• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k.Harrior.Copenの"コペンちゃん" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2021年10月16日

見よう見まねでデッドニング♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デッドニングを実施しました。
シートはYahoo!ショッピングで購入した制振シート。
いろいろみんカラで事前に調べて実施しました。
写真ではわからないですが、ドアーの外側の方にも制振シートを貼れるだけ貼って、スピーカー裏面にはエーモンの消音スポンジも貼りました。
後は内壁の穴という穴は塞いでいって、こちらも何も考えず、貼れるだけ貼りました(笑)

肝心の効果は、ドアを閉める音は重厚感が出ました。
スピーカーの音の効果はよくわからないですが、エンジン音が前から聞こえてくるのに違和感... エンジン、おかしくなったんかな?って思うくらいエンジン音が大きく聞こえます。。。たぶん、サイドの音が無くなったんだと。

効果はあるのかなと期待(笑)
2
写真は運転席側です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換…17㎝インストール

難易度:

重い腰を上げてドアスピーカー交換٩(ˊᗜˋ*)و♪

難易度:

オーディオ、バージョン3

難易度:

TS-WX010A

難易度:

ATOTO S8の音をDSPにデジタルでぶち込みたい

難易度:

ALPINE DA7Z取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

k.Harrior.Copenです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GTウイングの取付強化と合法化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:28:55
イグニッションコイルコネクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:22:35
イグニッションコイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 19:21:09

愛車一覧

ダイハツ コペン コペンちゃん (ダイハツ コペン)
2021/9/11、16年落ちのコペン880が無事納車されました! これからコペンユーザ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation