• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

X-plozionの愛車 [日産 ウイングロード]

整備手帳

作業日:2008年5月18日

メーターLED色変更(LED交換編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さて、バラし編で外したメーター本体です。
2
上下の黒いツメを外して、カバーとメーター部に分けます。カバーの方は、表面にキズを付けないよう気をつけて放っておきましょう(笑)
このツメは、意外と簡単に手だけでバラせます。
3
バラしの難所、メーターの針抜きです。

夢中になりすぎて写真を撮り忘れました・・・orz

フォーク2本を両手で1本ずつ握り、メーター針の左右から差し込んで梃子の原理を使って抜きます。文字盤の上半分(ちょうど数字が書いてある所辺り)はフワフワしてる(中が空洞)なので、フォークで押さえるのは避けましょう。
4
十分に気をつけて真っ直ぐ上に&力加減に注意して抜きました…が!
スピードとタコメーターの針は見事に中のピンごと抜けました(´・ω・`)ションボリ

…まぁいっか♪ってことで作業続行。

※針抜きの際、左右のフォークには均等に力を掛けて抜きましょう。中のピンが曲がります。っていうか曲がったww
5
針が外れたら、基板の裏の白いツメを外しながら文字盤と基板に分けます。
白いツメは多いので、指で押さえながら外そうとしても指が足りなくなります(笑)
ツメから外れた状態を保持できるナニかを突っ込んでおきましょう。

自分の場合、持ってた精密ドライバーやらピンセットをツメを外した隙間に差し込んでおきました。

ツメが外れたら、トリップメーターの液晶の足を曲げないよう気をつけながら基盤を取り外します。
6
基板です。
純正色のオレンジから白のLEDに変更します。
あと、個人的に水温計の低温側(水温が55℃以下の時に点灯する緑LED)の色が気に入らなかったので、低温っぽく(?)青LEDに変更します。
スピードとタコが3個ずつ、燃料計が1個、液晶部分が2個と水温計が1個、計10個の交換です。
7
今回交換したLEDは、エルパラさんで買った3020チップLED(青・白2色)です。発色が良く明るいのでオススメです…と、何故か宣伝っぽくなってる(笑)
水温計を青、それ以外の9個を白にしました。

LEDの向きですが、元から付いているLEDを見ての通り
基盤に「C」と書いてある側(たぶんカソード)がチップLEDの切り欠き側です。
8
完成。戻し方は省略します(´∀`;)
真っ白な発色で良い感じです(^_^)

ピンごと抜けてしまった針ですが、ゼロ調整は簡単でした。
100km/h、4000rpm辺りになるように針を合わせて差し込み、ゼロに向かって回していくと途中で回す感触が重くなります。
それが「0km/hと0rpmを指しているポイント」です。
そのままゼロ方向へ回しても針だけが空回りするだけのようなので、回し続けて針がゼロを指すように調整します。
燃料計は・・・大体で合わせるしかありませんww

もしゼロ合わせに失敗しても、針を抜いてもう一度チャレンジしましょう。
自分も5回くらいやり直しました・・・(;・∀・)

誤差もないみたいなので、まぁ良しとしましょう♪

ホントは液晶反転もしたかったのですが、剥がした偏向板を拭くシンナーがなかったので断念。
また今度って事で。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エーモン1292 ロッカスイッチ交換

難易度:

バックフォグを赤くする為に、電球交換

難易度:

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

エアコンパネルT4.7電球交換

難易度:

ウイングロード Y11 フォグ BLUECEATEC H3 LEDに交換

難易度: ★★

艶出しポリマー洗車+高圧洗浄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Z.T.A会員No.3405 2014/11/08 ヴォクシーZS(アゲハ)オーナーになりました。 のんびりと車いじりを楽しみます(*´ω`*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ エスクァイア] リヤキャンバーについて(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 04:02:50
[トヨタ ノア] 禁断のワッ○ャーキャンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/23 03:46:19
オートレベライザー初期化にチャレンジしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/21 23:31:25

愛車一覧

日野 レンジャープロ 日野 レンジャープロ
お仕事車。煽らないでね(゚∀゚)
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
一応ファミリーカーです(笑) 前車ウイングロードに引き続き、のんびりいじっていく予定(・ ...
三菱ふそう ファイター 三菱ふそう ファイター
仕事用の4トンダンプ。 いろいろ自分で頑張って弄ってました。 この仕事を始めたヘタクソ ...
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
子供が生まれたのを機に、CPV35スカイラインクーペから乗り換えました。釣りや旅行や普段 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation