• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X-plozionの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2013年2月15日

Fブレーキパッド交換(RG SR Brake Pad)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正パッドよりもうちょっとカッチリ効いてくれるパッドにしてみたくて交換。
RGのSRパッドで型番はSR634M。

ネットで注文したら、グリス2種類とサンドペーパー(#80)、ブレーキクリーナーとウエスがオマケで付いてきた!
2
一応開けておきましょう。

パッドが減り液面が下がったのでフルード注ぎ足したって人は特に注意。
そのまま作業してるとフルードがあふれる・・・かもしれません(^_^;)
3
世の中には油圧式フロアジャッキという便利なモノもありますが、運動の為に車載のパンタジャッキでぐるぐる。

キャリパー裏に14mmボルトが2本あるので、ナメないよう注意しながら上を緩めて下を外します。
焼けやサビで固着している場合があるので、潤滑スプレーなんかを吹いておくといいかもしれません。

ブレーキホースに気を付けながらキャリパーを上げてパッドとご対面。(写真はパッド外した後ですが・・・)
4
ピストン戻し用の工具もありますが、自分で作っちゃいました。
アジャスターとプレート、ハンドルにナット2個で500円くらいで作れます。
5
ピストンに当て板をして押し戻し。
そんなに力はいりません。
6
古いパッドに付いてるシムを外してブレーキクリーナーで掃除。
新しいパッドにグリスを塗ってシムを付けます。

パッドの角をペーパーで面取りするも忘れずに~。
7
外した時と逆の順序で組み直していきます。
写真には写っていませんが、パッドにV字のスプリングを付けるのを忘れずに!
8
組み直し終わってタンクのキャップを閉めたら、エンジンかけて何回かブレーキを踏み踏み。
戻したピストンを最適な位置まで出す為なので、いつもの踏み具合くらいに戻るまでやりましょう。

一発目はありえないくらい奥まで踏み込めますが、ビビってはいけませんw


パッドの感想はパーツレビューにて!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Z.T.A会員No.3405 2014/11/08 ヴォクシーZS(アゲハ)オーナーになりました。 のんびりと車いじりを楽しみます(*´ω`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ エスクァイア] リヤキャンバーについて(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 04:02:50
[トヨタ ノア] 禁断のワッ○ャーキャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 03:46:19
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 23:31:25

愛車一覧

日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
お仕事車。煽らないでね(゚∀゚)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
一応ファミリーカーです(笑) 前車ウイングロードに引き続き、のんびりいじっていく予定(・ ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事用の4トンダンプ。 いろいろ自分で頑張って弄ってました。 この仕事を始めたヘタクソ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
子供が生まれたのを機に、CPV35スカイラインクーペから乗り換えました。釣りや旅行や普段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation