• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きみどり30の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2010年9月18日

アウターロールケージ製作 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今更ながらアウターを作ることになりました。
手遅れではと言う声もありますがこれ以上悪化しないように・・・

まずは土台から 
6mm鉄板を使用。
折り曲げ機では直角になるのでガスで炙ってアールをつけました。
2
仮付けをしながら形を作っていきます。

SGP 32A パイプを使用。
3
エルボをチビチビきざみながら合わせていきます。
4
Bピラー部分はロールバーと合体します。
ブラケットは9mm鉄板で製作
ジョイントはロールバー用を使用。
5
仮付けで形ができたら外して本付けをします。
溶接後は塗装に向けて磨きます。

土台部分の成形・パイプ表面の錆などを取ります。
6
脱脂→サフ→黒で塗装します。
7
ブラケット部分も塗装。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフガードの泥抜きを大きくしてみよう

難易度:

ラテラルロッド補強プレート

難易度:

あたらず君を取付けました。

難易度: ★★

素人整備その76 サイドシルガードを取り付けてみる

難易度: ★★

エンジン載って気づいたこと🤔

難易度:

スキッドプレート取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自作大好き!! ジムニー&アルトワークスにどっぷりはまってます。 アルトワークスでミニサーキット走ってます! ★注意事項★ 当方が公開してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンOHに向けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 20:51:51
久しぶりに泣いた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/11 00:13:55

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
サーキット フリー走行用 MT換装の シングルカムターボからツインカムターボに載せ替え!
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
衝動買い・・・
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
農道のフェラーリ
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
嫁の買い物用?? 2015年に嫁のわがままで乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation