• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えーないんの愛車 [プジョー 208]

整備手帳

作業日:2022年11月3日

前後ワイパーゴム交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
使ったワイパーゴムはこちら。
<フロント用>
BOSCH AEROTWIN J-FIT(+) REFILL 750m m ×2本
<リア用>
AUTOBACS QUALITY ノーマルワイパーゴム 呼番3 品番F35G 350mm ×1本
2
ワイパーをメンテナンスモードにします。
・イグニッションを1回ON→OFFにする。
・その後、ワイパーレバーを下に1回下げる。

ワイパーを起こしてブレードを抜きます。
ブレードはアーム先端の四角いボタンを押しながら外側にスライドさせると抜けます。
3
ブレードを外した後はウエス等でアームの先端を巻いてからウィンドウに倒しておきます。
何も保護せず立てたままだとガラスが割れてしまう危険があります。
4
ブレードの両端のキャップを、マイナスドライバーを差し込んでひねって外側にずらして外します。
両方外した方が作業しやすいです。
5
ゴムを引っ張って外します。
6
新しいゴムを古いゴムと同じ長さにカットします。
カッターナイフで切った方が断面が綺麗です。
カットできたら新しいゴムをブレードに差し込んでいきます。
7
ブレードに差し込んだら、元のゴムと同じように、片側に切れ目を入れます。
キャップ側の凸部と合わさってゴムがズレないようになっていて、切れ目をいれないとキャップがはまりません。
最後にキャップを戻して完了です。
8
リアのブレードは特記事項はありません。
トーナメントタイプで長さが既に350mmと合っているので、古いゴムを外して、同じように取り付けるだけです。
純正もBOSCHも同じトーナメントタイプなので、純正ブレードに戻しておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

経過報告/ブレーキペダルの軋み音対策~現在のところ成功

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

【48,770km】フロントワイパー交換

難易度:

洗車

難易度:

フロントワイパー交換

難易度:

エアコン保証修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「308グリルカウル下がり対策 http://cvw.jp/b/337545/47697578/
何シテル?   05/04 15:07
Peugeot308 PremiumとFord Focus mk2 STの2台体制となりました。 (2023/7/9~) FocusSTはVOLVO製タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ル・ボラン カーズ・ミート2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 21:35:54
第12回ImpactBlue長野ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/14 00:28:34
お礼?それともただの忘れ物? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 16:43:29

愛車一覧

プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
3ドアから5ドアの車に乗り換えるため、6/17に購入して、7/9に納車されました。 釣 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
2号機です。2021/4/24納車されました。 62000km走行の同型同色の別個体を買 ...
プジョー 208 プジョー 208
3ドアから5ドアの車に乗り換えのため、2023/6/16に売却しました。 フォーカスS ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
マニュアル車に乗りたくなり、車両感覚が変わらずミッションの違いだけ意識できるMK2のST ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation