• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の"隠密行動用ステルス機" [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2022年7月8日

ツノ。車体が赤ければ通常の3倍なのだが・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
通常の3倍のスピードで走れるGGAを目指してジオン軍指揮官機のアンテナブレードを導入。

S-クラフトさんの人気商品らしい。そこそこのお値段しますw
2
塗装時の持ち手として割りばしにマスキングテープを巻いて径を調整して差込み。
ベースは裏に割りばしをマスキングテープで固定。
ペーパーかけてサフェ吹いて400番で水砥ぎしてシルバー塗装。
一回目はエッジ部分をメインに、2回目もエッジを中心にしつつ全体に色付け、3回目で色決め、4回目は遠目から全体に吹付けメタリックを立たせる。メtリック塗装はこれがキモらしい。ザラつくくらい遠目から吹いてオケ。
乾燥したらクリアを3度吹きで仕上げ!

俺、塗装上手くなったか?(笑)
缶スプレーでこれだけメタのキラキラ出てれば全然OKでしょ。
3
アンテナブレード、マウントカバー、共に塗装。
乾燥するまで段ボールに持ち手の割りばしを刺して固定しとく。パーツの固定方法はガンプラを塗装する時のテクニックでもある。

実はこのカラーはGGAの純正カラーじゃなくトヨタ系のシルバー。それっぽかったら付けちゃえば違和感ないでしょw

と思いたいwww

取り付けはまた後日。
4
でね、これで通常の3倍に!と思ったけど、赤くなきゃダメなのに気付いたwww

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

左右バンクブローバイホース交換(PCV)

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

パワステポンプ交換その2

難易度:

ルーフスポイラー 取り付け

難易度: ★★

ISCV交換

難易度:

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年7月8日 17:22
赤にしましょう
コメントへの返答
2022年7月8日 19:00
缶スプレーで全塗www

2CX君のGFもこのアンテナブレード付けたらもっと速くなるかもよ!
2022年7月8日 18:57
ツノだけ赤くするんだと思ってました。
コメントへの返答
2022年7月8日 18:58
えええ💦それは変じゃないですか😆

プロフィール

「@巴@いつかはsシリーズ 今からじゃ投票券間に合わなそう😅」
何シテル?   06/20 20:33
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 10:39:07

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
いすゞのジェミニ イルムシャーです。スバルで言うところのSTIバージョンみたいなもんです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation