• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおんたんの"フィアットくん" [フィアット 500 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2023年6月8日

AlfaOBDでクラッチデータ計測

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
下道走行時のデータを採りました。
まずは回転数から。

赤信号で停止すると、
・車速は0km
・エンジン回転数はアイドル(800rpm)
・クラッチ回転数は0rpm(クラッチが切れている)

走行中は、クラッチ回転数が、エンジン回転数より200rpmほど低い。

これがクラッチの滑りとみるかどうかは、クラッチ交換後に比較予定。
2
エンジン回転数とクラッチ回転数がたまにずれるときがあるけど、
シフトチェンジのタイミングが関係しているかどうか、よくわからなかった。

シフトチェンジの時は、ソレノイド電圧が上がる。
3
次はクラッチ・プレッシャープレートのストローク。

停車時クラッチが踏まれると、
クラッチのソレノイド電圧が上がる。

なんとクラッチ踏んでる間、1Aもの電流をずっと消費している(!)

・クラッチを踏んでいる間のストロークは、14.9mm
・クラッチをつなげている間は、22.2mm
4

https://minkara.carview.co.jp/userid/147267/car/3418901/7373432/5/note.aspx#title
minerさんのデータだと、およそ1mm自車のほうが数値が大きいように見えます。

clutch pressure plate strokeの意味するものがよくわかりませんが、
およそ1mm、こちらのクラッチは深く踏まないとクラッチが切れない・・?

これが交換後、どうなるか再計測します。
5
みんからのフォトアルバムは、解像度が低いので、もとのスクショをアップロードしました。

https://drive.google.com/file/d/1UbtH72luWMNnZPvNp5AYGzm3HPp-Ay0W/view?usp=sharing

ギアチェンジと油圧低下の関係も読み取れるようにデータを採ったので、何かのお役に立てば。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

半期に一度のデュアロジックオイル交換w

難易度:

デュアロジックオイル交換

難易度:

P291478

難易度:

MTオイル交換

難易度:

【transmission fluid】Tutela TRANSMISSION ...

難易度: ★★

デュアロジック~アキュムレーター簡易点検 備忘録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月8日 13:11
同一車両でクラッチが減った時(残厚)と、新品のデータがあるとクラッチ交換のタイミングを見計らうのが楽になりそうですね!
もっとも先にレリーズベアリングが逝くことが多いようですが。

あとエンジンとクラッチで回転数を取り込むタイミングが違ったり、クラッチが切れている時(半クラ含む)は回転のズレが発生するので、特にピークがあるようなところはズレが大きくなりがちかと思います。
比較するなら同じギアで一定速度で走っている=グラフでは平坦なところで比べないと条件が合わなくなるかと。
それに回転ずれ(=クラッチ滑り)があると焦げ臭くなったり、速度に対してエンジン回転だけが上がってしまうので判断付くかと思います。
コメントへの返答
2023年6月8日 17:40
了解です。たしかにそうですね、ありがとうございます!

プロフィール

「今週末こそフィアット動かさないと…。

しかし人に危険が及ぶ異常な道路事情の中、
不要不急の運転をする気にならないのよな…。

とはいえ家族をほっぽってまで空いてる深夜運転したいかというと…。

かと言って家族サービスで最も混雑する時間帯に敢えて運転したいかというと。。」
何シテル?   06/15 00:49
13年落ち、13万キロ、13万円のあいちゃんを、即金で購入してお持ち帰りして以来カーメンテナンスの沼に落下中。 アマチュア無線4級資格者(まだ電波を出した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントロアアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 15:52:02
助手席側・リバース連動ドアミラー下降装置の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 22:32:34
外気温センサーの故障/交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 19:16:39

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアットくん (フィアット 500 (ハッチバック))
ABA-31209 ポコポコポコ…どるるるるーん ガタピシ 駐車場付の戸建てに住みたくな ...
三菱 アイ あいちゃん (三菱 アイ)
PUIPUIモルカーを2008年に先どりした、斬新なクルマなあいちゃん。 13万キロ、1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation