• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

欧州毛長鼬の愛車 [スズキ V-Strom1000ABS]

整備手帳

作業日:2019年8月30日

FIインジケータ点灯 (スロポジ センサ異常)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
夜間、自宅から200Km近く離れた場所で FIインジケータが点灯。
早々に路肩に停車してエンジン停止。3分ほど時間をおいて再始動。
その後、FIインジケータの点灯は無い。

念のため、近くのショップでDiagチェックして貰ったところ、スロットルポジションセンサ異常 (Code: C00) が記録されていたとの事。

一度しか検出されてないし致命的なものでもないけれど、予防修理としてスロポジを調整して貰った。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BB6 から FD2 に乗り換えました。 時々、サーキットに出没しております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ずっと中古を乗り継ぐはずだったのに、何を思ったか新車を購入。
スズキ Vストローム1050DE スズキ Vストローム1050DE
DL1000AL4 を 80,000Km で手放したけど、 DL1050RJM3 を買い ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
V-Strom1000ABS からの乗換。 Adventure的な場所は皆無だったし、メ ...
スズキ V-Strom1000ABS スズキ V-Strom1000ABS
フラットダートくらいをさほど気にせずに走れる旅バイクが欲しかったので VU51A(DL1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation