• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげの"アルファード号" [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月29日

リアバンパー側面と下部の歪みを修正する・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、縁石に乗り上げてしまい、乗り上げた衝撃でバンパーに歪みが出来てしまったので、ゴールデンウィーク初日に自分で治してみた。
2
リアバンパーの外し方は、YouTubeで予習してからの取り外し作業となります。
3
BMWもこんな感じで簡単に外せたらな・・・
4
縁石にバンパー下部が乗り上げた感じになったので、バンパー側面が凹んだ感じになり結構見立ちます・・・・
5
で、治すと言うよりもホットエアーガンで熱して歪みを取る事にしました。
ホットエアーガンの電源ですが、アルファードハイブリッドのコンセントは最大1500W(V6車は300W)まで使えるので、ホットガンもバッチリ使えます。
6
電子レンジも使えます・・・
7
バンパーの裏側からホットエアーガンで熱して、柔らかくなったところで裏側からゆっくり押して修正していきます・・・
8
下部のスリ傷は紙やすりで水研ぎしてキズを消していきます。
9
今日は天気が良いが、風が強い!
10
本来なら、パテで整形してからサフェーサーを塗って、ペーパーで水研ぎし塗装となりますが、バンパー下部で側面からは見えないところなのでタッチペンで適当に塗っていきます。
11
元々バンパー下部の擦れ傷で見えないし、汚れが付けば更に見立たないレベルに・・・
12
バンパーの歪みが完成♪

バンパーの裏側からホットエアーガンで熱すると、思ったよりウレタンバンパーが柔らかくなるのにビックリ!やり過ぎると表側の塗装にダメージが出来るので慎重に・・・

素人ながら自己満足いく仕事が出来ました♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルファード20 ドアサイドミラーウインカー LED打ち直し修理

難易度:

🔧ルーフモール、ボディ同色塗装

難易度:

久しぶりの手洗い洗車

難易度:

CVTオイル、リアトラクションモーターオイル交換 300,221km

難易度: ★★

メッキ感を減らしました

難易度:

バンパー下擦り対策

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マーチ エンジンオイル&エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/338959/car/2388051/8311782/note.aspx
何シテル?   07/27 07:48
日産スカイライン「BCNR33 GT-R 標準車」から「BNR34 GT-R V-spec」へ、アップグレードしました。 日産スカイライン GT-Rは最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

BMW(純正) プログラマブルボタン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 15:49:11
E/G OIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 14:15:54
elringklinger エラストマーガスケット(ヘッドカバーガスケット) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 08:37:25

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 3シリーズ 325i E91LCI LBA-UT25 Mスポーツパッケージです ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
マニュアル車を降りて早いもので約2年が経ちました、マニュアルを乗らないと運転が下手になっ ...
日産 マーチ コンラン (日産 マーチ)
今まで乗っていた、日産 AK12 マーチ「プラスコンラン 1.2 4AT」から、同じ日産 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW E91 LCI 最終型で、ハイラインPKGです。 エンジンも、もちろん最終型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation