• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノイエ汁の"初代ノイエ号?" [スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX]

整備手帳

作業日:2011年10月26日

車高上げ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロント調整前
2
リヤ調整前
3
2センチくらい上げた
4
リヤは上げ限界を超えて上げてみる。さらにプリロードで1Gセット加重を減らして車高確保

プリロードの使い方としては正しくはないけどね。
5
フォレスター用のタワーバーが付くか検証

後期のインタークーラーも各部調整でクリア。結果、使えることが判明。オク行きだな(笑)
6
都内某所で赤いヲッサンと作業♪
7
山中に放置された廃車ではありません・・・(笑)
8
Wフタ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

ETC2.0へ入れ替え

難易度:

久々洗車メモ

難易度:

全塗装戻し①

難易度:

全塗装戻し③

難易度: ★★

全塗装戻し②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月27日 6:37
写真で見るとあんまり上がってないなぁー?

でも、下回り少しクリアランス増えて良かったー。

これだったら、中津川林道逝けるかな?






なんて...............................思ったり。。。。。。。
コメントへの返答
2011年10月27日 23:59
今日、リヤをさらに1cm上げました。どちらかというとフロントの上げのほうが限界のようです。フロントはプリロード0にしてストラットで1cm上げ、都合昨日と同じくらいですが、ハンドリングが格段に良くなりました。

中津川林道・・・ぜんぜんわからないのでダムダム先輩達にお任せします=林道初心者です

プロフィール

「アジもらった\(^o^)/

最近、貰い物で生きてる気がする😅」
何シテル?   08/21 17:18
『ノイエ汁』は、ガンダム0083でアナベル・ガトー少佐の搭乗したモビルアーマー 『ノイエ・ジール』からパクりました。 君の想像した汁とは違うのだよ( ̄一 ̄)ニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ねずみーランドみたいなアレを目指して 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/17 20:05:46
スペC用 VF36タービン&TOMEIターボサクションホース装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/06 21:00:39

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
ダートラ,雪、氷上用 https://www.youtube.com/watch?v= ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
叔父から譲り受けました。 あぜ道対応5MT&4WD 87000km
スバル インプレッサスポーツワゴン 隠密行動用ステルス機 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
こだわりの5速MT。5MTは重量軽減にも役立っており、出足から軽さを感じます。 絶対パ ...
スバル インプレッサWRX 長男用スペC (スバル インプレッサWRX)
私のではなく息子の車です。 GDBアプライドG スペックC 16インチ仕様 後席パワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation