• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ときRFの愛車 [マツダ ロードスターRF]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

クーラント交換のついでにラジエターホースも交換してみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
RFを購入してから6年半が経ってしまいました。😆
オイル交換はマメにやる方ですが、クーラントは1回目の車検時に交換したまんまです。😅
走行距離はまだ2万ちょっとなので、ずーっとクーラント交換を先延ばしにしてしまいました。😆
クーラントをフラッシィングと交換するに当たって、ラジエーターホースも交換します。😊
BLITZのレーシングラジエターホースキットRF用です。
品番は18885となります。
つい最近、筑波山で千葉県の先輩にホース系は赤🟥か青🟦と言うお話しを聞いて、赤🟥にする事に決めました。😆
2
取り替えるのは5本です。😅
3
下回りをバラします。😅
これでもかって位に止まっています。外す前には写真撮りまくります。😆
どこに着いていたのかを忘れてしまうので。😝
取り外しが終わったら、クーラントをラジエターの下にあるドレンコックを回して抜きます。😊
4
次は、上もバラバラです。😆
エアクリボックス、ラジエターサブタン、純正のラジエタークリップが何気に固くて、つまむ向きも良くないので、作業性をよくした方が脱着しやすいです。😊
5
外した純正ラジエターホース😊
まだ、硬化はしていませんでした。😆
でも、先輩いわくホースは赤🟥か青🟦だそうです。😆
6
外し終わったら、後は取り付けるだけ😊
取り付け時は凄く硬いのでCRCを指に付けてホースと受け口に軽く塗って置くと楽に着きます。😊
7
ちなみにRFのラジエターコアめちゃくちゃ薄くてびっくりです。😅
1.3cmしかありません。
でも水温は安定しているので、今の所厚くする事は考えておりません。
8
出来上がりましたー。😊
見た目もカラフルで良いです。😆
でも、思ったよりも取り付け時間かかりました。😅
クーラント交換は1回しか出来ませんでした。😆
また明日に持ち越しです。😊

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クーラント交換 56,346km

難易度:

シェブロン実効空力システムが気になります😃

難易度:

ウインカーバルブを交換

難易度:

ドライブベルト交換

難易度:

レストア日記1-1

難易度:

TS-WX010Aの取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月30日 4:38
ときさん、おはよう御座います😄

エンジンルームがまたまた華やかになりましたねぇ〜😁👍私はタワーバーに合わせて青っぽくして行きたいと思ってます〜

「クーラント1回しか交換出来なかった。」とありますが、通常何回も交換するものなんですか?🤔洗浄って事ですかね?
コメントへの返答
2023年10月30日 7:06
SB太郎さん、おはようございます。😊
SB太郎さんのエンジンルームコンセプトカラーは青🟦ですね。😆
クーラントを抜いても、1回で全て抜けないんです。😅
多分、3分の1くらいはエンジン内部にら残ってしまっていかと思います。😆
今回はホースを交換したのでその分抜けているので、4分の1残りくらいで済んでいるかとは思いますが、汚いクラーントを抜き切るのには、カルキの入っていない、純水なのを入れて2回位は入れて出してを繰り返して汚いクラーントを外部に出す作業をしないとなりません。
その後は、クラーントも純水で濃度が薄くなってしまうので、クーラントの出し入れを1回してもう一度クーラントを入れて作業は終了です。
エア抜きを行わないとならないので時間がかかる作業でとっても大変ですが、楽しみながらやっていきますよ。😆
長々とすいません。🙇
2023年10月30日 4:43
とき先輩!コメント失礼します😊

そこも、赤🟥なのですね⁉️

やり方も詳しく載せていただき、勉強になります😲

カッコいい😍です✨
コメントへの返答
2023年10月30日 7:11
FJ2210さんおはようございます😊
FJ先輩にエンジンルームのホース関係はは赤🟥か青🟦とおっしゃっておりましたので、僕は赤🟥にしてみました。😆
昨日は素敵な経験をして、また大人の楽しみが増えたのでは。😆
2023年10月31日 12:06
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
華やかエンジンルーム、格好よきですねぇ〜👍
 
これは、エンジンルームもオープンで走らせたいですねぇ。
ゴールドの使い方も、goodですしねぇ。😊
コメントへの返答
2023年10月31日 13:04
大十朗さん、こんにちは。😊
コメントありがとうございます。😆
嫁いわく、エンジンルームがお花畑??だそうです。
ボンネットのオープン化はそのうちに😅

プロフィール

「@トットコ沼太郎 さん、こんばんわです〜。😊

座布団2枚✨👍✨

美味しい引き出し沢山持ってらっしゃいますねー🤩✨🤩」
何シテル?   06/08 18:24
ときRFです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトコントロールケースオイル交換/ ND5RCロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 02:47:23
秘密兵器㊙️不発😣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:21:37
フロントローター パッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/25 19:34:07

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2017年にRFくんに出会って、はや7年となりました。😊 こんなに飽きのこない車は初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation