• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★Kunitaku.com★の"humming-X" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2022年9月18日

Rev5…トゥデイ hummingビート化腰下編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
2020/05
トゥデイhummingキャブエンジン&オートマミッションを今の箱から降ろし、四駆のインジェクションエンジンを先ずは載せた際の写真、この降ろした33000kmの腰下を使います。
2
カーポートの中で載せ替えました。
3
キャブエンジンをハンガーにセット
4
要らない綺麗なキャブとデスビを取り外し
5
先ずは綺麗なキャブを取り外し
6
次にデスビを取り外し
7
ビート化ベースエンジン
8
ヘッドを捲る
9
ベースとなったJW3のヘッド、捨てるの勿体ないので…保管
10
さすが低走行車…綺麗です😁
11
ひっくり返して
12
オイルパンを外す
13
今使ってるJA3四駆のオイルパン使いたかったけどあまりにも綺麗なのでそのまま使います。
14
クランクホルダーを取り外し
15
コンロッドホルダー外してシリンダーからピストン&コンロッドを抜き取ります
16
コンロッドはそのままで、ピストンとピストンリングはビートの新品使います
17
せっかくなのでピストンも重量合わせておきました
18
ブロックも洗浄
19
すぐに錆びるので速攻オイルを塗る…
20
今回はここまで

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 6 & ワイトレ取り付け

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル+フィルター交換 40,891km

難易度:

定期交換

難易度:

オイル交換(313,941Km)

難易度:

耐久整備

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@VTEC党党員 参加されてたんですねっ…私も行けば良かったなぁ〜、ヨッピリ後悔( ; ; )」
何シテル?   10/16 14:32
★Kunitaku.com★です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ksmarmrさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:10:09
ミッションオーバーホール&ギヤ比変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 14:46:47
ビートのインマニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/16 09:49:16

愛車一覧

ホンダ トゥデイ humming-X (ホンダ トゥデイ)
トゥデイ V-JW3 改 humming-x に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation