• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

minipinの愛車 [アルファロメオ ステルヴィオ]

整備手帳

作業日:2023年12月28日

バッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最近バッテリーのヘタリを感じてきたので、自分で交換。納車後2年と4ヶ月。自分は休日だけ少ししか乗らないし、諸先輩方のバッテリートラブルの投稿を見ているので少しビビってるのもあるかも。
まぁ定期メンテナンスだと思えば楽なものです。

エーモンのメモリーバックアップをボンネットにつけて作業したところ、特になにかのデータが消えることもなく再始動することができました。
必要だったのはリヤゲートの初期化(ドアとゲートを閉じてキーのロック→解錠)くらい。ステアリングの調整は必要なかったです。

【12/31追記】
Trip Aが初期化されてました
パワーウィンドウの初期化も必要でした
パワーウィンドウの初期化は、一度全開にしてから全閉してそのままスイッチを数秒保持だと思います。取説見ればちゃんと書いてあるとは思います(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ポップオフバルブ装着

難易度: ★★

マフラーアース

難易度:

インタープラン TVキャンセラー取り付け

難易度: ★★

5年目の車検

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

バッテリーアース接点磨き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

minipinです。よろしくお願いします。 ◆車歴◆ ジープチェロキー(借物) 2003~2004 アルファロメオ147 2004~2012 レクサスIS250...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[アルファロメオ ステルヴィオ] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 22:13:45
初車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 06:28:17
バッテリー交換(8項目目に追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 16:23:32

愛車一覧

アルファロメオ ステルヴィオ アルファロメオ ステルヴィオ
昔147に乗ってました。 ちょっと間が空いて、またアルファに戻ってきました。 まずはこの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation