• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X-plozionの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2010年5月17日

ミエナイチカラ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
タイトルは思い付きで決めたので気にしないでくださいw
まぁ、確かに今回の整備手帳は「ミエナイチカラ」によるもの、と言えなくもないですが(笑)
あと、写真を撮るのを忘れてました(´・ω・`)

今日、我が愛車に乗ろうと車庫のシャッターを開け、ふと足元を見ると・・・

緑色の水溜り。
直径10cmくらいのが3つ。

下を覗き込むと、フロントバンパー数ヶ所から緑色の液体がポタポタと・・・。


・・・LLC漏れとるやん。

ボンネットを開けてリザーブタンクを見ると、液面は「MIN」の遥か下。
でも、地面に溜まってた量に比べて減り具合が多い。

ちょっと前から漏れてたって事!?
2
ラジエータ周りをじっくりと見てみると、ラジエータ底辺が全て濡れているような感じ&LLCが漏れた後乾いたような薄緑のシミが・・・。

なるほど、まったくわからん。

なので、日産の担当者に電話。

「とりあえず、減った分は水を入れて店に来てください」との事。
3
家~日産の営業所までは片道20km程ですが
道中、信号待ちの度にR-VITの水温計とにらめっこしてました。

95・・・98・・・あ、100超えた。103・・・。
って感じで。
98℃でラジエータのファンが動き出して温度は下がるはずですが、停車の度に余裕で100℃を突破。


ちなみに、今日の熊本は最高気温29.5℃でした。
4
エアコンでファンを回したり、誤魔化しながら日産に到着。早速ピットに。

ラジエータキャップと付け替えて、エンジンが動いているときと同じようにラジエータに圧力を掛ける工具があるんですねぇ。

で、結果は・・・
5
整備の人も「わからん。」だそうです。

↑の工具で1時間ほど加圧しっぱなしにしてもらいましたが、1滴も漏れてこなかったとの事。
さらに、こんな漏れ方は営業所の整備士全員が今まで見たことないそうで・・・。

ハッキリとした原因はわかりませんでしたが
「もしかしたら、ラジエータとその周りのパーツの組み付けや、それぞれの製品自体のせいで、走っているときに段差を超える等のショックが加わった時に歪みが起きて、そこから漏れたのかもしれません・・・たぶん。」
と予想してくださいましたw

いや、車庫に停めてて水溜りが出来てるんで、止まってるときも漏れてると思うんですけど・・・とツッコミを入れようかと思いましたが、止めましたw

とりあえず、ラジエータ本体と周りのいくつかのパーツを新品に交換して様子を見させてください。ということなので、我が愛車はそのまま預かってもらうことに。

確かに、いつLLC漏れてるか分からない車に乗るのは心配ですww
6
明日の昼過ぎにはパーツが届くそうで、交換・点検(実走で確認)含めて夜までには終わるそうです。

直ってくれるといいんですが・・・。どうでしょう??

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

中古品ラジエーター交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Z.T.A会員No.3405 2014/11/08 ヴォクシーZS(アゲハ)オーナーになりました。 のんびりと車いじりを楽しみます(*´ω`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ エスクァイア] リヤキャンバーについて(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 04:02:50
[トヨタ ノア] 禁断のワッ○ャーキャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 03:46:19
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 23:31:25

愛車一覧

日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
お仕事車。煽らないでね(゚∀゚)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
一応ファミリーカーです(笑) 前車ウイングロードに引き続き、のんびりいじっていく予定(・ ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事用の4トンダンプ。 いろいろ自分で頑張って弄ってました。 この仕事を始めたヘタクソ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
子供が生まれたのを機に、CPV35スカイラインクーペから乗り換えました。釣りや旅行や普段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation