• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なしおまことの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2023年12月5日

ウォッシャーホース 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

いつの日からかチョロチョロとしか出なくなってしまったウォッシャー液。

自分は基本雨の日は乗らないのでウォッシャーどころかワイパーも使わないので放置してましたw

2

少し前に撤去したオートゲージのバキューム計に使っていたシリコンホースと同じ4πでちょうどいい。
プラス余ってた新品のも使ってちょうど足りましたん。

チョロチョロウォッシャーの原因はボンネットの中でホースが抜けてました。

ウォッシャー液がないので確認はしてないですがたぶん大丈夫でしょう。

3

生まれて初めてウォッシャー液こうてみたww
意外と良い値段します。薄めずに使うタイプで2L 650円…
液が透明なのでタンクに青く色がついたりしないと思われる。
純粋使用なのでフロントガラスにウォッシャーの跡?シミ?が出来ないと思われる。
今まではワイパーを動かした後に吹きムラが残ってましたがこれだとすぐ乾いて残りません。

モノは良いと思います。マル

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパー交換 250519km

難易度:

NC1ワイパーブレード交換2024

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーアーム・ブレード交換

難易度:

ワイパーゴム交換(127718km)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ロードスター クラッチ レリーズシリンダー グリスアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3386681/car/3158798/6708950/note.aspx
何シテル?   01/10 05:42
FDが一番好きです! が運命的なことがあり何故かNBロードスターを買いました。(昔FD乗ってました、いつかまた乗りたい) いざ乗ってみるとロードスターの楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドリンクホルダー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 18:59:11
カムたくさんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 17:49:14
オイルサンドイッチブロック&油温油圧センサー 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 09:38:12

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
自分だけの特別なロードスター
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation