• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

巨峰ぶどーの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2022年7月21日

バルブステムシール交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
1000km走行に1L以上減るというオイル消費が激しく、白煙も撒き散らして恥ずかしいし、エンジンにも宜しくないと言うことでバルブステムシールを交換に踏み切りました。
NC81、Eパワーシールド、Looop、バーダル、旧車用の硬めのオイル使用、他いろいろ試したが全く効果なし。開けてビックリ、ケミカル類でどうこう出来るようなレベルじゃなかった。
2
発車時白煙。
まだ動画のやり方わからないんで、コマ送りで(^_^;)
3
バフォーっと白煙。恥ずかしい。
ピストン、シリンダーや触媒、マフラーもオイルまみれカーボンまみれになるよ。
4
バルブトロニックシステム。
外すの大変。
プラグホール2番と3番はバルブトロニックシステムを外さないと交換出来ません。
交換しておくのがオススメ。
5
ダブルVANOS。意外とシンプルな造り。
VANOSを留めている2本の太いボルトは要交換。再使用不可とのこと。
6
バルブトロニックシステム取り外し完了。
7
少々オイルやカスが固まった汚れも見受けられたが、
それほど汚くなかった。
カムシャフト可動部がキレイなのも良かった。
オイル交換は大事です。
8
プラグホールにエアーを送り込んで、バルブが落ちないようにしながらバルブステムシールの交換に取り掛かります。

万が一落ちてしまったらシリンダヘッド外しまでしなければならず、もうお手上げです。
泣く泣くやるしかない(笑)

次ページへ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

大トラブル発生

難易度: ★★★

オイル&エレメント交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル補充

難易度:

オイル・オイルフィルター交換

難易度:

エキゾースト側VANOSソレノイドバルブ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #1シリーズハッチバック クーラントホースバーの強化修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3376763/car/3253963/7672104/note.aspx
何シテル?   02/11 15:03
巨峰ぶどーです。 弄る以前に維持る維持るでいっぱいいっぱいです なんとかDIYで頑張って維持しています(;´Д`) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クランクシャフト回転センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:24:45
トランスミッション修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/13 15:24:15
白煙対策ステムシール交換1日目、2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 17:37:49

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
BMW 1シリーズ  E87 118Mスポーツに乗っています。 そこそこの乗り味に満足し ...
ホンダ その他 ホンダ その他
純レーシングマシン。ホンダRS125 機械いじりの原点はこの頃からかな。 桶川スポーツラ ...
日産 シーマ 日産 シーマ
IMPULエアロを纏ったホワイトパールニューオールペンに惹かれて、ついつい買ってしまった ...
日産 テラノレグラス れぐたん (日産 テラノレグラス)
なんで処分しちまったんだろう。。。 とにかく色々な所へ行き、どこでも走れる頼もしい相棒だ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation