• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽろ4号の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2021年8月9日

アイドリングストップキャンセラーを取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヴォクシー 80 後期にアイドリングストップキャンセラーを取り付けます。

ヴォクシーにはアイドリングストップ機能があり、OFFにするスイッチはあるのですが、エンジンを始動するたびに強制的にONになってしまいます。
今回取り付ける商品は、エンジン始動後に自動的にアイドリングストップ機能をOFFにしてくれる商品になります。

購入したのは以下になります。
株式会社エンラージ商事
TOYOTA VOXY/NOAGH/ESQUIRE 80系後期対応 令和2年度改良版 アイドリングストップキャンセラー ZRR8#G/ZRR8#W/ZWR80G 完全カプラーオン[N]
2
運転席側の足元のパネルを外します。
引っ張るだけで外れます。
3
次に足元のパネルを外します。
手で回せるネジがついているので外した後に、引っ張るだけで外れます。
4
次にハンドル下のパネルを外します。
ボルトを3本外して、引っ張るだけで外れます。

ボンネットと燃料コックのオープナーをパネルから外しておきます。
5
スイッチパネルの右側のパネルを浮かせた状態でスイッチパネルを外します。引っ張るだけで外れます。
6
アイドリングストップのスイッチのカプラーを外して購入した商品を割り込ませます。
7
エンジンをかけて動作を確認。
無事、自動的にアイドリングストップがOFFになりました。

取り外したパネルを元に戻して作業は完了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

あっちこっち除電強化

難易度:

ミラー型前後ドライブレコーダー取り付け

難易度:

コムテック ドラレコ配線の駐車監視有効化

難易度:

ホーン交換

難易度:

バックドアアウタースイッチでパワーオープン化

難易度:

アーシングケーブル取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴォクシー シグネチャーイルミブレードにスイッチ取付 その1 https://minkara.carview.co.jp/userid/3376143/car/3141303/6459055/note.aspx
何シテル?   07/16 00:46
備忘録として整備記録をつけていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーに乗っています。 2021年8月7日納車 購入時のオプション - SRSサ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation