• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

八九72のブログ一覧

2022年03月14日 イイね!

TE27 テンションロッドの調整

TE27 テンションロッドの調整まず、後ろ側を緩めてから…

前側を締めるだけ、めっちゃ簡単👍

5mm締めると後側はボディーにギリ当たらない位。

前側はフェンダーにもギリです。これでは駄目ですねぇ👎やっぱタイヤを交換する事にしましょう😓💦

ホイールベースも大まかですが、左右調整してタイヤ待ちですね😅💦



Posted at 2022/03/16 08:33:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月13日 イイね!

TE27 2回目のオイル交換

TE27 2回目のオイル交換私はペンズオイル20w-50を使用してます。

走行1,000kmにも達してないのに、めっちゃ汚れてます。😓💦

TE71の代替品で付けてたオイルプレッシャーセンダーは抵抗値が違うのか表示が上がらないので、ついでに交換。

社外ですがTE27、TA22用と言う事なので大丈夫でしょう🙆‍♀️

一応、液体パッキンを塗っときます。

エレメントは苦労して何とか外しました。

現在の純正品は大陸製ですので、今回から日本製なBOSCHにしました。

脱着には専用のレンチを使用します。

いい感じですね👍

オイルを溢さない様に充填すれば完了です。







Posted at 2022/03/17 08:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月12日 イイね!

TE27 新しいマフラー到着

TE27 新しいマフラー到着出来上がるまで半年かかりました。😓💦

タコ足は3分割になっており、接続部には7本のスプリングを使用します。

スプリングはテンレスに交換しました。コレを掛けるのは一苦労です。

このウネリがいいんですよね👌

ヒーターホースはタコ足との干渉を避けて5cmスペーサーを使用して上部にオフセットします。

リアのサイレンサー部は純正と同様に丸型。

マフラーエンドのカーブも純正と同じ形状ですね。







Posted at 2022/03/15 07:03:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

TE27 クーラーユニットの修理

TE27 クーラーユニットの修理夏になる前に、以前付けていたユニットのお掃除です。🧹

可能な限り部品を取り外しました。

ドレンホースの取付け部が折れて無くなってるので再建します。

マジックペンのキャップが利用出来そうです。

キャップにダイスでネジ山を切ります。

排水口の方は同サイズでタップします。

瞬間接着剤を付けてねじ込んだ後をプラリペアでガッシリ補強。

これでもう大丈夫🙆‍♂️

ボディーはお決まりの染めQで塗装。

ファンは歯ブラシでゴシゴシ🪥

綺麗になりました。

フロント部分も染めQにて全て黒で塗装。

ルーバーの前面はラッピングにてメッキを再生。

金属部を錆び取りして組み立て。

完成‼️横幅35cmと軽四にも取付け可能な小型サイズです。

Posted at 2022/04/09 05:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

TE27 もう板金完了❓

TE27 もう板金完了❓めっちゃ早く出来たので驚きました。🤩

L側はタイヤの前を。
結構重症らしく今回は応急に修理。

R側はタイヤの後ろ。切り継ぎ板金に数ヶ月を要するとの事でまた時期をみてやる事に。

SRがレストアに入ってました。
このオーナー、まだ数台SRを所有してるらしく…

その他に、240Z、432を数台、ハコのRを数台。まだ、人に言えない車も有るそうです。😱💦

高知にもそんな方が居るんですね😅💦

Posted at 2022/03/14 08:23:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「いいですね〜😙💕
中々素敵ですが、ミュシャ風なら人物を横顔にしてキャンバス半分位にアップしたらもっと雰囲気が出るんじゃないでしょうか😘⁉️」
何シテル?   05/28 08:36
TE27を34年前に購入、レストアして何とかもう一度乗る事が出来る様になりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  123 45
6789 1011 12
13 141516171819
20 21 2223242526
2728 293031  

リンク・クリップ

バーバン氏来高に64-64のコースディナーは性に合わん! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/17 08:45:09

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
丹念に作った物、入念に使い込んだ物には魂が宿る。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
TE27の進化系ですが全くの別物です。踏み込むとトルクが有り乗り易いですが、瞬発力はTE ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
20年以上乗ってます。1番古いのに元気に走ってくれる可愛いヤツです。
ホンダ S660 ホンダ S660
発売後すぐに契約しましたが、納車まで8ヶ月かかりました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation