• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chumnyの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年11月14日

JB23静音化(序)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
通勤ではほとんど60km/hオーバーで走ってるため、オーディオの音がかなりかき消されます。
ボリューム上げすぎると止まった時にうるさいし…。

そこで、効果をみながら少しずつ静音化することにしました。

リア側の騒音が以前から大きいと思っていたので、手始めにオトナシート5枚を荷室と後部シート下に貼りました。
(かなりアバウトな貼り方…。性格が出ています😅)

これだけでも効果は実感できました。
騒音のバランスが
前4:後6 →前6:後4
とフロント側のノイズの方が大きくなりました。後ろに布団を1枚掛けたような感じです。

ただし、騒音の全体量は100から90に変わったくらいで相変わらずボリュームは上げないといけませんが🤔

時間がある時にリアのサイドカバーの中をやりたいと思います。

フロント側はどの辺に手を加えると効果的なのかなー?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換 その1

難易度: ★★★

フロントスピーカーバッフル取り付け

難易度:

Aピラースピーカーマウント取付(その1)

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

やっぱり、4スピーカーがいいですね。

難易度:

ドアスピーカー交換 その2

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月14日 21:10
ついに静音化が始まりましたね👍

楽しいですよジムニーは。

効果がわかりやすいてわすから☺️
コメントへの返答
2021年11月14日 21:37
ついに取りかかりました😊

以前のマサランさんの施工を参考に、オトナシート使いました✨
2021年11月14日 21:47
参考にしていただいてありがとうございます!
オトナシート何とも言えないケミカルな香りがしますが、そのうち消えますよ😁

コメントへの返答
2021年11月14日 22:21
ありがとうございます!
それを聞いて安心しました😄
開封した時は臭いにクラクラしましたから😵‍💫

こちらはもうすぐ雪が降ってくるので、その前に頑張りたいです!

プロフィール

「[整備] #ジムニー エアコンフィルターのカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3389829/car/3164403/7512733/note.aspx
何シテル?   09/30 22:41
chumnyです。 2021年9月にジムニー(JB23:9型)を買ったら、みんカラも始めたくなりデビューです。皆さんよろしくお願いします。 愛車遍歴は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正品 スペアタイヤカバーハードタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:27:51
クイック 99000-99020MAT 継続品 改良新型マイクロアンテナキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 12:57:59
[スズキ ジムニー]TANIGUCHI スペアタイヤ移動ブラケット(純正タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:31:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー(JB23 9型 MT)に乗っています。 ノーマルもカッコいいですが、やっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation