は本日より10日間までとなります。
※ 一部商品、車種は除く
※ アライメント料金は別途お問い合わせ下さい
///////////////////////////////
ご相談、お問合せは

ワールド 久ヶ原店
東京都大田区久ヶ原5-28-5 1F
TEL 03-5700-7742
営業時間 10時~19時(土・日・祝日10時~18時)
定休日 水曜日/第2・第4日曜日
☆☆☆☆:::::☆☆☆::::☆☆:::☆::
Posted at 2022/10/11 19:11:06 | トラックバック(0) | Kカー ダウンサス | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「5月 定休日のご案内 ※毎週水曜日と、第2第4の日曜日がお休みです。
定休日は8日、12日、15日、22日、26日、29日。
※5月1日~6日はGW休業となります。


短縮営業や臨時休業の場合もあります。
ご来店前にお電話にてお問合せください」
何シテル?   04/29 15:18
東京都大田区久が原5-28-5 1階にて営業しているカープラザワールド 久が原店です♪ 主にお客様取付け実例や新製品のご紹介でのブログとなります。 アル...

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

       1
2 345 6 7 8
9 10 111213 14 15
16 17 181920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

カープラザワールド 久が原のアメブロ♪ 
カテゴリ:カープラザワールド amebaブログ☆
2022/05/19 10:28:51
 
2020NEWモデル T025  Amistad REIHEN(アミスタット ライエン)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/07 17:11:52
 
MOONFACE RCジョイント タイロッドエンド スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/12 16:54:31

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 40系ヴェルファイア/ハイブリッド (トヨタ ヴェルファイア)
40系ヴェルファイア/ヴェルファイアハイブリッド
トヨタ アルファード 40系アルファード/ハイブリッド (トヨタ アルファード)
40系アルファード/アルファードハイブリッド
トヨタ アルファード AGH30/GGH30 (トヨタ アルファード)
AGH30 アルファード♪
トヨタ ヴェルファイア AGH30/GGH30 (トヨタ ヴェルファイア)
AGH30ヴェルファイア♪

みんカラ+リンク

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation