• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラツラのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

vol.19 2021年を振り返って…

vol.19 2021年を振り返って…

今年も残り数時間となりましたね。
2021年、私にとっては激動の年となりました。
まずは4月に職場の異動があり、新年度は新しい職場でのスタートに戸惑いを隠せませんでした。
そして6月には9年半所有したゴルフトゥーランを手放してBMW2シリーズグランツアラーを購入しました。
そして何と言っても、それがキッカケとなりみんカラを始めた事でした。
前からみんカラは知っていたのですけど、皆様の投稿を見るだけに留めてました。
しかし近年、ゴルフ以外に何もやってなくて何か始めたいと思っていてみんカラに登録しました。
実際やってみて、見るだけでは出来なかったコメントやその返信など様々な人々との関わり合いを持つことが出来て毎日の楽しみが増えました🎶
これからも皆様の参考になれるような投稿をしていけたらと思っておりますので、来年も宜しくお願い致します。


先程、年越し蕎麦を自宅で食しました。
それでは皆様、良いお年を〜🙋
Posted at 2021/12/31 19:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月29日 イイね!

vol.18 年内ラストドライブ🚙

vol.18 年内ラストドライブ🚙昨日、会社の同僚からのお誘いがありオッサン3人で沼津へ行ってきました。
今回も私の車では無く同僚のフォレスターでした‼️
東名で沼津までと思っていたのですが、出発前に道路状況を確認すると川崎〜厚木まで渋滞だったので中央道回りで河口湖→須走→御殿場→沼津で行きました。
遠回りにはなりましたが渋滞も無く楽々快適なドライブになりました🎶
天気は快晴で河口湖では富士山が綺麗だったので走行中の後席からパシャリ📸
沼津へ13:30に到着し海を眺めてから昼食へ。
どの店にするか選んでいると、何かテレビで見た事があるお店を見つけて入る事に。
メニューを見ると、これもテレビで見た事があった天丼を見つけて注文し実食。ビルの様にそびえ立つかき揚げはボリューム満点ですけど質の良い油を使っているのか全然クドくなく、そして油っこくも無いのでお腹の空いてた私には楽々完食する事が出来ました👍
そして帰りは国道1号を走り箱根駅伝の山越え区間を通り抜け小田原厚木道路→東名で帰路に。
久々にドライブを満喫した一日となりました🎶
全行程の約半分を運転しましたが、フォレスターは本当に運転し易くて疲れませんでした。
特にハンドルレーンキープアシストとオートホールドが凄く楽チンで羨ましかったです😅

石川PAにてD型フォレスター

河口湖付近の富士山

沼津港

昼食した店

名物かき揚げ丼😄
Posted at 2021/12/29 08:15:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月20日 イイね!

vol.17 ぴえん😭

vol.17 ぴえん😭

実はみんカラを見ていて10月辺りからボチボチBMWの地図更新をされているのを見かけていたので、来年5月まで無料で地図更新が出来る事になっていた私は早速準備しました。128GBのUSBメモリが必要とのことでアマゾンにて購入し、届いたところで地図更新を試みるもログインした私のところでは出来ませんでした。前回、ほかの不具合でディーラーへ行った際にこの事を相談し、ディーラーのPCでも試みるもやはりダメでしたのでカスタマーセンターに聞いてみてはとのことでした😥
カスタマーセンターへ連絡し、調べてもらうもやはり不具合なのでドイツ本国へ話しをしてみるので暫くお待ち下さいとの回答。そして半月が過ぎ昨日何気にログインしてみたところ何と地図更新が出来るようになっていたので早速取り掛かりました。
約70GBと大量のデータのやり取りで数時間掛かる為、ダウンロードを開始後、放置して寝て待つことに💤
早起きしてPCを確認するとダウンロードが出来ていたのでそのデータを今度はUSBメモリに入れる作業をして5:30に完了し車に乗り込んでUSBメモリを挿しいざ更新開始‼️
しか〜し、IDRIVEの画面には無反応で何も起こりませんでした。家に戻ってUSBメモリの中身を確認するもPCでも無反応に😱いわゆるこれはデータが入ってPCからUSBメモリを抜いた際に壊れたかと💦
凄い時間を費やしたのにショックでした😭
しかし落ち込んではいられないので、すぐさまアマゾンにて今度はIOデータ製のUSBメモリを購入し22日に届くのでリベンジしてやろうと思っております👍
その後、少しふて寝をして9時から洗車しました✨


Posted at 2021/12/20 12:42:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月13日 イイね!

vol.16 今年最後の…

vol.16 今年最後の…



今日は休みで、同僚と一緒に芝刈り納めに群馬県へ行って来ました🚙
今年最後なので有終の美を飾る予定でしたが、敢え無く撃沈😱結局最後までゴルフにならず芝刈りでした💦
1.2月は冬眠のため芝刈りはお休みして、3月から始動開始となります‼️
写真はコースからの今日の眺めですが、天候に恵まれてとても素晴らしいロケーションでした🎶
浅間山の山頂付近が雪化粧されていて壮観でした🏞️
日頃の洗車のおかげで車はピカピカで往復約180kmの道のりもACCを駆使して気持ち良く運転する事が出来て大満足です👍

Posted at 2021/12/13 19:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月07日 イイね!

vol.15 燃費と走行モードとフォレスター

vol.15 燃費と走行モードとフォレスター本日は休みで打ちっぱなしへ行った後にガソリンスタンドにて軽油を満タンにしました。
トリップメーター550キロで43リッター入り燃費は約12.8km/lでした。そして私の街のENEOSは、ENEOSカードとEnekyを紐づけしてる会員が最安で1リッター124円でした。ほんの少しだけ安くなりましたね👍
因みに今回、高速4一般道6の割合で走行モードはECOPROですが大体いつもこんな感じです。
購入当初はCONFORTにしていたのですけど、燃費を考えてECOPROに変更し今に至ります。ECOPROでも意外とディーゼルエンジンだからか低速トルクがあって全然不憫に感じませんでした。
ガソリンスタンドへ向かう途中で気分を変えてSPORTSモードへ切替ましたが、ビックリする程アクセルレスポンスや加速がECOPROと比べて明らかに鋭く、別な車に乗り換えた感じがしたほどの体感でした‼️
しかしSPORTSモードはやり過ぎ感があったのでその後、結局CONFORTで落ち着きました😅
私の地域ではこれ以上の燃費上昇が望み薄なのと、今回のモード変更での快感が引き金になり、この車のポテンシャルを如何なく発揮してやろうという方向に考えが変わったので、これからはECOPROをヤメてCONFORTモードで乗ろうと思っております🚙
皆様の普段の走行モードはどうされていますか?

話しは変わりましてこの写真は会社の先輩のマイチェン後のフォレスター(新車)です。緑色が好きな人なのでこの色にしたそうですけど、中々渋くてこの車にとても似合っていました🎶
運転させてもらいましたが、視点が高くて運転が楽だったのと、スバルのアイサイトは我が愛車より一歩以上先へ進んでいてスゴかったです👍
そしてミッションはCVTだったのですが、ワタクシCVTはかなり昔に乗った時に違和感を感じ好きになれなかったんですけど、フォレスターのCVTはとても滑らかで昔感じた違和感も全く無くなっていたのが驚きでした‼️
今のCVTは昔と比べて格段の進歩を遂げているのだと思い知らされました😄


Posted at 2021/12/07 21:14:05 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@T19 さま
再開されたのですね🎶私は再来週に埼玉県へ行ってまいります⛳🏌️」
何シテル?   06/08 07:35
グラツラです。よろしくお願いします。 【車歴】 シルビア(S13)→レパード(F31)→RVR(初代)→パジェロミニ→ムーブ(初代)→フォレスター(初代)→フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56 7891011
12 131415161718
19 202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

ANY'S INTERNATIONAL EZLIP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 06:57:04
BMW 後付けルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 07:17:08
モニター iDriveブラックアウトな不具合? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 10:19:39

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー 220d⁉️ (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2021/6に9年半乗ったゴルフトゥーランハイラインから2シリーズグランツアラー218d ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation