• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グラツラのブログ一覧

2023年04月15日 イイね!

vol.82 ㊗️イイね300!達成🎊

vol.82 ㊗️イイね300!達成🎊

みんカラを始めて約一年半、本日4/15に私のガレージのイイね!がついに300を達成しました😆🎉
始めた当初はまさかこんなになるとは思いもしませんでしたので、こんな私にイイね!をしていただいた方々には感謝感謝です🙏
グラツラ号が修理から戻ってきた翌日での達成でダブルの喜びになりました🎶
しかしここで終わりということではありませんから、あくまでも通過点として諸先輩方を見習いつつ更に多くのイイね!をしていただけるように日々精進していく所存てすので、改めまして宜しくお願い致します🙋



Posted at 2023/04/15 19:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年04月14日 イイね!

vol.81 118d Msports 長期インプレ🤔

vol.81 118d Msports 長期インプレ🤔


今回、グラツラ号が長期入院する代わりとして我が家に118d Msportsがやって来ました😉
1ヶ月という長期間借りて、走行距離は約500km乗ったインプレをしてみようと思います。
エンジンはグランツアラーと同じ2,000ccディーゼルターボで馬力は同じ、トルクは118dのほうが若干大きいぐらいでほぼほぼ同じスペックですが、車重の軽い118dのほうが軽快感があります👍
因みに118dはAdBlue仕様でした。
まず違いは運転席に座るとアイポイントが低いことです。車高が低いので乗り込む際に屈まなければならず、降りるときも多少の脚力が必要でした。
グランツアラーは車高もさることながらルーフも高いのでほんの少し屈んで横移動すれば乗り込めるのでその点118dは慣れが必要でした。



操作系は世代が一つ新しく、先ず第一にAUTO HOLD機能が一般道でのストップ&ゴーで疲れが軽減出来てとても重宝しました👍
ナビ画面がグランツアラーより大きく、200mスケールでも地図画面が見やすったのも良かったです🎶
しかしこの代から2画面表示が出来なくなったのがちょっと残念でした😥
ディーラーの人に聞くと200mスケールではコンビニや飲食店等の施設が表示されないとのことで私は普段から200mスケールと100mスケールの2画面にしているのですが、折角見やすくなってもそこはちょっと不便だと感じました😖
あとはMsportsなのにパドルシフトが無いのが残念でした😥



次に走りですが、一言でいうとコーナリングマシンだと思いました‼️
FFを感じさせないくらいカーブでのロールは皆無で、車重が軽く低重心でしかもハンドルも軽いのでグランツアラーでは味わうことが出来ない楽しさです🎶
その反面、ちょっとした凹凸でもダイレクトに伝わるのでちょっと不快に感じました。
タイヤをインチダウンして脱ランフラットにすれば乗り心地が改善されるかと思われます🤔
リアシートはこのサイズにしては十分過ぎる程広いので長距離でも問題は無いと思います👍
トランクスペースは普通のシチュエーションなら十分の広さですが、ゴルファーの私には物足りなかったです。
この修理期間中にゴルフの予定が入らなかったのが幸いでした😅



ボディサイズはコンパクトで丁度良いので、車両感覚を慣れるのに時間はが掛りませんでした。
最後に、良し悪しはありますが皆様には総合的に運転し易い良い車だった事をお伝えしたいと思います🙋
Posted at 2023/04/14 21:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0)
2023年04月02日 イイね!

vol.80 茨城ドライブ🚙

vol.80 茨城ドライブ🚙


今日は実家へ帰省している妻子を迎えに一人で茨城へ行ってきました🚙
家を13:40に出発し、首都高で僅かな渋滞に見舞われつつ常磐道ではのんびり85km/hを維持し続け友部SAに15:50に到着しトイレ休憩‼️





家から129km走行し、燃費は23.6km/iと好スコアに🎶



そして家を出発してから2時間半、ようやく妻の実家に16:20到着🏡
そして夕食はいつも楽しみにしているうなぎをご馳走になり20:15、家に向けて出発🚙
帰り道は渋滞もなく途中何処へも立ち寄らずに常磐道では100km/hにペースを上げて走った結果、22:20無事に我が家へ到着🏡



本日は329.2km走って燃費は23.7km/iでした👍
悪くはないのですけど118dはグランツアラーより車重が軽い分、25km/lくらいはいって欲しかったです😥
荒れた路面での乗り心地は良くありませんが、ACCを駆使しながらの運転はとても楽チンで楽しいドライブになりました🎶
Posted at 2023/04/02 22:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月30日 イイね!

vol.79 久々のお泊り家族旅行🎶

vol.79 久々のお泊り家族旅行🎶息子の受験終了&卒業とコロナ禍が収まってきたので、3/26〜28で久し振りの家族旅行へ🎶
※疲れでブログ投稿が遅くなりました💦



今回はUSJのリクエストを受けて大阪へ行くことに‼️
家を4:30に出発して羽田空港に5:20到着、羽田発6:30の大阪伊丹空港行きに搭乗しました🛫







伊丹空港に7:35到着し、取り敢えずスーツケースを預け
る為に先ずはバスで難波へ行き宿泊するホテルへ🚌



スーツケースを預けて地下鉄と阪急電車で向かった先は…



京都観光へ、先ずは嵐山へ行き渡月橋を渡ることに🎶



雨だったのですけど、桜の季節ということで結構混んでました😅
そして嵐電に乗り換えて向かった先は…



石庭で有名な龍安寺へ🚋
高校の修学旅行以来でしたので、とても懐かしかったです😀
そしてこの近くにある場所に歩いて向かった先は…



みんな大好き定番の金閣寺🎶
雨でしたけどとても綺麗でした👍
そして次にバスで向かった先は…



京都御所🎶
とても広くて歩くのが疲れてしまい、予定していた清水寺を断念し一路大阪へ戻りホテルへ、夕食を上本町にあるお好み焼き屋へ行って堪能し1日目が終了‼️
朝早かったのと歩き疲れて全員バタンキューとなりました💤
そして2日目5:30に起床、6:30に出発し向かった先は…



今回のメインイベントのUSJ🎶









混雑のため定刻より早い7:15開場‼️
マリオやらハリポタやら楽しかったのですけど、如何せん晴天と春休みで超混雑していたので、各アトラクションの順番待ちがハンパなかったです😱
そして息子も満足出来たところで夕方にUSJをあとにし再び難波へ行き、本日の夕食の串揚げを堪能してからホテルへ戻り2日目が終了。
今日もクタクタになり全員バタンキューに💤
そして最終日、8:00に起床しホテルの朝食を摂りチェックアウトを済ませて16:30のフライトまで大阪観光するのに行った先は…





大阪城と通天閣へ🏯🛝
桜が満開で混雑していましたが、天守閣へ登ると天気が良かったおかげで見晴らしは最高でした👍
そして通天閣へは展望台ではなく2FからB1Fへ下りてくるスライダーがありまして滑ってきました‼️
楽しかったのですけど、スライダーが予定外に待ち時間がかかってしまったので、当初の予定していた新世界の観光は時間が無い為断念し、名物みっくすじゅーすを買ってタクシーに飛び乗り上本町のバスターミナルへ向かうことに💦
予定の14:30のバスには乗車することが出来ず、15:00のバスに乗車して伊丹空港へ🚌



空港到着後、急いでお土産を買い搭乗ゲートへ向かう途中にたこ焼き屋があったので買おうとしたら、何と30分かかるとのことで出発に間に合わなくなるため断念し16:30発羽田行きに搭乗して帰途へ🛫



出発が遅れたので定刻より約30分遅れで羽田空港に到着、外はもう薄暗くなっていました🛫
帰り途中にファミレスに寄って夕食を済ませて21:00に我が家に到着🏡
今回は2泊3日の中、かなりの強行日程だったのでゆっくり回る事が出来ませんでしたが、久々の家族旅行は皆満足できたので良しとします👍
この行程だと3泊4日ならゆとりがあったのかと思いました🤔
それとスマホのバッテリーの減りが思いのほか早く、撮影を端折ることになってしまったので、モバイルバッテリーを携帯すれば良かったと思いました😥
今回行けなかったところは、次回のお楽しみにしておきます😆
長文をご覧いただきありがとうございました🙋

Posted at 2023/03/30 22:22:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月21日 イイね!

vol.78 ドライブ&運動🚙🧗

vol.78 ドライブ&運動🚙🧗

昨日は仕事が休み、息子も学校が終わって暇していて晴天ということもあり、二人で出掛けることに☀️
118dでの初ドライブとなりました🚙
8:30出発し、東名高速から小田原厚木道路を走らせていると絶景が見えて来たので息子にパシャリとしてもらいました📸
途中渋滞もあり予約時間に間に合うか不安の中、向かった先は…



小田原市にあるフォレストアドベンチャー小田原というアスレチック施設へ10:10に到着‼️
ここは予約制なのですけど、10:30の予約でしたので間に合い丁度良かったです😅
そして10:30、インストラクターの丁寧な説明を受けた後にアスレチック開始🏃



こんなのとか…🧗



こんなのをして…🧗



約2時間かけて全行程が12:30に終了💦
子供はもとより大人でも十分楽しめる内容でしたので運動不足解消にもなりオススメ出来ます👍
HPを見ると、このフォレストアドベンチャーは全国各地に展開しているので、皆様お住まいの最寄りの施設に是非足を運んでみて下さい🙋
中々ハードな内容でしたのでお互いヘトヘトになり、そしてお腹が空いてきたので、帰る途中で昼食をするのに立ち寄ったところは…



東名高速の海老名SAに13:05に到着し、二人とも同じ唐揚げ定食を美味しくいただきお腹いっぱいになりました😋
そして近所のスーパーへ買い物に立ち寄り15:00に家に到着🏡🚙
初めての場所でしたのでどうかなのかと思いましたが、息子も大満足だったようで、今回はとても有意義な一日となりました😆



118dのインプレッションはまずコンパクトなので運転しやすいのと車重が軽いのでハンドルが軽くとても軽快な動きが好印象でした👍
メーターが液晶表示なのが全く違うので慣れていない私は操作や見方がわからないところが多々ありました😅
乗り心地はタイヤの扁平率やサスの硬さで悪路では跳ねる感じでしたけど、カーブでは逆にロールが少ないのが功を奏しキビキビ曲がるので楽しかったです👍
なので余計パドルシフトがあれば良いと思いました🤔
Posted at 2023/03/21 10:25:13 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さねやん@ブロラン号 さま

料理の鉄人に出てた人ですねー‼️」
何シテル?   08/23 10:18
グラツラです。よろしくお願いします。 【車歴】 シルビア(S13)→レパード(F31)→RVR(初代)→パジェロミニ→ムーブ(初代)→フォレスター(初代)→フ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 23456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントメンバーブレース取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:56:44
a/tack デジタルミラードライブロガー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 08:35:57
スマホホルダー(スマホ置き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 12:12:23

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー 220d⁉️ (BMW 2シリーズ グランツアラー)
2021/6に9年半乗ったゴルフトゥーランハイラインから2シリーズグランツアラー218d ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation