• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月10日

遅刻して職場に迷惑をかけた今なら反省(´๑•_•๑)

遅刻して職場に迷惑をかけた今なら反省(´๑•_•๑) Dで働いて居た時のこと...
免許更新が近づき...当時は即日交付ではなく郵送でしたが...せっかくの休日をつぶす気になれず

期限ギリギリの誕生日(当時は誕生日まで)
前日に工場長に

私「明日、免許更新で送れマース」

工場長『なんで余裕もって行かないの💦』



当時の愛車 メットインの250cc アクロスで免許センターへ
(aprilia AF1-125が欲しいけど買えなくて似たカラーリングを選んだが東北でこのカラーは4台しか売れなかった不遇のバイク)

朝1回目の受付ギリギリで…講習も始まっており
到着30分で終了💦

アクロスで職場に向かうも遅刻は30分程度でした
おサボり計画撃沈…



今度はまだスタッドレスに履き替える前…
突如ドカ雪が降りました…
実は新車でスタッドレス持ってない…


Dに連絡…怒られながらもイエローハットへ
予想外の雪に大混雑…3時間待ち
ノーマルホイールにスタッドレスを入れてもらいました

当時は遅刻しても(・ω<) テヘペロで済んだのです



今は反省しております(/ω\*)


✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
Dに居た時、好きな仕事がありました。
1日3回。

朝の10時とお昼、午後の3時のお茶タイム。


整備士、事務員 約20人分を作ります。
カップもそれぞれ自前の為、誰のか覚える必要が。
そして、人によっては
朝は緑茶 昼はブラックコーヒー濃いめ 3時は砂糖とミルク多め
など、全員分覚えます。


皆さんのティーブレイクが 癒しの時になりますように…と
それぞれのカップ、内容を必死に覚えました。
「美味しかったよ」
「ありがとう」の言の葉がとても嬉しかった♡

バレンタインの義理チョコも、全員に一言ずつ
違うお手紙を添えて…
ホワイトデーにはたくさんの方からお返し頂き
嬉しかったのを覚えています。

「作業」ではなく「義理」でもなく心を込めれば伝わるって知った出来事でした

よく、「コピーしたりお茶くみに入社した訳じゃありません」
と耳にしましたが…
私は優秀ではないので💦
昔から「縁の下の力持ち」が好きでした。

サポートに回って誰かが動きやすいように、ホッとする時間を送れるように…
その人が評価されるように…
「それが私にとって大切な仕事」だったのです
(●︎´▽︎`●︎)

ええかっこしいみたいだけど💦
他に取り柄なかったから(´;ω;`)
ブログ一覧
Posted at 2024/02/10 09:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

北海道 車中泊の旅 11日目 
akiran-jjさん

2024年のふりかえり 5
ごえもん1965さん

2025.7.12~13『浜名湖オ ...
鹿さん

今日は父の66歳誕生日🎂
ぷぅ!さん

チャチャタウンは…。(鶏と蓮根・牛 ...
1960じぇ~ん♂さん

Fカップの正確なサイズと日本女性の ...
佳梨 有美子さん

この記事へのコメント

2024年2月10日 9:28
ユウナさぁ~~ん おはようございます(≧∇≦)

ああ、もう少しでバレンタインかぁ・・・

バレンタインの事も大変ですが、職場の皆様への気遣いもかなり大変そうですね💦

この人はこれであの人はこれでとか・・・ユウナさんしかできない事ですね。ストレスを溜めない程度で・・・と言っても私も知ってるユウナさんだからそれもできないのかな😅あはは

コメントへの返答
2024年2月10日 9:53
福さーん おっはよーございまーす
( * ॑꒳ ॑* )✨

バレンタイン、今は何もせず 誕生日が近い息子のバースデーに大きなティラミスを作るのが恒例になってまーす🎂

ストレスはなかったですよー
本当に好きなお仕事でした。
空になったカップや湯のみをみると
嬉しくなるお仕事だったのです✨️
誰かの癒しのお手伝いができるって
幸せなお仕事だと思ってました
2024年2月10日 10:42
おはようございますユウナさん

縁の下の力持ちの考え方、なるほどなァって思いました。
大したことしてないのに報告が上手い人が出世するイメージが強いデス(^◇^;)
妬んではいません
出世拒否派なのでf^_^;

ボクは寝坊して遅刻はないんですけど
事故渋滞とか通勤車両のトラブルでとかドカ雪による渋滞で遅刻したことはあります。
そういうとやむなしなイメージだと思われますけど
遅刻が確定した段階で自販機で缶コーヒー買ってのんびり休憩してから再出発
慌てて事故するよりはマシだと全く急ぐことなく出勤する様は
客観的に見ると物凄く不真面目です(; ̄ェ ̄)

確かに免許の更新面倒ですヨネー
5年になってホント助かってます。
コメントへの返答
2024年2月10日 11:37
岡リさん こんにちは‎٩( ᐛ )( ᐖ )۶

私も自分が目立ったり出世とかは興味なかったので…
誰かのお手伝いが好きでした。
フロントが何か頼みたくても忙しくて対応できない整備士さんにかわって車の引き取りとか…工具持たない系ですね

遅刻確定してからののんびりはわかります!
私も寝坊はないけど…
どうしようもない時は「慌てても危ない」とマイペースだったですよー
同じですね笑

免許証はゴールド採用されてから助かりましたが、更新忘れそう笑
確認したら来年でした!
( * ॑꒳ ॑* )✨
2024年2月10日 13:14
サポートしてくれる方がいるから
男どもはデカい顔して働ける…
( ̄▽ ̄;)

∑(゚Д゚)ッ!
ぱ、デカい顔する前に
ニートやったわ!
((((;゚Д゚)))))))
コメントへの返答
2024年2月10日 13:42
男だからとか女の仕事とか、
そーゆーんじゃなく…
できる人やしたい人がやればいんじゃない?ってスタンスでやってました
⬆️整備士としての仕事は?💦

ニートは自宅警備員!大切な仕事!
ჱ̒˶ー̀֊ー́ )
2024年2月10日 16:43
ユウナさんお疲れ様です🙇10年位前にうっかり更新を忘れてしまい気が付いたときには2週間
過ぎてました(笑)

現場から免許センターが、徒歩3分と近かったので慌てて・・・

結果、普通免許、自動二輪、大型、大型牽引
其々に2500円。

免許更新に1万円プラス手数料と高く付きました(泣)

しかも次の更新時の講習は、初心者講習。
回りは10代の若い子ばかりの中にオッサンが混じって、ちょっと恥ずかしい結果に。
コメントへの返答
2024年2月10日 17:26
ガオゥさん こんにちは、お疲れ様です
(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

えぇ〜更新切らすとそんな大変なことに?
Σ( ˙꒳​˙ )

お金もですけど焦りますよね…
でもその時に気づいてよかったですね
検問とかだったら笑えない…

しかも初心者講習🔰‪𓂃 𓈒𓏸になるんですか?知らないことばかり💦
若い子たちから見たら…
免取になって再免許って思われてるかもって居づらくなりそうです
( ˊ•̥ ̯ •̥`)お疲れ様でした
2024年2月10日 19:04
こんばんは ユウナさん😊✋

あの頃は良かったですね〜♪🤗
個人間のギスギス感が今程無くて💦
人らしい情で溢れていたと
思ってます✨😌

自分の若かれし頃は…🤔
あっ💧
そんな話はいらないですねぇ👋🤣


「適所適材」⇨「適材適所」
短所を見極め長所を活かす😉☝️
リーダーはこう有るべきと
勝手に思い込んでマス😆💦
コメントへの返答
2024年2月10日 19:57
蟹江さん こんばんは!(´▽`)

えぇ?そこまで話してやめるんですかー
てゆーか
蟹江さんの若い頃って私より最近…
聞きたかったのにー(直接聞こう…)

まさに!適材適所でございます!
ぶっちゃけ、整備士は足りてたので笑
私が抜けても困らないのでした
なので、何でも屋さんしてましたよ
雑用のほうが好きなんです
そういう意味で工場長の采配は素敵でしたね✨️✨️
2024年2月10日 21:44
ユウナさんこんばんは(´∀`)

現役の時の『目配り』『気配り』『思いやり』とても素晴らしいです😌

周りを気遣ってあげられる…そんな気持ちが今となってもユウナさんの優しさなんでしょうね✨

バレンタインも気が付けば忘れかけてた今日この頃です笑
コメントへの返答
2024年2月11日 8:12
ぃろすけさん おはようございます
(*-ω-)ヾ(・ω・*)ナデナデ

現役の時…「工具持ってないじゃん」のツッコミはないんですか?笑

うーん…優しさとか気配りとかわかんないです!(´▽`)
自分がやりたいことをしたいのでした

バレンタインは私も忘れちゃってます
娘と従姉妹に「ちいかわ」のロッテガーナチョコの「限定マルチケース」に入ったのをあげました( * ॑꒳ ॑* )✨
高額転売されですよぉ💦
2024年2月13日 21:58
ユウナさん、こんばんは🌙
やっとかめです😅← “やっとかめ”は名古屋弁、久しぶりって意味なんですよ😅

昔は遅刻早退は大目に見てくれてましたよね😄
明日(今日)ちょっと用事があるから遅刻し(早めに帰り)まーす♪で許されてましたもんね〜
あれっうちは名古屋だぞ🤔
それに10時と3時の休憩も同じ、全国的に大らかだったんだね(笑)うちの職場は今でも休憩有りなんだけどね🤭

コピーお茶汲みで入社したんじゃない!まさしく昭和、平成になった頃まで聞いた言葉かな?
僕はコピーお茶汲みで女の子を扱ったことはないけど、あの頃は勘違いした女子もいたよね!
お客さまが来ても、お茶も出さない。挨拶もわざとしない。
まぁそれも団塊のオヤジ世代?のせいかもしれないんだけどね

ユウナさんみたいに心の込めれば、自然と「どうぞ」「ありがとう」が口から出てきますもんね
当たり前のことが当たり前にできるユウナさんは優秀ですよ☺️
コメントへの返答
2024年2月14日 9:41
モリダーさん おはようございます
おかわりないですか?
(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

携帯ない時代って遅刻や直帰に寛大だったと思います笑

今は休憩ってどうなんだろう…珈琲とかも自分でいれたり自分のタイミングなのかな?
休憩長くしゃべってて怒られたりしました。
今ならDとは思えない状況ですね!

女性の中には「雑用」を嫌がる人って居ました。
あとは男性の前と女性だけの時の差が凄くて
表裏の恐怖に女性のロッカールームに行くのやめましたもん…

ふと、今の時代って「お茶の時間」ってあるのかな?なさそうだなって書いてみました。
お茶出しの時間も「おサボり」だったことは内緒でーす笑

プロフィール

「@かめかめさ さん 私は前にアマプラで観てましたが…惹き込まれる作品でしたね
(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”」
何シテル?   08/12 12:25
ユウナと申します カッティングシート、内装品等を作ったり できる限り自分でやりたい派 グリルや傷ついたアンダースポイラー等自家塗装 純正ラックにウッドを貼るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアの内張り張替え♪ヽ(*´∀`)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:23:22
インナードアノブ交換・・・その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:21
インナードアノブ交換・・・その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 10:18:01

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパコ (スズキ アルトラパン)
歴代 ・アルトワークスie ・アルトワークスRS-X ・ワゴンR ・アルトワークスie ...
スズキ ジムニー kansai (スズキ ジムニー)
kansaiジムニー2代目 最初、過走行のウィローグリーンを所持 その後、縁あってブラ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
写真が見つからず、お借りしました。 乗ってた当時でも旧車として注目されました。 確か ...
スズキ ワゴンR ワゴンR (スズキ ワゴンR)
子供たちを載せるのにリアドアが必要になり買った車(最後の新車💦) 最初はオレンジから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation