ngfhkの愛車 [
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]
![]()
NOXセンサー異常が消せない方へその2
1
もっと簡単にNOXセンサー異常を解消したい方への方法を紹介します。W205はNOXセンサーと車体との間に延長ケーブルがあります。画像の白いラベルが付いているヤツです。コレを取っ払って直接NOXセンサーユニットに繋げると電圧が多少上がり閾値下限を超えにくくなります。ユニットはステーを追加して車体に固定しましょう。あとは診断機でリセットするだけです。いつかはエラーが出るかも知れませんが、エラー発生のスパンはかなり長くなります。また、アジリティをEにすると100km程度でエラー発生します。Cだと700〜800km。オートクルーズを使うとエラー発生しやすくなります。参考までに。
カテゴリ : 電装系 > コンピュータ >
調整・点検・清掃
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
[PR]Yahoo!ショッピング