• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X-plozionの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2013年2月17日

ロッソモデロ GT-8取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ロッソモデロのGT-8マフラー買いました。
BLITZのNUR-SPEC WXと最後まで迷いましたが、値段の安さとテールエンド部のパンチング構造が気に入ったので♪
あと、付けてる人があまり居ないみたいだったので(^_^;)

届いた時の姿です。箱デカイ!
マフラー本体とガスケット、ボルトとステッカーとJASMA認定証と説明書が入ってました。
2
旧マフラー(純正マフラー)を外します。

パンタジャッキで上げて、作業しやすいように左リアタイヤを外して3箇所のマフラーブッシュとセンターパイプとの継ぎ目の14mmボルト2本を外すだけですが・・・ボルトがサビサビでナットが外れてくれません。
更にボルトが長いのでラチェットのソケットが入らず、メガネレンチで格闘。
潤滑スプレーを駆使しながら何とか外しました。

マフラー交換のヤマ場はここでしょうねww

万が一の為に車体の下に潜る時は外したタイヤか何かを置いておきましょう。何かがあってからでは遅いので・・・。
3
新マフラーの取り付けはラクでした。
付属のボルトではまたサビそうなので、近いうちにステンレスボルトにしようと思います・・・。

純正のブッシュがヘタってるせいか、だいぶタイコが下がってますね。
バンパーとの隙間にもまだ余裕があるので、強化ブッシュか何かで上げないと車止めに当たりそうです。


インプレはパーツレビューで!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Z.T.A会員No.3405 2014/11/08 ヴォクシーZS(アゲハ)オーナーになりました。 のんびりと車いじりを楽しみます(*´ω`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ エスクァイア] リヤキャンバーについて(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 04:02:50
[トヨタ ノア] 禁断のワッ○ャーキャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 03:46:19
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 23:31:25

愛車一覧

日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
お仕事車。煽らないでね(゚∀゚)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
一応ファミリーカーです(笑) 前車ウイングロードに引き続き、のんびりいじっていく予定(・ ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事用の4トンダンプ。 いろいろ自分で頑張って弄ってました。 この仕事を始めたヘタクソ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
子供が生まれたのを機に、CPV35スカイラインクーペから乗り換えました。釣りや旅行や普段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation