

先日のプチトラブルにて壊れたドラレコがSDカードを入れ替えて直った記事を書きましたがその後また故障し、この様な砂嵐の状態となり逆戻りに😱
保証も切れており、有償修理になると安くても7,000円は掛かるとのことで、どうしようか悩む事に🤔
①修理②買い替えの2択になるのかと、いずれにせよ高額になるのは避けられない中、安い①を選択しようかと思っていました😥
…がしかし、出費を最小限に抑えたいと思っていた私は、配線とリアカメラは生きているので中古動作確認済品を探して入れ替えれば安く済むのではとの考えに至り、早速フリマアプリで探すことに🔥
この型は中古品がそれなりに出品されていたのですけど、5,000円未満で探していると中々見つからず苦戦することに💦
暫く閲覧していると、TZ-D205Wなるものを見つけて、コレがCSD-790FHGにソックリなのでもしやと思いネット検索すると予感が的中し、何とトヨタディーラーオプションの品でCSD-790FHGのOEM品ということが判明し、検索の幅を広げることに成功🎶
そして前後カメラ本体のみで4,000円で出品されていたTZ-D205Wを発見し、迷わず購入🔥

右が壊れたCSD-790FHG、左が今回購入したTZ-D205Wになります‼️
表記は違えど、造りは全く同じでした🎶
そして配線とリアカメラはそのままで、フロントカメラ親機のみを入れ替えてみると…

めでたく不具合解消となりました🎉
今までドラレコは付いていれば特にこだわりが無かったのですけど、今回色々と勉強した結果、次回壊れた時にはデジタルミラー型ドラレコにしたいなーって強く思いました😁
何はともあれ完治し出費が最小限に抑えられたことで、この件はハッピーエンドとなりました😆👍
Posted at 2022/12/18 12:57:12 | |
トラックバック(0)