• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の愛車 [スバル インプレッサWRX]

整備手帳

作業日:2016年10月27日

タンク用チョバムアーマー改めミッションガード転用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ずーっと昔にタンクガードを作ろうとしてカットしたアルミ縞板。放置されたまま早2年www
http://minkara.carview.co.jp/userid/339410/car/467938/2925571/note.aspx

タンクはちゃんとしたガードが付いちゃったので、このときに切り出したアルミ縞板をミッションアンダーガードに転用しようと作業開始!
2
ここまでタンクに合わせてカットしちゃったんですが、写真手前の大きいほうがそのままミッションにイケそう。
3
いきなり完成っ!!
4
前側の取り付けはジャッキポイントのボルトで共絞め、後ろ側は何も固定できる箇所がなかったので、ミッションメンバーに3mm鉄板を溶接して作った。

これに穴開けてボルトで固定しました。
5
小細工無しの平板です(笑)端は曲げたほうが強度出るんですが、直撃を避けられればOKなんでいいかな?とか。気が向いたら追加加工するかも?←たぶんやらない流れw

ボルトはステン皿ネジで出っ張らないようにしました。凸凹面を上にして、下面をフラットにしようかとも思ったんだけど、凸凹が上になるとダート走ったら砂利が溜まって落ちないんじゃないか?と凸凹面が下になってます。
6
純正アンダーカバーは撤去になるので、エンジンアンダーカバーと共着するクランプが付かなくなります。無くてもイイんだけどね。実際落ちて無くなってたことあるけど、気付かなかったしw
7
でもまあ、閃いちゃったんで、コイツで代用です。
100均のクリップ 4個100円税別(笑)
8
どうよ!しっかりクリップするし、脱着カンタン。純正クリップより確実なんでないかい?

今回の作業はガード本体より、こっちのほうが満足度上だな\(^o^)/

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

GC8のクラッチ交換

難易度: ★★★

TAKUMIガソリン添加剤投入

難易度:

インパネ部品 DIY塗装

難易度: ★★

フロント4POD、リヤ2PODキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

オイル交換

難易度:

エアフロセンサー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アジもらった\(^o^)/

最近、貰い物で生きてる気がする😅」
何シテル?   08/21 17:18
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation