• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

U-Yaskenの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

SHORAI バッテリー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
軽量化になるかなと思い、SHORAIバッテリーを購入しました。型番はLFX14A1-BS12。 元々着いていたバッテリーが8.1kgに対しSHORAIバッテリーは1.1kg。細かい部品を外したりつけたりありますが、約7kgの減量です。 写真は元々着いていたバッテリーです。
2
とりあえずバッテリーとその受け皿(?)を取り外し。
3
うちにはアルミ板を加工したりする工具が無いので・・ ホームセンターでアルミのL字ステーと名刺サイズの板を買って接着剤&ブラック塗装してブラケットを用意。 +端子のみスカスカ(なぜ?)だったので、アルミテープをひと巻しました。
4
バッテリーに付属のクッション材貼って取り付けてみましたが、意外とグラグラしてしまいます。固定方法検討しないと・・
また、バッテリーの位置が下がってしまうので特に+端子は接続が難しくなります。
写真左上の様に、ケーブルを止めるクリップは外さないと取り付けできませんでした。
5
色々と試行錯誤して最終的にこんな形になりました。(アルミテープと追加のステーで固定)
とりあえず固定は出来ていますが、経過観察しながらもっといい方法考えたいと思います。
86用のホルダーが使えるかと思いますので、次は試してみようかな。
アルテッツァに取り付けている方いらっしゃれば、是非アドバイスお願いします!!
6
まだ使い始めですが、始動も運転中のエアコンなども全く問題ありません。 ナビ/カーステは無いので主にエアコンとドライブレコーダーのみですが、また経過は報告したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

先週のアルテッツァ整備!

難易度:

カオス 80B24L

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

今週のアルテッツァ整備!

難易度:

バッテリ交換(パナソニック カオス)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「安くて速いスポーツカー! http://cvw.jp/b/3376753/46519162/
何シテル?   11/07 07:05
アラフィフのおじさんです。 ずっと車無しの生活でしたが、2020年秋に突然思い立ち昔からやりたかったサーキット走行のためにアルテッツァを購入しました。20数年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
アルテッツァも大好きだったのですが、GR86に乗り換えてしまいました。これからこのハチロ ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
2020年10月に購入しました。 まだまだ初心者ですが、サーキットメインで走っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation