• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラツラのブログ一覧

2024年10月16日 イイね!

vol.174 保険更新💻

vol.174 保険更新💻車の保険の話です。

私は毎年11/9で保険が切れるので9月辺りから契約している保険会社からメールやDMが送られてきます。
しかし、のんびり屋の私は後でいいやとスルーしていたらあっという間に一ヶ月前になったの仕方無くPCを開いて手続きを行う事に😅



普段、ネットの閲覧や書き込みは主にスマホかタブレットで、PCを開くのはコレと年賀状作成とBMWマップアップデートぐらいなのでなのですけど、一昨年に中古で買い替えたノートPCがHDDからSSDに変わり起動がめちゃめちゃ速くなったのであまり億劫にならなくなりました👍

因みに私はダイレクト型のSBI損保に加入していて3年目になりますが、以前はイーデザイン損保でその前は日産海上でした。

日産海上は車を所有した19歳から45歳まで加入していましたが、長年お世話になっていた担当者がお辞めになったのを機に安いダイレクト型の方へ移行しました。
イーデザインでは事故が無かったのでお世話になる事がありませんでしたが、日産海上とSBIでは保険対応でお世話になりました。

日産海上は毎年契約の際、顔を合わせるのでとても安心でしたが、ダイレクト型は電話対応でその都度担当者が代わり、更に安い分評判が良くないとの噂を耳にしていましたが、前回の事故の時ではとても親切丁寧な対応をしていただいたので安かろう悪かろうにはなりませんでした🎶

一昨年、車両保険を使用したので3等級ダウンしましてから2年目なので17から18等級になりました。
前年度の車両保険は最低額200万でしたが今回の最低額は180万だったのでこれに変更。
前に自損では使えないエコノミータイプの車両保険にしていて痛い目にあった経緯がありましたのでそれ以来、高いですけど全てに対応する一般タイプに加入しております‼️
前回の事故で約一ヶ月間修理に預けている間にレンタカーを追い金なしで借りる事が出来て助かった経緯があったので、レンタカー特約(日額5,000円)と弁護士特約に加入。
残念ながらブルー免許なので、今回もゴールド免許特約には入れませんでした😥

それと走行距離なんですけど、私は大体年1万km走っている感じですので年間1万〜1万5千kmにしていましたが、今回計算したら9,000km弱だったので1段階下の5千〜1万kmに変更。
息子が大きくなって遠出も減ってきたのだなと思い、とても感慨深くなりました🥺

そして支払い金額は年払いで前回は確か11万弱でしたが、今回は約9万5千円と1万円近く安くなりました😆🎶

ダイレクト型は安いから対応が悪いと敬遠されている方も多いと思います。 
しかし私は少しでも家計が助かるよう車の維持費節約に努めている次第でおります👛

何も無ければ来年は免許更新でゴールド免許になるのと2年後には20等級に戻るので事故や違反しないように気を引き締めて運転していきたいと思います🚙








Posted at 2024/10/16 08:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号 さま

料理の鉄人に出てた人ですねー‼️」
何シテル?   08/23 10:18
グラツラです。よろしくお願いします。 【車歴】 シルビア(S13)→レパード(F31)→RVR(初代)→パジェロミニ→ムーブ(初代)→フォレスター(初代)→フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
6 789101112
1314 15 16171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

WAKO / e-REVOLUTION CS-110 ねじ巻き型ホイールナット洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 07:10:16
フロントメンバーブレース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:56:44
a/tack デジタルミラードライブロガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:35:57

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー 220d⁉️ (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2021/6に9年半乗ったゴルフトゥーランハイラインから2シリーズグランツアラー218d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation