• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とんすけ@Myアル20thの"どん亀くん🏁🐢💨💨" [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

リアフォグスイッチ取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
近年のゲリラ豪雨は威力がえげつないため、視認性の向上も含め、リアフォグ化をしました。
また、アルテッツァの寒冷地仕様はトランクテールがリアフォグに仕様変更されます。
2
使用するリアフォグスイッチはこちら。
アルテッツァ専用品は数年前まで生産してましたが、現在は他車種と統合されました。
REAR FOGの文字印刷が消えただけです。

品番:84165-20070
3
中期/後期車両にはスイッチ取り付け根元までリアフォグ配線が来ているためカプラーオンで点灯します。
前期型は...残念ながら寒冷地仕様でないとリアフォグランプスイッチ配線、リアフォグ配線ともに来てないとの事で、わざわざ引かなければいけないみたいです...。
4
リアフォグスイッチカプラーには向きがあります。上下を間違えたら入らないため、テキトーにつけましょう。
5
カプラーはこんな形してます。
6
裏側には電球が。
7
リアフォグ作動時にスイッチがオレンジ色に光ります。
8
ボツ写真。バルブの固定が甘く締めたら点灯しました🔦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ヒータコントロールハウジングSUB-ASSY交換

難易度:

ドライブシャフトOH&デフオイルシール交換

難易度: ★★

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

ホイールの洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夜勤の小休憩の合間に次のリフレッシュパーツをどうするか考えていたら…。
大黒定例会メンツでも評判が良い強化イグニッションコイルが目に止まりポチっと。
さぁ、今月は自動車税に中古右リアドアASSY購入に強化イグニッションコイル購入…
お金が吹っ飛びます😀」
何シテル?   05/08 02:20
都内を中心に走ってます。小学生時代、交差点を右折して行った黄色いアルテッツァが記憶に強く残っておりその頃から「あの車なんて言うんだろ、カッコイイな??」と思いな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルテッツァ純正フェンダー 前期・後期(ハロゲン・HID)違いについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 05:06:01
トヨタ(純正) ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 23:46:04
【ホンダ ゴリラ】 3年振りに元オーナーへ返します (❁´ω`❁)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 23:59:27

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ どん亀くん🏁🐢💨💨 (トヨタ アルテッツァ)
ALTEZZA AS200 Z-Edition 6MTに乗らせて頂いております🐢💨 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation