メーカー/モデル名 | マツダ / CX-5 XD エクスクルーシブモード(AT_2.2) (2020年) |
---|---|
乗車人数 | 2人 |
使用目的 | その他 |
乗車形式 | 試乗 |
おすすめ度 |
4
|
---|---|
満足している点 |
アクセルのスプリングが強くなり、出だしや低速域のアクセルワークが自然と微妙にできるように改良され、昔のような1,0000回転からガツンとしたトルクは影を潜め、非常に扱いやすくなっていました。 ディーゼル特有の振動やノイズも窓を開けて確かめましたが更に気にならなくなっているように思えました。 また防音ガラスなどの効果も加わり更に静粛性が上がっている感じです。 |
不満な点 |
極太のトルク感や瞬発力がなくなりディーゼルらしさが薄なって、ガソリン車ぽくなった。 大き目の排気量のN/Aガソリン並のトルク感と力の出方に扱いやすさと引き換えにアグレッシブさがなくなった事。 上質さを伸ばしたら、元の良さと引き換えとなったのかな? |
総評 |
エンジンの質感が良くなってました。 ディーゼルのノイズと振動が、そしてターボラグが嫌いな私でも、これならいいなと思わせるレベルになってました。 扱いやすい200馬力でパワー十分なのです。 |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
試乗なのでデータなし
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
最新型の見積もりはしていないのでコメントなし
|
故障経験 | 試乗なので情報なし |
---|
イイね!0件
[マツダ MAZDA6 ワゴン]ノーブランド シグネチャーウイングカバー カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/23 20:33:02 |
![]() |
サスペンションセッティング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/16 08:57:26 |
![]() |
隼君のサスペンションセッティング その2 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/04/16 08:54:17 |
![]() |
![]() |
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴンの最終後期型に乗っています。 ワゴン縛りでこのデザインが好きにな ... |
![]() |
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 2代目隼の初期型を13年乗り続けています。 とてもじゃないが語り尽くせない 詳しくは母屋 ... |
![]() |
マツダ MAZDA2 妻の通勤車です。 セラミックメタリックという珍しい色です。 白く青みが掛かった、光の当た ... |
![]() |
ヤマハ YZF1000R サンダーエース サンダーエースは疲れにくく、いいバイクだった。 走る気になれば当時の足回りレベルでも十 ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!