• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chumnyの愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2021年11月17日

JB23静音化(リア:サイド編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日のリアシート下と荷室へのオトナシート貼り付けに続き、
今回はリアのサイド内張内に静音化を施しました。

使用品は
•オトナシート 5枚
•レアルシルト30cm×20cm 2枚
• LINECY 防音シート 25×25×5cm 7枚

まずは制振剤のレアルシルトから。
2
コンコン叩きながら、響いてる部分に貼っていきます。奥の方の見えないところにも可能な限り貼りました。
3
タイヤハウス上の部分にはオトナシートを。
このシートは防振と防音効果がとても良いなと感じます。ただ、独特の臭いがあるので、消えるまでしばらく我慢です😅
4
中には吸音スポンジを出来るだけ隙間なく貼りました。
このamazonで買ったスポンジはエーモンデッドニングキットのものより倍ぐらい厚みがあっていかにも吸音してくれそうです。
そして内張に完全に干渉します😅
ギューギューと押して内張をハメ戻しました。

ボディの外から叩くと全然響かなくなりました。
5
手持ちのオトナシートが2枚余ったので、後部座席の足元に貼ってみました。

今回は効果はかなり大きく、前回、騒音のバランスが
前4:後6 →前6:後4になったと書きましたが、
前8:後2くらいになりました。
オーディオのボリュームを一つ下げても聞こえるようになりました。
全体の騒音量は100→90→75まで行ったかな(日常の60kmオーバー走行時)という感じ。

後はリアゲートもやりたいけど、フロント側をなんとかしたいので、左右のドアとフロアあたりでしょうか。
先人の報告ではエンジンルームはあまり効果が無さそうだし、エンジンの音は聴きたいので😁

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアスピーカー交換 その2

難易度:

フロントスピーカーバッフル取り付け

難易度:

ドアスピーカー交換 その1

難易度: ★★★

Aピラースピーカーマウント取付(その1)

難易度:

やっぱり、4スピーカーがいいですね。

難易度:

リアスピーカー増設

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年11月18日 23:40
やりましたね👍👍👍

後が引き締まると全体的に良くなりますよね

あとは天井裏ですか?🚙💿🎶
コメントへの返答
2021年11月18日 23:47
かなりの効果実感してます😁
天井裏、そこもありましたね!

マサランさんはフロント側はどこかやってますか?
2021年11月18日 23:57
chumnyさんと一緒でエンジン音嫌いじゃないのでフロントはやってないですよ😃
ブローオフの音も好きですし👍

同じ理由で運転する上で伝わってくる振動や高なりというかフィーリングを大切にしたいのでフロアもやらないです。

ドアはやってもいいかなぁーと思ってます😁
コメントへの返答
2021年11月19日 0:20
そうですよね😊
私も車のフィーリングは大事にしたいです!

聴きたい音を残しつつ、余計な部分を削っていきたいです✨
これからが本当のお楽しみかもしれません😁
2021年11月19日 0:24
ジムニーは『オフロードスポーツカー』ですからね🚙👍

そっちの音も大切ですよね😁
コメントへの返答
2021年11月19日 0:52
はい!まさしくその通りですね😁
吸排気もこれからなので、運転の楽しめる音に仕上げていきたいです✨
2021年11月19日 0:59
メタルワークスナカミチのメタルインダクションボックスセット 良いですよぉ😉

色々と理にかなっているのでオススメです。

最近『2』がでて新しい方のエアインクスつけられるので!
コメントへの返答
2021年11月19日 1:33
おお!これは知りませんでした。ありがとうございます✨

チャンバー室がデカイですね!コレもポイントなんでしょうか?

新しいのとか、改良版が出たばかりとか、好きです〜😁
2021年11月19日 1:49
※アルミで軽い

※チャンバーが他と比べてデカイ

※ファンネル形状になってる
(ファンネルの良さはビートに乗ってた頃ミツファンネルというものをつけてて体感してます)

※整流板がついている

※防滴カバーがついている

※エアクリの交換も簡単(メンテナンス容易)

※カッコいい 造りが丁寧

こんなところでしょうか


一旦 埃を吸ってエンジンに悪いかもとノーマルに戻したんですけど、パワーと音の魔力には勝てず着けてます😁




コメントへの返答
2021年11月19日 8:18
純正に戻せなくなるくらいイイって事ですね😁
みためだけでなく、機能も色々考えられているんですね✨

もう欲しくなってきました😆
どれにしたらいいかよく分からなかったので、おススメありがとうございます!
2021年11月19日 13:36
やってますね〜!
皆さん効果抜群の様ですが、自分はうるさい車ばかり乗っているせいかこのジムニー静かに感じているんです^^;
でも、そんなにいいならやってみたいな〜。
リアスピーカー付ける時に真似させてもらおうかな〜😁
コメントへの返答
2021年11月19日 14:26
効果がわかりやすくて楽しいので、ついもっともっととやってしまいます(^^♪

最初はオーディオの音を聴きやすくする目的でしたが、実はエンジン音がよく聞こえるようになった事が嬉しい効果でした♪

プロフィール

「[整備] #ジムニー エアコンフィルターのカバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3389829/car/3164403/7512733/note.aspx
何シテル?   09/30 22:41
chumnyです。 2021年9月にジムニー(JB23:9型)を買ったら、みんカラも始めたくなりデビューです。皆さんよろしくお願いします。 愛車遍歴は ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ純正品 スペアタイヤカバーハードタイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/09 00:27:51
クイック 99000-99020MAT 継続品 改良新型マイクロアンテナキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 12:57:59
[スズキ ジムニー]TANIGUCHI スペアタイヤ移動ブラケット(純正タイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/05 21:31:20

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー(JB23 9型 MT)に乗っています。 ノーマルもカッコいいですが、やっぱり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation