• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月10日

TE27 クーラーユニットの修理

TE27 クーラーユニットの修理 夏になる前に、以前付けていたユニットのお掃除です。🧹

可能な限り部品を取り外しました。

ドレンホースの取付け部が折れて無くなってるので再建します。

マジックペンのキャップが利用出来そうです。

キャップにダイスでネジ山を切ります。

排水口の方は同サイズでタップします。

瞬間接着剤を付けてねじ込んだ後をプラリペアでガッシリ補強。

これでもう大丈夫🙆‍♂️

ボディーはお決まりの染めQで塗装。

ファンは歯ブラシでゴシゴシ🪥

綺麗になりました。

フロント部分も染めQにて全て黒で塗装。

ルーバーの前面はラッピングにてメッキを再生。

金属部を錆び取りして組み立て。

完成‼️横幅35cmと軽四にも取付け可能な小型サイズです。

ブログ一覧
Posted at 2022/04/09 05:40:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スチールホイール用センターキャップ
くうればさん

ECO×ECOコンビ、“ECO F ...
cockpitさん

全部揃うのは半年後かもしれない
azno77さん

海外輸入、あれこれ
琥珀日和さん

この記事へのコメント

2022年4月9日 9:20
トルクフルなEgですからコンプレッサーに因る負荷は微少ですか。
クーラー装着考えましたが精々2ヶ月、熱害対策考慮した投資に二の足踏み今夏も空調ツナギと三角窓で耐え忍びます~。
コメントへの返答
2022年4月9日 12:52
コンプレッサーをスズキの軽四用にするからエンジンの負担も少ないでしょう。

ただ、このユニットが最近のR143aガスに耐えれるかどうかですね。

プロフィール

「私のミニかと思いました😅💦」
何シテル?   06/02 10:28
TE27を30年前に購入、最近2度目のレストアが完了しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
丹念に作った物、入念に使い込んだ物には魂が宿る。
トヨタ GR86 トヨタ GR86
TE27の進化系ですが全くの別物です。踏み込むとトルクが有り乗り易いですが、瞬発力はTE ...
モーリス ミニクーパー1275S モーリス ミニクーパー1275S
20年以上乗ってます。1番古いのに元気に走ってくれる可愛いヤツです。
ホンダ S660 ホンダ S660
発売後すぐに契約しましたが、納車まで8ヶ月かかりました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation