• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kira7544の愛車 [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2022年4月5日

FD3S タービン載せ替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
タービンが回らなくなる症状が発生し、手持ちストックと入れ替えました。難易度は高いです。工具が入らない、手が入らない、ネジは取ったが付けれないなどなど… エンジン下ろす方が楽だと思ったのは事実、次はエアポンプが怪しい 自分で直してるから維持できています。いつまで直すんだろ 泣
2
このオイルリターンパイプのネジが地獄でした。オイルはそのままでokでした。ラジエターもエア抜きが面倒でそのまま作業し、2リットル補充で完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトパネル固定のスプリングセンターパネル(クリップ)追加

難易度:

タービンO/H他

難易度: ★★★

ボチボチ整備 フューエルタンクサビ取り編2回目

難易度:

セカンダリーかからない修理

難易度:

HIDキット交換

難易度:

オイル交換 ロータリー1 10W-40

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RX-7 ブルーシート カラー https://minkara.carview.co.jp/userid/3377220/car/3143393/7364596/note.aspx
何シテル?   05/27 15:14
kira7544です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
RX-7に20年以上乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation