• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラツラのブログ一覧

2021年09月27日 イイね!

vol.4 休日♪

vol.4 休日♪今日は朝早起きして、同僚と群馬県の山へ芝刈りに行って来ました(笑)
曇りでしたが涼しくて快適なラウンドでした♪
そして運転のほうもACCを駆使して楽々ドライブでした♪
高速道路を使って往復200km走ったので、エンジンのDPF再生が出来たのではと思います。
ディーゼルエンジンは高速道路等でそれなりの距離を走らないとDPF再生が行われないらしく、普段は近所のお買い物カーなので月イチの芝刈りは良いきっかけになりそうです!
朝早かったので、めちゃめちゃ眠いです(汗)

Posted at 2021/09/27 19:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月25日 イイね!

vol.3 3ヶ月乗ってみて…

vol.3 3ヶ月乗ってみて…購入から約3 ヶ月経ちましたが色々と思うことがあるので書きたいと思います。

まず不便な方から一つ目はプログラマブルボタンのパネル下にエアコンの操作パネルにしなかったのか…です。
操作の際、かなり目線を落とさないと出来ない為、走行中の操作は他のモデルよりもかなり危険です。
エアコンがiDRIVEの操作から独立しているのは良いと思いますが、次モデルはiDRIVE上でしかもハンドルスイッチで操作出来るようになるととても便利だと思います。

二つ目はエアコンのボタン配置なんですけど、室内が暗くてライトを消してる時に操作ボタンの区別が分からない事です。
ACボタンは右寄りにあるのでまだ押し安いですけど、特にOFFボタンが左寄りで他のボタンの中に紛れているのが暗い時はわかりにくく感じています。せめて右側にあるACボタンの下に配置してると使い易くなるのではと思います。

三つ目はECO PROモードに変更するとボードコンピューターの表示が変わってしまう事です。
私の場合、常に平均燃費の表示をしていますので、ECO PROにした時はいつもボードコンピューターの表示を切替なければならないのがとても面倒なのです。なので次モデルではモード変更してもボードコンピューターの表示を変えない仕様を望みます。

四つ目はナビゲーションの性能についてです。
前車では後付けのカロッツェリアナビゲーションだったのですけど、BMWのはまず目的地を設定しても1経路だけしか検索されません。カロは距離や有料道路や一般道などを優先するルートを5経路検索されて、その中から今最適なルートを選ぶ事が出来たので、そこがちょっと不便を感じています。
それと100mスケールの地図が細かすぎて見づらい事です。なら200mスケールにと思いますが、200mだと一気に簡易表示になるので、私にとって悩みの種です。

変わりまして便利な点の一つ目はコンフォートアクセスです。ドアノブのタッチで開閉が出来るのと、リアゲートの開閉がリアバンパー下方をキックで出来るのが良かったです。特にリアゲートの開閉は両手が塞がってるときとても重宝しています♪

二つ目はスマートキーが2個ありますが、それぞれで使用するキーごとに設定等を割当てられるところです。
我が家は、私と妻が別々にキーを所持してるので、前回妻が使用した後に私のキーで乗ろうとすると、シート位置等を私の設定に戻してくれるのは凄く便利です。

全て私事ですけど、今のところ使用して感じた事を書いてみました。
不便が上回っていますけど、走りやコスパに関しては断然良いので実際のところはとても満足しています。
賛否両論あるとは思いますが、皆様のより良いカーライフを願っております!

Posted at 2021/09/25 10:23:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月17日 イイね!

vol.2 そろそろ…

vol.2 そろそろ…私の進捗具合を一気に紹介してきましたが、いよいよネタが切れてしまいました(汗)
今現在の仕様は、私なりに満足出来てる状態になりましたので、ちょっと小休止させていただき暫くはこのままで楽しみたいと思います。
あとはサイトをマメにチェックして、試したいと思ったアイテムが出てきて購入しましたら、その都度レビューをアップしてまいります。
野望ですが、来年4月の車検前後にタイヤ・ホイールが交換出来ればと密かに狙っております(笑)
これからも皆様の投稿を楽しみに拝見させていただきますので、変わらず宜しくお願い致します♪

Posted at 2021/09/17 21:46:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月14日 イイね!

vol.1 新型コロナワクチン接種

vol.1 新型コロナワクチン接種職域接種が出来ない為、自力で探していたんですけど、全然予約が取れません(汗)
今日もコツコツと電話を掛けまくったらやっと予約が取れました!
社内でほぼ全て人が接種済だったので、さすがにヤバいなと思っていたところだったので取り敢えずはホッとしてます。
同僚からの副反応を聞くと、打ちたくない感が溢れて消極的になっていましたが、これも世界の為と思えばやらなければならないと思います。
皆様は接種はもうされましたか〜???
Posted at 2021/09/14 16:28:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月08日 イイね!

絶滅危惧種!

今現在、このサイズのミニバンは選択肢が少ないのでとても貴重です。噂でグランツアラーはカタログモデルから消えてしまうとのことなので、何とか現行モデルのうちに購入出来て嬉しい限りです♪
ディーゼルエンジンの音はガソリンエンジンよりも大きいですけど想定の範囲内でしたので、早朝深夜でのエンジン掛けっぱなしには気を遣わないといけないかな〜と。車内は窓を閉め切ればガソリンエンジンと遜色はありません♪ガソリン車とは加速の質が違いますが、ディーゼル車特有のトルクフルな大人の走りでとても満足しております♪三列目シートはトゥーラン同様、大人が長距離を乗るのに適してないので予め割り切ったエマージェンシー用としてお考えしていただき、フル乗車の頻度が多い人には三列目の広い他車を検討したほうが良いと思います。
新車で買えれば一番良いのですが、新車価格は決して安くはありません。そこでタマ数は少ないので探すのに苦労しますけど、じっくりと程度の良い中古車を見つけて購入するのがリーズナブルでオススメだと思います。
Posted at 2021/09/08 08:14:01 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「所有4年を迎えて http://cvw.jp/b/3390728/48491775/
何シテル?   06/17 21:59
グラツラです。よろしくお願いします。 【車歴】 シルビア(S13)→レパード(F31)→RVR(初代)→パジェロミニ→ムーブ(初代)→フォレスター(初代)→フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   1234
567 891011
1213 141516 1718
192021222324 25
26 27282930  

リンク・クリップ

a/tack デジタルミラードライブロガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:35:57
スマホホルダー(スマホ置き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:12:23
KIMBLADE CarbonFit(ワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 20:03:22

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー 220d⁉️ (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2021/6に9年半乗ったゴルフトゥーランハイラインから2シリーズグランツアラー218d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation