• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そんぎりの愛車 [ホンダ エアウェイブ]

整備手帳

作業日:2011年10月3日

DVDナビ復活!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
DVD楽ナビを前車から移植して使用していましたが、最近ほとんどの確率でルート探索ができなくなってきました。どうもピックアップレンズの汚れが原因らいです。古いナビなのでしょうがないですね。
2
今回使用したのはこのエレコム製「DVDレンズクリーナー CK-DVD9」です。「超強力・ディスク認識エラーの解消用・車載機対応」と謳っているだけあって、アマゾンでの評価も高いです。アマゾンで981円でした。
3
説明書通りにクリーニング液を指定の2箇所に一滴ずつ垂らしたら、あとはナビに挿入するだけです。認識されればこのようにクリーニング開始の画面になります。認識されない場合は何度か入れてくださいとのこと。
4
画面が昼から夕焼けになるとクリーニング終了。所要時間約10秒です。1回目はなぜかもっとかかりましたが、2回目以降は10秒くらいでした。とりあえず5回クリーニングしてみました。
5
恐る恐るルート探索をしてみると、なんと一発で成功しました!このあと10回ほど違う地点のルート探索をしてみましたが、全て成功しました!楽ナビ専門の安い業者さんでも修理に8000円と脱着工賃で計15000円位かかりますが、1000円で復活できました。ナビは年に数回しか遣わないので、これで十分です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

USBケーブルの別電源加工(簡易バージョン)

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造③(第二段階)

難易度: ★★★

DEH-P01付属アンプ改造②(第一段階)

難易度: ★★★

audison B-CONの取付け

難易度:

DEH-P01付属アンプ改造①(確認編)

難易度:

DSPの比較(旧システム)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイヤ購入その4 http://cvw.jp/b/337591/39884250/
何シテル?   06/05 01:47
はじめまして!ホンダ車を4台乗り継ぎましたが、この度ポロユーザーになりました。輸入車は初めてで色々戸惑っていますが、皆さんよろしくお願いします。前車エアウェイブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2016年2月からポロユーザーになりました。以前からゴルフを気にしていたのですが、車庫の ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
「これだ!」と思える車に出会えず、シビックEU3で7年車検まであと1年となった頃、無限仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation